パッチ13.1bでバフされたオリアナ。
以前からこういったコメントがあったが、
全然バフされないので、
書く機会がなかった。
公式が言うには
プロの大会で強いチャンピオンなので、
調整が難しいらしい。
色々とバフされたが、
大きなバフは
- 序盤のラストヒットが取りやすくなった
- Rのベースダメージが上がった
コレによって、
序盤のファームが快適になった。
オリアナは序盤が弱く、
中盤以降強い。
俗に言うキャリーなので、
この変更はかなり有利に働く。
この記事はパッチ13.1bの時に執筆されました。
Eをどうやって撃つか?
オリアナには、
Q>W>Eというコンボがある。
※ AAやRやフラッシュも絡むけれど省略。
この時のEが問題で、
自分にシールドを付けて、
ボールが戻ってくる時のダメージを当てる。
つまりモルガナやジャンナのEを
自分にかけるのと同じ操作になる。
コレは慣れてないとストレスで、
オリアナ自体をプレイできないほどだ。
考えられる方法は4つある。
- 自分にマウスカーソルを合わせてE
- Alt+Eでセルフキャストする
- どこかのボタンにセルフキャストを登録する
- Eをクイック+セルフキャストに割り当てる
1 たまにARAMで使うくらいなら、
コレでもいい。
しかしいつまでもこんな方法で
操作する人はいないし、
いたらかなり問題がある。
2 最もベストな方法だが、
慣れている必要がある。
毎日100回練習すれば、
すぐに慣れるけれど、
そんなことはしたくないのが人間だ。
3 マウスのサイドボタンに登録するというヤツだ。
私はずっと同じマウスを使うタイプじゃないので、
この方法は好まない。
4 アニーのEと同じようになる。
自分にかけられるスキルは、
おそらくリサンドラのR以外なら、
このクイック+セルフキャストが最も簡単だ。
ベストは2。
腕の悪さを知識でカバーするのが4。
リサンドラのRですると、相手を凍らせようとして自分が凍る可能性が高い。
オリアナのストーリー
- 無難にファーム
- 味方が来たらRコンボを当てる
- 集団戦では味方のメレーにEをしてRを当てる
- ドラゴン4つ取って勝利
1 RがAOEのダメージスキルの場合、
ミニオンと敵チャンピオン同時にRを当てると、
簡単にリコールすることができる。
RがAOEのミッドレーナーなら、
全員使えるテクニックなので覚えておこう。
2 当て方は色々ある。
例えば自分にボールが付いた状態で
- R>フラッシュ>Q>W>AA>E
などだ。
Eのセルフキャストが難しいので、
プラクティスで150回くらい練習するといい。
3 EはQよりも射程が長いので、
かなり簡単にRを当てることができる。
当然シールドも付くので、
後半強いのはコレが理由だ。
オリアナのルーン
キーストーン候補は
- エアリー
- フェイズラッシュ
- ファーストストライク
1 Eと相性が良く、
序盤も少しダメージが出る。
2 キャリーのキーストーン。
3 メレーに対して有効。
ただエアリーもフェイズラッシュも
レンジよりメレーに有効なキーストーンなので、
忘れても良さそうである。
フリートフットワークやリーサルテンポも強いかもしれないが、今回は無視する。
メイン魔道
- エアリー or フェイズラッシュ
- マナフローバンド
- 至高
- 追火 or 強まる嵐
- 魔法の靴+宇宙の英知
1と4 エアリー+追火。
フェイズラッシュ+強まる嵐。
みたいなものだと覚えておけばいい。
序盤をごまかすか、
ひたすらファームして勝つかのどちらか。
5 パッシブがレベル1ごとに増えるようになったので、
ラストヒットが楽になった。
ミニオン吸収装置を抜きやすくなったので、
かなり助かる。
ルーンのかけら(シャード)
- アダプティブ or 攻撃速度
- アダプティブ
- 好きなもの
1 プッシュ力があるのは攻撃速度。
ワードも壊しやすく、
AAも強い。
しかしパッシブのおかげで、
アダプティブでもAAの威力は上がる。
好きなほうを入れよう。
コンボ時の操作感が変わってくるので、どちらか固定にするのが良いと思う。
サモナースペル
- フラッシュ+テレポート
- フラッシュ+イグナイト
- フラッシュ+ゴースト
- フラッシュ+その他
1 オリアナの基本。
2 ミッドの基本。
3 最もスケーリングが高い。
ただし序盤は特に使い所がない。
4 敵に倒されないようにする選択肢。
本当に序盤は弱いので、対面をボコボコにできるとは思わないこと。
スキルオーダー
- レベル1でQ
- レベル2でW or E
- レベル3でQ
- レベル4で取ってないスキルを取る
- レベル5以降はR>Q>W>E
