広告 ミッド

ミッドアカリへのカウンターピック【アカリ対策】

同じ忍者と言っても、
ゼドは簡単で強く、
アカリは難しくて弱い。

しかしテクニカルなチャンピオンを使ったほうが、
自分に話しかける心の声、
内言というものが良くなる。

そんなわけで失礼ながらアカリは、
勝率のわりに人気のあるチャンピオンだ。

この記事はパッチ12.22の時に執筆されました。

ミッドアカリのストーリー

  • レベル6まで無難にファームする
  • レベル6以降はR+イグナイトで倒す
  • スノーボールすると、WERのおかげで生存力が高く強い

1 低レベル時は、
Qの気の消費量が大きく、
ステータスは極めて低い。

だから最弱と言って差し支えない弱さだ。

一部のメレー相手には中々強いのだけど、
基本的に序盤はどうしようもない。

2 CSが五分なら、
Rで接近してEまで当てれば、
相手を倒すことができる。

3 こうなると対処が難しい。

というわけで対策は

  • 序盤に差を付ける
  • R+イグナイトで倒されないようにする

の2つだ。

正直ソロキルされなければ、
なにかトラブルが起きない限り、
アカリには負けようがない。

※ 有利なチャンピオンならば。

プッシュ力がないので、アカリはロームができない。

アカリの攻撃パターン

  • R>E>W>E>AA>Q>R
  • Q>AA

1 R>Eというのがアカリの基本コンボで、
2発目のRがジャスティス仕様(ガレンR)だ。

2発目のRはHP30%切っていると、
倒される可能性が高い。

ミッド以外の人は普通わからない。

なので集団戦では酷い目にあう。

2 あなたがメレーの時に受ける攻撃パターン。

アカリのスキルをくらうと、
輪っかが出現して、
ソレをアカリが拾うとAAが強くなる。

とりあえず軽々しく受けると負ける。

あなたのロール関係なく、瀕死時にはアカリに近づかないこと。
ジャスティスされてしまう。

黄昏の帳(W)への対処方法

  • コントロールワードを置いても意味がない
  • AOEスキルを当てると輪郭が出現する
  • 赤トリンケット(オラクルレンズ)でも輪郭が出現する
  • 真の視界、あるいはイグナイトを付ける
  • スクライヤーブルームを当てる
  • 瀕死じゃないアカリがWをしたら離れる
  • 瀕死のアカリがWをしたらアタックムーブをする

