LOLが上達したいのであれば、レーナーでもジャングラーでも、何も考えずに自動的に素早くファームできるようにするのがいい。
前半3行は素晴らしい。
正しいかどうかではなく、プレイヤーとしての工夫が見られる。
「何に集中すると良いのか?」
いきなり答えを言うのは、彼にとって良くないのだけど、質問されたので答えることにする。
レーナーでもジャングラーでも、LOLはまず何も考えずファームできるようになるのが大事だ。
ただコレは記憶術的に見ても、とても難易度が高いという話を書く。
この記事はパッチ11.17の時に執筆されました。
記憶の4段階
出口汪の「最強!」の記憶術に書いてあった分類だ。
セレゴ・メソッドと呼ぶらしい。
- ファミリア=親近感
- リコグニッション=選択肢を見分けられる
- リコール=再生する
- オートマティック=自動的
1は見たことがあるというレベルで、ほとんど何も覚えていないのと同じ。
2は選択肢を与えられれば正解がわかるレベル。
3は自力で思い出すことができるレベル。
4は考えなくても自動的に浮かんでくるレベル。
LOLの大半の知識はリコグニッションでいい
私はビルドガイドは初心者しか見ないし楽しめないということを良く言う理由、あなたもわかったと思う。
LOLでのルーンやアイテムは限られた選択肢から選ぶ方式になっている。
なのでソレがわからないのは、2のレベルですらないわけだ。
150以上チャンピオンがいるので、初心者どころか何年もやっている人じゃないと覚えられない。
- 大半のチャンピオンがリコグニッションじゃないと、上手下手のレベルじゃない
コレはLOLの真理なのだけど、単純にLOLの欠陥でもある。
カードゲームで言えば、一生スタンダード落ちしないわけだ。
カードの種類が増え続ければ、ソレだけでゲーム難易度は激増してしまう。
LOLは初心者にとって、どんどん敷居が高くなっている。
ファームはオートマティックじゃないとダメ
- ブログの記事執筆
- 普段の考え
これはむしろリコールのほうが良いかもしれない。
例えば普段の考えが全てオートマティックな人とは、日本語だと「頭が硬い」という。
柔軟性は大事だ。
しかしLOLのファームはオートマティックでなければいけない。
- 次はどこをクリックするか?
- 次はどこに向かうべきか?
- どのアイテムを買えばファームが速いか?
人間は2つ以上同時に考えられないので、ファームができない人はLOL自体できない。
操作もオートマティックが望ましい
遠くから相手をクリックして、対象指定スキルを撃とうとするプレイヤーは多いが、ソレは相手より圧倒的に足が速くないと成り立たない。
なので大半の場合、「ただの操作方法を知らないヤツ」となる。
アタックムーブを知らないとか、覚える気がない人も同様だ。
特別上手な必要はないが、
「多分こうやって操作するだろう」
という方法は、自分で考えて覚える必要がある。
ファームも操作も似ているのだけど、まるきり一緒なわけではない。
それに操作は、ファームと違ってLOL知識がたくさん必要なので、あなたがダイヤ4やダイヤ2くらいになってから詰めたほうがいい。
「ラストヒットは逃さず取ったほうがいい」
コレはLOLを起動したことがない人でもわかる。
「どうやって操作するのが良いのか?」
コレはLOLに詳しくないとわからない。
全てのジャングラーはファーム以外のことを考えている
上手なジャングラーはファームとガンクに分けて考えない
スプリッティングと言って、人間はなんでも2つに分ける認知バイアスがある。
それに実際2つに分けたほうが覚えやすい。
極端な論調のほうが人にウケるのはこのためだ。
実はサモナーズリフトのビルドは、次の大前提にそって買われている。
- サモナーズリフトではサポート以外は必ずファームのために最初武器を買う
サモナーズリフトで、ファーム速度が全く上がらないアイテムを最初に完成させるチャンピオンは存在しない。
ジャングラーにとってのファームは、冗談抜きで息を吸うのと一緒。
一生ファームしかしていないマスター・イーやシヴァーナは、実は全くファームのことを考えていない。
どうやってファームをオートマティックにするのか?
- 手順を整理する
- ファーム以外のことは無視してとにかくファームだけをする
- 1と2を繰り返す
覚えるまで数ヶ月くらいかかる。
- 試合の勝敗
- 味方からのピンや暴言
この2つはファームが習熟するまで無視。
単純に、そんなことを気にしている場合じゃない。
終わりに
- LOLの大半の知識は少し覚えるだけでいい
- リコグニッション
- ただ覚える種類が多いので全然わからないのが普通
- ファームや操作は習熟が必要
- オートマチック
- 習熟するのはとても難しい
- ただファームを習熟さえすれば簡単にダイヤになる
仮にLOLが1対1のゲームだとしても、習熟するのは難しいことだ。
何百回もくり返した後、少し手順を見直す、その後また何百回も繰り返す。
こういったことを何度もしなければいけないからだ。
LOLだったら
- 毎日8時間プレイする人で1ヶ月
- 毎日2~3時間する人で3ヶ月
- たまにする人なら1年以上
ファームに集中し続けても、多分これくらいかかる。
具体的な到達目標を書くと、ジャングラーだったら
- 敵ジャングラーの位置を予想しながら
- レーンの戦況を見ながら
何も考えずに素早くファームし続けられるレベルを目指すのがいい。
そこまで行って初めて、上手下手とか、深い浅いを語れるようになる。
関連図書など
Kindle Unlimitedで読める。
よく使う知識は論理的に覚えろ。といったことが書かれている本。
特殊な記憶術については書かれていない。
記憶術の本は色々読んでみたけれど、よくある特殊な記憶法はものにならなかった。
今回の記事風に言えば、「習熟できなかった」となる。
ジェームズ・クリアーの本は、本家で4万近いレビュー数だけど、私はBJ・フォッグの本のほうが好きだ。
ゲームと習慣形成は似ているように思える。