3 Q以外はマナコストが高い。
5 バフでWのマナコストが、
レベル5時に20下がったので、
もしかしたらW>Q上げもあるかもしれない。
ただ無難な振り方は
R>Q>W>Eである。
アイテムビルド
オリアナは
- マナ有りミシック
- ブーツ
- アークエンジェルスタッフ
- ラバドンデスキャップ
- ヴォイドスタッフ
を買うので、
選ぶアイテムは実質1つしかない。
涙アイテムを買うメイジは、
大体こうなる。
メジャイソウルスティーラーがあれば、アイテムを選ぶタイミングもないわけだ。
スタートアイテム
ファームできるアイテムなら、
なんでもいい。
目安としては久遠のカタリストの、
1100ゴールドまで溜められるアイテムを買う。
- ドランリング+体力ポーション2個
- 女神の涙+体力ポーション2個
- サファイアクリスタル or ダークシール+詰め替えポーション
- コラプトポーション
1 レベル1のAA威力は、
45+14になる。
2 レベル1のAA威力は、
45+12になる。
3と4 レベル1のAA威力は、
40+12になる。
アダプティブ2個の時の威力。
ファーストアイテム
- ロッドオブエイジス
パッチ13.1bでは
このアイテムを持った
カサディンとライズが強すぎたので
ナーフされた。
アニビア、ツイストテッドフェイト、
カシオペアなども強いが、
マナとシナジーが薄いのでセーフらしい。
オリアナでもロッドオブエイジスを持っていこう。
遅くても12分には完成させたい。
ブーツ
- アイオニアブーツ
- ソーサラーシューズ
- マーキュリーブーツ
1 スキルヘイストとロッドオブエイジスの相性がいい。
なので長射程スキルや、
マナ消費の激しいスキルがない場合、
ロッドオブエイジス時は
アイオニアブーツを履くことが多い。
2 メイジの最も基本的なブーツだけど、
今回はアイオニア優先。
もちろんルーデンテンペスト時に履いたり、
後半お金が余った時に履き替えると強い。
3 対面と敵ジャングル、
両方APなら履く。
オリアナは射程がそんなに長くないので、
先制攻撃を受けることが多いからだ。
このブーツを履くと、
ガンク耐性も上がるし、
ジャングル絡めた2対2で勝ちやすい。
セカンドアイテム
- アークエンジェルスタッフ
マナ有りミシックを持っていれば、
進化前から強い。
というわけで
- ロッドオブエイジス完成後に買う
- ロッドオブエイジス完成後に、ダークシールを挟んでから買う
といったような買い方をしやすくなった。
しかもオリアナは味方にEを付ければ、
2倍溜まるので、
急いで涙を溜める必要がないのは覚えておこう。
サードアイテム
- ラバドンデスキャップ
- モレロノミコン
- ゾーニャの砂時計
- バンシーヴェール
1 特に優先するアイテムがなければ、
このタイミングで買いたい。
2 画像には書かれていないが、
魔法防御貫通10が付いた。
ヴォイドスタッフ後に買ったほうが強い。
3 ARや時計効果が欲しい時。
あるいはメジャイソウルスティーラーを守る時。
4 ゾーニャのMRバージョンだと思えばいい。
フォースアイテム
- サードアイテムから買う
- ヴォイドスタッフ
フィフスアイテム
- フォースアイテムから買う
よくわからない人用
ダークシール有り
- 最速ロッドオブエイジス
- アイオニアブーツ+ダークシール
- メジャイソウルスティーラー
- アークエンジェルスタッフ
- ラバドンデスキャップ
- ヴォイドスタッフ
- お金が余ったらブーツをソーサラーシューズに
ダークシール無し
- 最速ロッドオブエイジス
- アイオニアブーツ
- アークエンジェルスタッフ
- ラバドンデスキャップ
- ヴォイドスタッフ
- モレロノミコン or ゾーニャの砂時計 or バンシーヴェール
- お金が余ったらブーツをソーサラーシューズに
計算式はヴォイドで割った後に、ソーサラー+モレロ。
終わりに
- Eをセルフキャストで撃てるようにすること
- 序盤は弱く、中盤以降強い
- 最速でロッドオブエイジスを作る
初心者にありがちなのが、
序盤強くないミッドメイジで、
ミシック前に涙やダークシールを挟むことである。
- 初心者なのでAAでのラストヒット精度が悪い
- ドランリングスタートして、涙とダークシールをミシック前に両方買う
- しかもブーツをミシック前に完成させる
- ミシックが20分に完成する
コレだと全く試合に勝てない。
テレポートを持ってスタートしたならば、
10分でロッドオブエイジスを完成させて、
そこからスタートみたいな気持ちでいこう。
逆に序盤強いチャンピオンは、
相手がミシックを完成させる前に差を付けたいわけだ。