パッチ25.21でバフされたエズリアル。
とにかく中盤以降弱いことで有名なのだが、
チャンピオンのデザインは傑作と言って間違いなく、
プレイしていて面白い。
なのでランク戦にも関わらず、
発作的にピックする人が後を絶たない。

今回はエズリアルの重要なポイントを2点
- ファーストリコールで、なんでも屋を5スタックさせにくくなった
- ショウジンの矛は弱い
1 初手にシーンを目指す場合、ほぼ無理なレベルとなった。
2 統計ではサードでの勝率が高いのだが、
メジャイソウルスティーラーの勝率が高いのと同じ。
それでは初めていこう。
この記事はパッチ25.21の時に執筆されました。
ボットエズリアルのストーリー
- 序盤は積極的に戦ってスノーボールを狙う
- スノーボールした後は賞金を取られないようにする
- ドラゴン4つ取って勝利
1 AAとQでプッシュして、
タワー下の相手をハラスする。
2 移動する時や集団戦などは、
なるべく壁の近くに行き、
Eで壁を越えて逃げられるようにしたい。
3 後半のエズリアルは弱いが、
ドラゴンソウルとの相性は良い。
エズリアルのキーストーン候補
- プレスアタック
- リーサルテンポ
- フリートフットワーク
- 征服者
1 エズリアルの基本。
何も考えずにプレスアタックで、
9割の試合は問題がない。
2 敵チームが硬い時や、
敵のサポートがメレーやスウェインの時に強い。
3 強いか弱いかでいうと強いが、
エズリアルはドレイヴンと同じくスノーボールを狙うので、
まず採用されないキーストーンである。
4 敵チームがALLADやALLAPに近い時、
持っていってみよう。
もちろん背水の陣と一緒に。
きっと活躍する。
メイン栄華
- プレスアタック
- 冷静沈着
- レジェンド:ヘイスト
- 切り崩し
- なんでも屋+ビスケットデリバリー or 魔法の靴
- マナフローバンド+至高
2 昔はエッセンスリーバーがシーン効果で、
シーン効果が発動するたびにマナが回復した。
なので冷静沈着を持っていくのが気持ち悪かったが、
今は遠慮なく持っていける。
3 血脈のほうが人気がある。
しかし、私は気づいてしまった。
「エズリアルの問題点は中盤以降の火力の無さである」
ということに。
後で詳しく書くのだが、
プロフェインハイドラが安い以上、
血脈を入れる理由はない。
4 ダメージだけならば、
やはりコレが1番出る。
エズリアルはQやRでのポークが強いので、
他のチャンピオンより気持ち効果が高い。
5 ドランブレードのライフスティールが消えたので、
涙+シーンで5スタックできなくなった。
なのでパッチ25.21では、
かなり微妙だと思う。
※ 10スタックは狙わず、ファーストリコールで5スタックを狙う形だった。
6 パッチ25.21からは、
こちらのほうが強いように思える。
ルーンのかけら
- 攻撃速度
- アダプティブ
- 体力+65
何も考えずに入れていこう。
99%の試合でベストルーンだ。
サモナースペル
- フラッシュ+バリア
練習したことないクレンズ入れていくヤツ、
本当に考えたほうがいい。
オシャレに目覚めた時、
いきなり香水から始めちゃうタイプだ。
スキルオーダー
- レベル1でQ
- レベル2でE
- レベル3でW
- レベル4以降はR>Q>E>Wの優先順位で取る
1 Qをミニオンに当てて、
パッシブを溜めつつレベル2先行を狙う。
2 レベル2先行したら突っ込んでいこう。
3 ここはQをレベル2にしたくなるが、
大半の試合ではWを取るほうが無難である。
エズリアルのアイテムビルド
スタートアイテム
- ドランブレード+体力ポーション
エズリアルでコレ以外を買っていくと負ける。
ファーストアイテム
- トリニティフォース
シーンから買おう。
その後は、
なんでも屋があるならハースバウンドアックス、
なんでも屋がないならファージを買おう。
なんでも屋スタックは、涙で3、シーンで4、ダガーで5だ。
ブーツ
- アイオニアブーツ
- プレートスチールキャップ
- マーキュリーブーツ
1 基本。
2と3 相手がALLADやALLAP時に買おう。
セカンドアイテム(アタカン前)
- マナムネ
何も考えずに買おう。
昔はジャングラーも買ってたほど強いアイテムだが、随分と弱くなってしまった。
サードアイテム(バロン前)
私は凄いことに気づいてしまった。
統計だとずっと前のパッチから、
サードアイテムはショウジンの矛が強い。

しかし、よく考えてみて欲しい。
スーパーミニオンに負けることで有名なエズリアルが、
HP450も付いた武器を買っても勝てる状況というものを。
- セリルダの怨恨
- ボルテイクサイクロソード
- ショウジンの矛
- ラヴァナスハイドラ
1 回復半減が必要なさそうなら買おう。
セリルダの怨恨で500出る時、
ショウジンの矛は415~444しか出ない。
