• プロフィール
    • 私が普段使っているモノ
  • ビルドガイド
  • LOLの基礎知識
  • 考察記事

LOLGaren

  • プロフィール
    • 私が普段使っているモノ
  • ビルドガイド
  • LOLの基礎知識
  • 考察記事

2021/5/21

ヘカリムジャングルビルド【プレデターを入れてはいけない】

ヘカリムはパッチ10.11でバフされて、QがLv5で13ダメージ高くなりました。 ソロキューだと強めのチャンピオンだと思うのですが、あまり人気がありません。 おそらく何を狙うチャンピオンなのか、わかりにくいのが問題でしょう。 今回はジャングルのビルドガイドを書いていくことにします。 いつヘカリムを出すのか 殴り合いで勝てるチャンピオンには妙に強いです。 ヘカリムは単体相手へのダメージが緩やかなので、タンク相手には別なチャンピオンを出したほうが良いでしょう。 序盤なら当然タンク相手にも有利なのですが、中盤以 ...

2021/5/21

最強のボリベアジャングルを目指して【ビルドガイド】

パッチ10.11でリワークされたボリベアのビルドガイドです。 新しいチャンピオンのビルドをどうやって考えているのか、書いていきたいと思います。 長くプレイしていると、1から自分でビルドを考えていく機会がないですからね。 以前のボリベア 以前のボリベアは序盤だけ強いチャンピオンでした。 WやEやRにADが乗らなかったのでプレスアタックを入れて1キル狙うのが特徴的だったのを覚えています(メレーでプレスは普通は弱すぎて入れないけど、4つあるスキルのうち3つにADが乗らないので仕方がなかった)。 トップレーンで特 ...

2021/5/21

エズリアルのビルドガイド【アイスボーンガントレットとトリニティ・フォースはどちらがいいのか?】

結論から言うと何か特別な理由がない限り、トリニティ・フォースが正解です。 OPGGなどの統計サイトを見ても、勝率は乗っているけどアイテムを選ぶ基準は乗っていません。 細かい文脈を理解するのが上級者への道ですが、初心者や中級者は統計サイトを見ても全くわからないのだそうです(私もLOL以外だったら、データを見て何かを学ぶのは難しいと思う)。 わからないうちはまず人の真似する、この方法は素晴らしいですが何故そうなのるのかという仕組みもわからないと、LOLはあまり楽しくないでしょう。 それではエズリアルのビルドを ...

2020/5/27

どうしてミッドレーンは難しいのか?【インナーゲーム】

ミッドレーンは一番重要なロールで、ジャングルと並んで上手な人がやるロールです。 私も覚えるのに時間がかかった記憶があります。 今回の記事ではミッドレーンが難しい理由と上達方法を書きます。 どのロールにも共通しますが、LOLもスポーツと同様にアウターゲーム(外側)とインナーゲーム(内側)に分かれています。 簡単に言えば 対面との試合がアウターゲーム 己の内面との試合がインナーゲーム それでは自分の内面との試合を解説していきましょう。 問題1 ラストヒットを取るのが難しい 人間の認知力には限りがありますので、 ...

2020/5/26

初めてボットレーンに行く人向けのガイド

先日LOL歴2年くらいの友人に、「ボットレーンがよくわからないので書いて欲しい:と言われたので書きます。 言われてみれば2対2なので、序盤は他のレーンよりもずっと難しいような気がします。 ボットレーンの良いところを挙げると、基本的に序盤は一緒に動くので、片方を覚えればもう片方も大体できるようになるところです。 それでは試合開始時から、ファーストタワーが折れるまでの流れを説明していくことにしましょう。 ボットレーンは何故2人なのか? まず軽く全体の話をします。 ボットが2人でトップが1人なのは、ドラゴンを取 ...

2021/5/21

ナサスのビルドガイド【初心者から上級者までわかる】

ナサスは上級者向けのチャンピオンで、主に後出しで使うと気持ち良くなれます。 ミッドで使えないこともないですが、この記事はトップナサスのビルドガイドになります。 ナサスは先出しできるか? ダリウスさえBANしてしまえば、意外と先出しは安定します。 知識さえあれば色々なチャンピオンに勝てますが、どうしても序盤は弱いのでゲームの勝敗は味方任せです(MIDとJG以外はそんな感じ)。 結局有利な組み合わせでもQでCSを取っているだけなので、あまり序盤は面白くありません。 ナサスの後出しは最高に強く、トリンダメアかタ ...

2021/5/21

レネクトンのビルドガイド【プレスアタックにしてはいけない】

レネクトンは操作が簡単で初心者に人気があるけれど、何故か色々な理由があって、noobtrap(初心者が陥りがちな罠)が多い。 ※ このビルドガイドは、パッチ10.10の時に書かれました。 レネクトンは先出しできるのか? 先出ししないでください。 レネクトンは後半弱い ティーモやガレンといった苦手な相手のスケーリングが高い 操作が簡単なので動きが単調 あまり強いチャンピオンではないのですが、ヤスオのような柔らかいメレーに対して、後出しで出すと強いです。 ミッドだと中々に強いので、どうしても先出ししたい人はミ ...

« Prev 1 … 37 38 39
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
なぜあなたのイグナイトは発動しない時があるのか?

2022/5/19

誰にでも思い出すだけで、やる気が出るエピソードがある【学びの動機づけマップ】

2022/5/18

レネクトンのビルドガイド【WとRが強くなった】

2022/5/18

なぜ下手な友人グループでプレイし続けるとダメなのか?

2022/5/16

ミッドタリヤのビルドガイド【パッチ12.9最強のミッド】

2022/5/16

Twitter

アーカイブ

カテゴリー

  • ビルドガイド (207)
    • トップ (50)
    • ジャングル (79)
    • ミッド (25)
    • ボット (25)
    • サポート (21)
    • ARAM (5)
  • LOLの基礎知識 (61)
    • 操作方法・設定 (5)
  • 考察記事 (271)
    • コメント返し (11)
    • カウンターピック (47)

最近のコメント

Anonymous
2022/5/18
誰にでも思い出すだけで、やる気が出るエピソードがある【学びの動機づけマップ】
twitter経由ですが前記事でカットされた代替行動に関して可能であれば公開して...
帰ったらトイレットペーパー飼う
2022/5/18
誰にでも思い出すだけで、やる気が出るエピソードがある【学びの動機づけマップ】
この子はなにか持ってるねえ ピルピッて俺らん中で一番頭いいよな! ピルピはこ...
Anonymous
2022/5/18
【URF】今夜勝ちたいウルトララピッドファイア攻略【ルーンの違いなど】
urfガレンはE連打が最強だったと思うんだけどナーフされたの?
Anonymous
2022/5/17
レネクトンのビルドガイド【WとRが強くなった】
伝わるんで別に問題はないんですが、スタートアイテムのドランシールド・ドランブレー...
Anonymous
2022/5/17
なぜ下手な友人グループでプレイし続けるとダメなのか?
自分のレート書いたことで馬鹿にしてると捉えられる書き方になってますが、グラフで言...
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

LOLGaren

© 2022 北川楓