2と3 姿が見えるだけで、
AAなどはできない。

4と5 ツイステッドフェイトや
リーシンじゃない限り、
実用性はそこまでない。

覚えておくと良いくらいの内容だ。

※ イグナイトはステルスを看破しないが、付けておくといい。

6 初心者はなぜかその場にいて、
攻撃を食らう。

アカリはQ先端とEを当てると強いので、
うろうろしてスキルを的確に受けるのはまずい。

7 実用的で使う機会が多いテクニック。

しかし9割のプレイヤーは、
この最も初歩的なテクニックができない。

できない理由は簡単で、日常生活と全く関連性がないからだ。
LOLでしか使わない特殊な操作なので、普通は覚えない。

ミッドアカリへのカウンターピック

2022/12/03 LOLALYTICS Patch12.22 PLATINUM+
2022/12/03 LOLALYTICS Patch12.22 DIAMOND+

あまりにも顔ぶれが変わらない。

  • パンテオン
  • アクシャン
  • ヴェックス
  • ガングプランク
  • マルザハール

を書いていこう。

パンテオン

  • パンテオンは序盤、上から数えたほうが早い
  • アカリは序盤、下から数えたほうが早い

パンテオン側は

  • 強化Wを当てて、AAを入れる
  • スキルが揃ってきたらQハラス
  • アカリのE2発目のEに、パンテオンEを合わせる

1 序盤のアカリのステータスが低すぎるので有効。

プレスアタックや電撃にすると強い。

2 アカリのQよりも、
パンテオンQのほうが強い。

3 コレがあるので、
オールイン時に負けることが少ない。

E2段目には、
アサシンらしからぬ隙があるわけだ。

ゼドのRと少し似ている。

Q先端ヒットに何度も当たらなければ(アカリを全く知らなければ)、負けようがない。

アクシャン

ジャングラーのガンクを受けない限り、
レベル6まで仕組み的に、
アカリに負けることはない。

ハラスしつつプッシュして、
ロームするか、
タワープレートを取ればいい。

  • ガンクを受ける
  • アカリがレベル6になってオールインで倒される

2つしか負けパターンはないので、
スケーリングを上げるルーンや装備が良いと思う。

アタックムーブができなかったり、味方がALLADでもなければ、まず勝てる組み合わせだ。

ヴェックス

アカリがオールインをする時、
ヴェックスのFlee付きのWをかわせない。

R+イグナイトまで入れられるわけだ。

アクシャンでは入れにくかった、

  • ファーストストライク

を入れて差を付けていこう。

それ以外はアクシャンと同じ。

アカリ側はとにかく耐えてチャンスを伺うしかないので、
こちらはスケーリングを高めていく。

APチャンピオンでアカリと戦う場合、最も強いチャンピオンと言える。

ガングプランク

ガングプランクはミッドよりも
トップで使われるチャンピオンだ。

トップでもアカリに対して有利である。

ガングプランクはメレーなのだけど、
分類的にはレンジとして扱われる。

※ レンジに弱いレンジ、みたいなイメージ。

トップのほうがレーンが長いので、
レンジにはミッドが向いている。

つまりアカリVSガングプランクは、
トップよりもミッドのほうが、
ガングプランク側は有利になる。

ガングプランクは
バカみたいにスケーリングが高いので、
アカリ側にできることはない。

  • ガンクを受ける
  • アカリがレベル6になってオールインで倒される

アクシャンと同じ、
この2点だけ気をつけよう。

アカリ相手には握撃+心身調整が良いのだけど、ミッドならどんなルーンでも勝てるだろう。

マルザハール

対面のロームを防止する方法は2つ

  • プッシュする
  • 対面の体力を減らす

マルザハールはミシックが完成するまで、
どちらもできない。

しかし完成してしまえば

  • プッシュが速い
  • Qだけでハラスできる
  • タイマンも強い
  • 相手がロームしたらプレート2~3枚取れる

とミシック後は、
最強クラスのチャンピオンだ。

アカリは序盤同じくらい弱いので、
マルザハールのミシックラッシュを止められない。

マルザハールはヴェックスより簡単。
とにかくラストヒットを取り続けること。

アカリの勝ちパターン

  • 味方のガンクを待つ
  • レベル6になったらオールインで倒す
  • スケーリングで勝つ

この2つだ。

1 全チャンピオンに有効。

2 アクシャン、ガングプランクのみ有効。

しかし相手が対策していたら、
それもできない。

3 五分でファームできた場合、
パンテオン、アクシャンより活躍できそう。

ガングプランク、
マルザハールより活躍するのは難しい。

終わりに

  • ガンクを受けないようにする
  • アカリのレベル6時のオールインで倒されないようにする
  • 難しいけれど、APならヴェックス、ADならガングプランク
  • 簡単なのは、APならマルザハール、ADならアクシャン

アカリは実際テクニカルなチャンピオンだが、
特定のチャンピオン相手には、
まるでナサスを前にしたマルファイトになる。

為す術なくボコられるしかない。

アクシャンぐらいなら、
アカリ側にもやりようがあるが、
ヴェックス、ガングプランクは厳しい。

  • 相手の力を発揮できないようにすること

戦いっていうのは、
対峙した時のテクニックより、
いかにそういう場に持っていくか、
みたいなところがある。

R>E>W>E>AA>Q>R
アカリのこのコンボを、プラクティスで100回くらいするのが、最も実用的な対策になる。
相手のチャンピオンにも興味がないと、戦いには勝てない。

おまけ お互いガンクが同じくらい来る場合どちらが有利か?

ガンク時に重要なのは

  • CC(主にスタン)の有無
  • 移動スキルの有無

被ガンク時に重要なのは

  • 移動スキルの有無

というわけで、
お互いにガンク量が同じ場合、
アカリ側が有利になる。

大会で使われるトップチャンピオンは、
後退スキルばかり強く、
ソロキューで使うにはスケーリング低い。

あなたが初心者じゃなければ、
この事実をハッキリ知っているはずだ。

WとEがあるので、
アカリのレーンにはガンクしにくい。

-ミッド
-