2 回復半減が必要そうな時に買おう。
モータルリマインダーと相性がいい。
ケミパンクチェーンソードは本当に弱い。
3 スノーボール時に買おう。
賞金が付いている時なら強いが、
五分以下でこんなもの買って勝てるわけがない。
4 インヒビターが割られた時に買おう。
敵の森を荒らす時にも強いので、
勝ってる時に買うのも良い。
プロフェインハイドラが安いので、
血脈を抜いてラヴァナスを買うほうが強い。
逆にプロフェインが高級品だったなら、セリルダ+ボルテイク+プロフェイン+血脈が強かっただろう。
フォースアイテム
- サードアイテムから買う
セリルダの怨恨とボルテイクサイクロソードを組み合わせる。
%の後に脅威を引くのが、
LoLの計算式だからだ。
ポークのQのダメージが最大になる組み合わせである。
AAの威力もショウジンよりずっと高い。
フィフスアイテム
- ブラッドサースター
- フローズンハート
- マルモティウスの胃袋 or マーキュリアルシミター
- ルインドキングブレード
1 定番のマークスマンアイテム。
ブラッドサースターにはクリティカルが付いてないので、
エズリアルでも遠慮なく買える。
2 ARアイテム。
ガーディアンエンジェルと同じ枠だ。
マナムネがあるので、
フローズンハートが気持ち強い。
3 MRアイテム。
好みのほうを買おう。
4 相手チームにチョ=ガスやサイオンがいるのであれば、
これを買うしかない。
MRアイテムは押せる押せないの話ではなく、MRをまったくあげてないとメイジの先制攻撃で倒されてしまうので、それを防止する。
終わりに
- ッチ25.21でエズリアルはバフされた:記事の前提として、エズリアルはパッチ25.21で性能が向上したことが挙げられています。
- エズリアルは中盤以降の火力不足が問題である:エズリアルの弱点として、特にゲームの中盤以降でダメージが出ないことが認識されています。
- ファーストリコールで「なんでも屋」の5スタックが難しくなった:パッチ25.21において、初手にシーンを目指す際のビルドパスで、なんでも屋の5スタックを達成するのが非常に困難になったと指摘されています。これはドランブレードのライフスティール削除が影響しています。
- ショウジンの矛は統計上勝率が高いが、ゲーム状況を考慮すると弱い:ショウジンの矛は統計データではサードアイテムとして勝率が高いものの、エズリアルの特性(スーパーミニオンに負けるほど弱い)を考えると、スノーボール(優勢)時以外での採用は有効ではないと筆者は考察しています。
- キーストーンルーンの基本は「プレスアタック」である:特別な理由がない限り、9割の試合で「プレスアタック」を選択することがエズリアルの基本的なキーストーンとして推奨されています。
- メインルーンのレジェンド枠は「レジェンド:ヘイスト」が推奨される:「レジェンド:血脈」が人気だが、エズリアルの問題点である中盤以降の火力不足に対処するため、また「プロフェインハイドラ」が安価になった状況では、「レジェンド:ヘイスト」を選ぶ方が強いと論じられています。
- サモナースペルは「フラッシュ+バリア」が基本である:クレンズなどの特殊なスペルは練習なしで持ち込むべきではなく、ほとんどの試合で「フラッシュ+バリア」を選択することが無難とされています。
- スキルオーダーはQ、E、Wの順に取得し、その後はR>Q>E>Wの優先順位である:序盤はQでプッシュとハラスを行い、レベル2でEを取得して戦闘または逃げを確保し、レベル3でWを取得、その後のスキル上げはアルティメット(R)を最優先とし、次いでQ、E、Wの順に進めることが推奨されています。
- スタートアイテムは「ドランブレード+体力ポーション」一択である:エズリアルの序盤を安定させ、優位性を築くために、他のアイテムを選択すると負ける可能性が高まると断言されています。
- サード・フォースアイテムの組み合わせは「セリルダの怨恨」と「ボルテイクサイクロソード」が推奨される:火力を最大化するために、サードとフォースアイテムとして「セリルダの怨恨」と「ボルテイクサイクロソード」を組み合わせるのが最善であると提唱されています。これは、LoLのダメージ計算式においてパーセンテージ防御貫通の後に脅威が引かれるため、高い効果が期待できるからです。
たまにLoL初心者の人がビルドを考える時
「ASが足りない」
とか
「耐久力が足りない」
とか、ハクスラみたいなことを言う。
LoLは対人ゲームなので、
何よりも文脈を重んじるからだ。
生きていれば火力は出るものの、
ソロキューの一般的なレートでは、
自分1人で火力を出さなければいけない。
サードショウジンは、
味方が強くないと勝つのは難しい。
エズリアル序盤スノーボールできるかどうかが大事なので、
あまり気にしなくて良いポイントではあるのだが。