トップ

【パッチ14.15】トップクインのビルドガイド【共生靴底とプロフェインハイドラを買う】

共生靴底と相性の良いクインのビルドを書く。

みんなでスマッシュブラザーズをしている時、
1人だけ遠距離から飛び道具を延々と撃ってくるヤツがいる。

また大昔のMMOでは、

  • レンジなのにメレー距離でメレーに勝つ
  • レンジなのにメレーより足が速い

ということが珍しくなかった。

1はともかく2は、

「このゲーム作ったヤツってバカなのか?」

と冷静に考えてしまうゲームバランスだった。

クインはそういうチャンピオンに近い。

もちろんLOLなので、
バランスは取れているのだけど。

操作は簡単で、
序盤は消極的に戦う。

なのでクインが強いのはまずいような気がするのだが、
なぜか最近は妙に強い。

チャンピオンプールに組み込むなら、
パッチ14.15時だろう。

この記事はパッチ14.15の時に執筆されました。

トップクインのストーリー

  • 序盤は消極的に戦う
  • レベル6を待つ
  • レベル6以降は共生靴底でリコールとレーン復帰を繰り返す
  • ティアマットを買ってプッシュする
  • その後ロームする
  • 他のレーナーが育って勝つ
  • 一応キャリーなので後半は強い

1 ガンクを受けないようにすること。

つまり相手タワー前で、
ラストヒットを取る状況は避けたい。

AAハラスは序盤ダメージは全然出ないので、
相手をハラスして
プッシュレーンにしないようにしよう。

※ 対面を殴ると敵ミニオンがクインを殴るので、プッシュレーンになる。
スロープッシュできなければ、タワー前で止められる可能性がある。

2 レベル6になれば、
Rですぐにレーン復帰できる。

3 パッチ14.15では共生靴底もあるので、
マークスマンのクインが
レジェンド:血脈を入れない理由がコレだ。

4 スタティックシヴなどでもいいが、
パッチ14.15でナーフされた。

なので

  • R中>E>ティアマット+R発動

だけで電撃が発動する、
プロフェインハイドラを買う。

5 ファームアイテム購入後はロームできる。

1対1では弱いけれどガンク時に強いのが、
プロフェインハイドラである。

というか対面と敵ジャングラーのRを同時に受けると、
耐久力的に容易に落とされてしまう。

なのでトップで大人しくファームするのは避けたい。

6 ガンクさえ成功すれば
タワーやドラゴンが取れるので、
大体味方は育つ。

7 クイン自体キャリーなので、
一応後半になればなるほど強い。

なので序盤のタイマンは問題ないのだけど、
2対2は弱いことを覚えておこう。

ルーンの関係もあるのだけど、序盤の2対2と、敵ジャングラーのガンクは気をつけよう。

クインのコツ

  • ジャングル1周目のガンクを受けないこと
  • E>ティアマットをクセ付けておくこと

1 ミッドと同じように、
ミニオンを殴る回数を対面と同じくらいにする。

2 何故かE>ティアマットでちょうど良く発動する。

Eの突進スピードは速いが、
最長射程なら突進を確認してから押したい。

シン・ジャオのEと同じ突進スピードなので、相手は反応できない(格闘ゲーム用語だと見えないという)。

トップクインのルーン

キーストーン候補は

  • 電撃
  • フリートフットワーク
  • プレスアタック

1 脅威ビルドなら電撃にしよう。

2と3 脅威ビルドで勝てない場合の、
チャンピオン対策となる。

マッチアップは難しすぎるので、
初心者記事のビルドガイドでは飛ばす。

メイン覇道

  • 電撃
  • サドンインパクト
  • 目玉コレクター
  • 貪欲 or 執拗な賞金首狩り
  • 英気集中+強まる嵐

1 魂の収穫は避けよう。

2 Eで発動する。

4 好きなほうで。

私は執拗のほうが好みだ。

インベイド時に夢があるのは貪欲で、
成功時はそのままゲームを終わらせることができる。

5+6 Rでのガンク時に強い。

レベル6以降はリコールし放題なので、
ライフスティールがなくても英気集中は発動しっぱなしだ。

メイン栄華の時も、サブは栄華集中+強まる嵐でいい。

ルーンのかけら(シャード)

