考察記事

どうしてやる気が無くなるのか?【LOL AFK論】

  • モチベーション=やる気

コメントを要約すると

  • 勝ち目ないと思う試合は面白くないのでAFKしたい
  • しかしAFKする正当な理由が見当たらない
  • そんな時はどうすればいいのか?

コレは結構プレイヤー同士で、
話題になることが多いです。

問題の対処はかなり簡単ですが、
説明すると長くなります。

問題を解決する時は、モチベーションから対処してはいけない。

習慣超大全――スタンフォード行動デザイン研究所の自分を変える方法
76P

では、変わろうとする意思を妨げている落とし穴は何か?
それは、モチベーションの重要性を振りかざす「モチベーション・モンキー」だ。

習慣超大全――スタンフォード行動デザイン研究所の自分を変える方法
85P

出来ないのはモチベーションの問題ではなく、
能力の問題であるという話を書きます。

この記事はパッチ12.12の時に執筆されました。

モチベーションの基本

一応モチベーションについて、
簡単に説明します。

  • ゴールに近づいたと感じると増える
  • ゴールから遠ざかったと感じると減る
  • タスクが重たいと感じるとマイナスになる
  • 簡単なことはモチベーションが不要

感じると、というのがポイントで、
別に事実じゃなくても構いません。

例えばあなたがRPGで
アイテムコンプリートを狙っていたとします。

  • 序盤に取り逃したアイテムがあった
  • しかしプレイ時間30時間まで気づかなかった

コンプリートできないと気づくまで、
つまり30時間までは、
楽しくプレイできていたはずです。

女性が脈あるように思わせるアレ。

LOLを30分プレイするのは容易じゃない

  • LOLはファーストリコールするまでが最も大事
  • LOLは最初の10分が最も大事

これは確かにそうなのですが、
それなりのプレイヤーの話です。

それなりのプレイヤーとは、
ダイヤ2~チャレンジャー、
エリート帯のことを指します。

一般的なレートでは、
効率的なファームができる人が少ないので

  • ゲームの流れを覚えるのが大変
  • 試合時間が30分以上
  • スケーリングの高いチャンピオンを上手な人が使ってるほうが勝つ

といった試合になりがちです。

具体的に書くと、20分バロンができない。

ブリッツクランクは10分過ぎたら面白くない

使っているチャンピオンが悪い説です。

ブリッツクランクで、
20分過ぎてもやる気がある人は、

  • ゲームを理解していない
  • 味方に頼りになりそうなキャリーがいる

どちらかです。

ブリッツクランクほど
スケーリングが低くなくとも、
大抵のチャンピオンは似たようなものです。

LOLの試合でモチベーションを持続させる方法

個人的には
試合のモチベーションは必要ないですが、
99%のプレイヤーにとっては重要でしょう。

  • スケーリングの高いチャンピオンを使う
  • チャットを表示させない
  • ピンもミュートにする

こういう工夫をすることで、
最後までやる気を持続させやすくなります。

LOLは試合中よりも試合前後、あるいは試合外のほうが100倍くらい重要。

行動を簡単にすること

次の図は習慣の話で、
LOLの試合中とは違うのですが、
似たようなものです。

30分過ぎた試合で、
まともにストレスなくプレイするには

  • 物凄いやる気(モチベーション)
  • 超スケーリングチャンピオン(能力)
  • インナーゲームが身についている達人(能力)

ブリッツクランクで
最後までゲームを楽しむのは、
求められる能力が高すぎるのです。

インナーゲームは、この記事では書きません。

モチベーションは段々上がっていくほうが面白い

手練れの人狼プレイヤーが、
どのようにプレイするのか書きましょう。

  • やる気なくゲームを始める
  • 中盤盛り上がってきたらやる気が出る

コレは試合時間が1~2時間あるからです。

後半になるほど
やる気が上がっていくようにしたほうが、
面白いでしょう?

終わりに

  • モチベーションの問題は能力から対処したほうがいい
  • 30分の試合を続けるのが大変
  • 能力が低くてもモチベーションが持続しやすい方法を選ぶ

今でこそ偉そうに説明していますが、
私もかなり上手になるまでは、
長くプレイできないタイプでした。

リーシンやエリスで中盤以降、
味方に怒るタイプに近かったです。

メタ認知ができないというよりも、
なんでそういった不満が自分から出てくるのか、
落ち着いて考えたことがなかったんですね。

LOL風に一言で言えば、

  • ティルトしにくい方法を選んでおく

となるでしょうか。

冒頭のコメントに答えると、

「勝てる見込みのあるチャンピオンを使え」

となります。

序盤だけ強いチャンピオンの場合は、
また別な方法があるのですが、
今回はこの辺で筆を置くことにします。

-考察記事
-