広告 LOLの基礎知識

LOLで集団戦をする時の攻撃する順番は考えておく必要がある【コーチング時の話】

先日コーチングした時、
プラチナ4のジャングラーが
赤ケイン(ダーキン)でオポチュニティーを買っていた。

当然彼の狂った行動に、
私は嫌悪感をあらわにした。

LOLを考えたことがないヤツの買い方だからだ。

しかし現実の話をすれば、
正直プラチナ4ではわからないのが当たり前ではある。

話が難しいので箇条書きにすると

  • 彼はプラチナ4
  • 赤ケインのセカンドでオポチュニティーを買っていた
  • プラチナでは知っている人のほうが少ない
  • 彼がプラチナ4で一番下手だったとしてもプレイヤーの平均よりは上手
  • ビルドがめちゃくちゃな理由は、彼が戦闘について考えたことがないから

ヒュブリス、
ボルテイクサイクロソード、
ナイトエッジ、
セリルダの怨恨。

赤ケインでもファイターアイテム以外を買ってもかまわない。

しかしオポチュニティーはダメだ。

パッチ14.22 レンジチャンピオンで購入

戦闘前に臨戦態勢の効果が消えるからだ。

この記事はパッチ14.22の時に執筆されました。

攻撃する順番

5対5で集団戦をする時、
誰が先に攻撃できるか考えてみよう。

  • サモナーズリフトでの中盤以降の5対5での攻撃する順番を予想する
  • シンプルに味方5人だけ書いて、敵チームの構成は無視する
  • 全員同じぐらいの技量で、同じぐらい育っていることにする
  • 上からトップ、ジャングル、ミッド、ボット、サポートの順番

この設定でいく。

どの順番で攻撃するか? 問題1

  • トリンダメア
  • 赤ケイン
  • ガリオ
  • ケイトリン
  • カルマ

1 どうみてもガリオだ。

アフターショックというのは、
そのためにある。

2 ラピッド持ってるならケイトリンのAA。

それとカルマのR付きのQ。

敵が突っ込んでこない構成なら、
ハラスとして機能しやすい。

3 赤ケインとトリンダメア。

ブッシュでの待ち伏せが上手に決まらない限り、
この2人が最初に敵に向かっていくことはない。

じゃあ普段は何をするのか?

「敵がケイトリンに突っ込んでこれないようにする」

である。

チーム全体としては、かなり上手に機能する。
ケインがスノーボールしていれば、最初に敵にスキルを撃った後、ガリオRなどもできる。

どの順番で攻撃するか? 問題2 

  • アーゴット
  • 赤ケイン
  • ニーコ
  • アフェリオス
  • ルル

1 ニーコのRを上手に決めないと厳しい。

他の4人ではハラスすら怪しい。

ただ警戒するのがニーコだけの場合、
レートの高い試合では決まらないだろう。

注意するスキルがニーコのRだけだからだ。

ニーコの擬態はTabを見るだけでわかる。

2 他4人。

アフェリオスはARAMなら脅威にしてRを決めるビルドもできるのだけど、
サモナーズリフトなのでそういったことはできない。

正直チーム全体としては機能しにくい。

アーゴット、赤ケイン、アフェリオスは中盤以降強いのだけど、
相手に仕掛けられるのがニーコだけだからだ。

これでは3人のキャリー力が活かせない。

あなたが手練れのトップレーナーならば、
中盤以降のアーゴットで
ケイトリン・カルマペアに触るのは難しいとわかるだろう。

赤ケインではなく青ケインのほうが良かったわけだ。
ただ味方チームに合わせて色を変えるのは、正直レベルが高すぎるので、あなたが職業LOLじゃなければ無視したほうがいい。

