考察記事 ブリッツクランクへの対策【1:40までの動きとカウンターピック】 ブリッツクランクのパワースパイク(最も強い時間帯)はレーン戦が開始前で、具体的に試合開始から1:40秒まで強い。 その後は腕で戦うチャンピオンで相手より上手なら活躍できるけれど、相手より下手だとどうしようもない。そういった点ではアサ... 2020.11.08 考察記事
考察記事 ヤスオへのカウンターピック【ヤスオ対策】 ヤスオは基本的にミッドで使われるチャンピオンです。 ラストヒットが取りやすいプッシュ力があるパッシブとWの2つシールドスキルがあるファーストリコールまで強い操作が忙しくない WとQを同時に打てるとか、Qで打ち上げた後のコンボと... 2020.11.06 考察記事
考察記事 我々はどうやって試合が始まる時のチャンピオンを選んでいるのか? 人間には性格があるので 1つのチャンピオンしか使わない人たくさんチャンピオンを使える人1ロール2~3チャンピオン使える人 など様々な種類がある。 プレイヤーが使えるチャンピオンの数と習熟度の組み合わせは、無限に近いわけだ... 2020.11.05 考察記事
考察記事 カウンターピックの選ぶ時の思考の流れ【最低限の準備ができていればいい】 友人が言うには 「ビルドガイドはガイドのチャンピオンを使おうって人しか見ないけど、カウンターピックは相手のチャンピオンと同じレーンの人は全員見る」 と、言っていました。 カーサスのビルドガイドはあんまり面白くないけれど、... 2020.11.03 考察記事
考察記事 ルシアンへのカウンターピック【ルシアン対策】 この間ルシアンを出された時、「マルファイト以外で簡単にボコれるヤツを知らないな」と思ったので、書いていくことにします。 ルシアンはミッド・トップ・ボットで使われるチャンピオンで、現状ハッキリ弱いけれどジャングルも行けなくもない。 ... 2020.11.01 考察記事