どの順番で攻撃するか? 問題3

  • ランブル
  • 赤ケイン
  • ヨネ
  • アッシュ
  • パイク

1 ランブルR、ヨネR、アッシュR。

エンゲージ仕放題だ。

特にヨネは序盤弱いだけあって、
Rを抜きにしても最強クラスの強さである。

2 パイクQ。

レーンやローム時は機能するのだけど、
中盤以降の集団戦では厳しい。

射程もあるし、
外した時のデメリットも薄いので撃つ感じだ。

3 赤ケインのフラッシュW。

こんなものいきなり撃っても、
外すことのほうが多いだろう。

ただアッシュRやヨネRがヒットした相手に撃つのであれば、
かなり強力なフラッシュの使い所となる。

これだけエンゲージスキルが豊富だと、青ケインになるメリットが薄い。
敵と戦えるのであれば、とにかく強靭な身体を持ったチャンピオンが歓迎される。

E>Wハラス(青ケイン)と体力(赤ケイン)がトレードオフになっている

どちらのケインも火力は高い。

青ケインは機動性が高く、
中盤以降のE>Wでのハラスが強い。

赤ケインはサステインタンクなので、
敵との戦闘時間さえ稼げれば、
とにかく体力が高い。

そういった特徴がある。

なぜエメラルドにもなって、マークスマンは防具を積まずにワンコンされるのか?

エメラルド~マスター帯で、
マークスマン以外が試合中に疑問に思ったり、
腹立たしかったりする場面だ。

そのぐらいのレートの人は上手なので、

  • 脅威アイテムばかり積んで、%貫通アイテムを買わずマルファイトに殴りかかるようなカ=ジックス
  • フルビルドなのにラバドンデスキャップがないマルザハール

は存在しない(正確には滅多に見ない)。

ただスノーボールをしているのに、
防具を積まずにメイジやアサシンに
ワンコンボで倒されるマークスマンは多い。

おそらく今回書いたような、
攻撃する順番がわかってないのだと思う。

  • マークスマンという名前
  • 武器ばかり積んで遠距離からAAを連打する戦い方
  • LOLの腕前よりも隣に対するおおらかさが重要なロール
  • バーストダメージ以外にはブラッドサースターが優れているから

ここらへんに引っ張られているのかもしれない。

アーティラリーとアサシンのほうが攻撃する順番は先だし、
アニーのようなフラッシュインが強いチャンピオンも、
マークスマンより先に攻撃する。

※ アサシンとアーティラリーは、フラッシュがなくても先制攻撃できる。

実際にボットやサポートで大切なのは、
LOL自体の上手さよりも寛容さである。

隣がヘタクソでも、

「ワタクシの力が及ばず申し訳ありません」

と言える人が向いている。

「硬くしないと戦えないならアサシンを使うな」

私が友人のシルバーカ=ジックスに言ったセリフである。

「アサシンは相手より上手な人が使う」

あなたも上のようなセリフを聞いたことがあるだろう。

実際にはソレは柔らかい言い方で、

「まともに戦闘できねえヤツがアサシン使うなよ」

というのが近い。

実力が同じなら、
アーティラリーやアサシン以外の相手なら、
まずアサシンが先制攻撃できるに決まっているからだ。

丁寧かつ具体的な言い方をすると、「集団戦で毎回先に殴られる人はアサシンを使っても活躍できない」となる。

なるべく硬いチャンピオンを使ったほうがいい

戦闘時間が長いので、
戦闘に慣れやすいからだ。

例えばスカーナーだが、

  • 最初に上手にEを当てる
  • 上手にRを当てる
  • 心の鋼の音を響かせる
  • 敵に囲まれても、とりあえず殴り返して握撃を稼ぐ

相手より下手でも、
3と4はできる。

これが初心者カ=ジックスだと戦闘時間が短いので、
かなりやる気のある人じゃないとLOLを覚えられない。

実はジャングルにはジャガノートっぽいチャンピオンが少ない

ガレンやダリウス。

  • ジャガノートは普通、敵が戦おうと思わない限り戦えない

ジャガノートとは

  • ジャガノート
  • ダイバー
  • スカーミッシャー
  • アサシン

の中で最も重たいメレーのことだ。

ジャガノートの強いところは、
オブジェクト戦など
敵が戦わないといけない時に強い点である。

あなたがレベル30もあれば、

  • 機動性が低く、射程の短いチャンピオンほど戦った時に強い

のはなんとなくわかるだろう。

LOLALYTICS 2024/11/12

この中で征服者が一般的なのは、
ヴィエゴ、ベル=ヴェス、タロン、レク=サイだ。

ヴィエゴやレク=サイは、
どちらかというとガレンよりもリー・シンに近いチャンピオンである。

タロンはアサシンでもあるし、
ベル=ヴェスもQ>Wなどがある。

ジャガノートジャガノートしたジャングラーは少ない。

オブジェクト戦前には敵の数を減らしたいので、ジャングルは敵を捕まえやすかったり、敵に捕まえられにくいチャンピオンが多い。

終わりに

  1. 戦闘における攻撃順序の理解不足
    多くのプレイヤー、特に低レート帯では戦闘における攻撃順序の理解が不足していることがわかる。
  2. 攻撃順序はチーム構成によって変化する
    5対5の集団戦を想定した3つの問題を通して、チーム構成によって攻撃順序が変化することが示されている。
    * 問題1:ガリオ→ケイトリン/カルマ→赤ケイン/トリンダメア * 問題2:ニーコ→その他 * 問題3:ランブル/ヨネ/アッシュ→パイク→赤ケイン
  3. アサシンやアーティラリーは、マークスマンより先に攻撃する
  4. 赤ケインと青ケインのトレードオフ
    赤ケインと青ケインは、それぞれ体力と機動性/ハラス能力に特化しており、チーム構成に合わせて選択する必要がある。
  5. ジャングルは戦闘に慣れやすいチャンピオンを選ぶべき
    戦闘時間が長いチャンピオンを選ぶことで、戦闘に慣れやすくなる。特に初心者は、スカーナーのような硬いチャンピオンを選ぶ方が良い。
  6. ジャングルにはジャガノート champion が少ない
    ジャングルは、オブジェクト戦の前に敵の数を減らす必要があるため、敵を捕まえやすいか、敵に捕まりにくいチャンピオンが多い。そのため、ガレンのような典型的なジャガノート champion は少ない。
  7. アサシンは相手より上手な人が使うべき
    アサシンは、集団戦で先に攻撃されないように立ち回る必要があるため、高いプレイヤースキルが求められる。
  8. LOLの腕前よりも隣に対するおおらかさが重要なロールがある
    特にボットやサポートは、隣が下手でも寛容になれる人が向いている。
  9. アイテム選択はチャンピオンの特性とチーム構成を考慮する必要がある
    赤ケインでオポチュニティーを購入する事例や、シルバーカ=ジックスに「硬くしないと戦えないならアサシンを使うな」とアドバイスする事例から、アイテム選択はチャンピオンの特性とチーム構成を考慮する必要があることがわかる。
  10. 戦闘について深く考えることが重要
    記事全体を通して、LOLにおいて戦闘について深く考えることが重要であることが強調されている。攻撃順序、チャンピオンの特性、チーム構成などを考慮することで、より適切なアイテム選択や立ち回りが可能になる。

7 実際には大前提としてはARの計算式理解が必要で、
まずはそこからみたいなところがある。

今回の記事を書いて思ったことは、

  • 全てのチャンピオンのスキル
  • 全てのルーン
  • 全てのアイテム

の効果を大体わかってないと、
活躍するのは難しい。

覚え方は自分で組み立てること。

そうすればそのうち覚える。

やはり戦いは

  • 計画を立てる
  • 実際に実行する時は考えない

となるのだろう。

一般的な社会は「人の言うことを聞く人」を求めるのだけど、
「あなたのやりたいことの計画を立ててくれる人」はいない。

覚えておいたほうがいい。

-LOLの基礎知識
-