  • アダプティブ or 攻撃速度
  • アダプティブ
  • 好きなもの

1 好きなほうでいい。

3 体力65が無難だ。

クインは一応マークスマンなので、クレンズも行ける。

サモナースペル

  • フラッシュ+イグナイト
  • フラッシュ+ゴースト
  • フラッシュ+クレンズ

1 基本スペル。

レベル6以降のガンク時に活躍する。

腕前が同じなら、
クインで序盤ソロキルはできない。

相手がポーションを飲んだら、
遠慮なくイグナイトハラスだ。

2 味方のガンクが来ても倒せないくらい
硬い相手に入れる。

まったくオススメしないが、
相手のタワー裏でファームをする時にも役立つスペルだ。

対面を倒したり、対面がテレポートした時、
プロフェインハイドラが出来ている時は
選択肢に入る動きではある。

3 対面と敵ジャングラーのCCチェインを防ぐ目的で入れる。

※ ミッドレーナーも同じ目的で入れる。

実際クレンズはマスターくらいないと厳しい。

スキルオーダー

  • レベル1でE
  • レベル2でQ or W
  • レベル3で取ってないスキルを取る
  • レベル4以降はR>W>Q>Eの優先順位で取る

1 ここは固定。

何も考えずに取ろう。

2 Wのほうが有効な場合が多い。

※ Qと違ってマナコストがないから。

4 AAを入れやすい相手にはWを優先して上げる。

そうじゃない相手にはQを優先して上げる。

トップクインのアイテムビルド

スタートアイテム

  • ドランブレード+体力ポーション
  • ロングソード+詰め替えポーション

1 基本。

2 ナサスやムンド相手に。

ブーツ

  • 共生靴底
  • バーサーカーブーツ
  • スイフトネスブーツ

1 何も考えずに初手に買っても、
大体正解である。

2 ヨリックなどに買う。

メイン栄華にして、
AAメインで戦う時に。

3 このブーツさえ履けば、
タイマンで捕まりにくい時に。

ファーストアイテム

  • プロフェインハイドラ
  • ルインドキングブレード

1 プッシュ目的で買うので、
ティアマットから買おう。

2 対面がチョ=ガス、ムンド、ブラッドミアなどの時に買う。

これを買わないと本当にボコボコにされる。

電撃にしてプロフェインハイドラを買ったことにする。

セカンドアイテム

  • オポチュニティー
  • ドミニクリガード

1 レンジだと弱くなる。

ただR時にE>プロフェインだけで電撃が発動するので、
凄く相性がいい。

オポチュニティーのMSだけでも、
レベル11のR時に20ぐらい上がる。

2 対面やガンク先の相手がAR100以上だった場合、
こちらを買ったほうが強い。

セカンドのコレクターは、意外とダメージが出ない。
オポチュニティーを買ったことにする。

サードアイテム

相手のARが100ある場合、
ドミニクリガードは脅威35と同じだ。

  • ドミニクリガード
  • ナイトエッジ

1 ドミニクリガード>コレクター>インフィニティエッジ。

2 ナイトエッジ>ドミニクリガード>インフィニティエッジ。

50%しかクリティカルがないのと、
ナイトエッジを買っているということは、
何かしら敵チームに危険なスキルがある。

なので最後はガーディアンエンジェルのほうが良いかもしれない。

フォースアイテム

  • サードに書いた順番で買う

フィフスアイテム

  • サードに書いた順番で買う

お金が余ったら、
シンクロナイズドソウルをゼファーに買えるといい。

パッシブと合わせてASが1.8近くになるので、
意外と速い。

もっとお金が余ったら、クリティカル100%+ブラッドーサースターが強そうだけど、考えなくていいだろう。

終わりに

  • レベル6以降は共生靴底を活用し、リコールとレーン復帰を繰り返す。
  • ティアマットを購入しプッシュ力を高め、ロームで味方をサポートする。序盤はガンクに注意し、タワー前でラストヒットを取る状況は避ける。
  • E>ティアマットのコンボを習得し、電撃とプロフェインハイドラの相乗効果を狙う。
  • ルーンは電撃を基本とし、状況に応じてフリートフットワークやプレスアタックも選択肢に入る。サモナースペルはフラッシュ+イグナイトが基本だが、相手に合わせてゴーストやクレンズも検討する。
  • スキルオーダーはレベル1でEを上げ、その後はW>Qの順がおすすめ。ファーストアイテムはプロフェインハイドラを優先し、相手によってはルインドキングブレードも選択肢に入る。
  • セカンドアイテムはオポチュニティーが基本だが、相手のARが高い場合はドミニクリガードも有効。

この記事では、
パッチ14.15で注目を集める共生靴底を活かしたクインのビルドと戦略を、
初心者にも分かりやすく解説しました。

序盤は安全にファームに徹し、
レベル6到達後は共生靴底によるリコールとレーン復帰を繰り返すことで、
相手との経験値差を広げることができます。

さらに、プロフェインハイドラと電撃のコンボを習得すれば、
ガンク時に圧倒的な火力を発揮し、
試合を有利に進めることが可能です。

特に「E>ティアマット」のコンボは、
電撃の発動条件を満たしやすく、
初心者でも簡単に習得できるテクニックなので、
ぜひ練習してみてください。

この記事が、
これからクインに挑戦するプレイヤーや、
さらに上達したいプレイヤーの一助となれば幸いです。

今回紹介したビルドやコツを参考に、
レーンを支配し、
華麗なロームでチームを勝利に導きましょう!

Gemini AdvancedのAI要約

>相手との経験値差を広げることができます。

そんな難しいこと書いたっけと思った。

>特に「E>ティアマット」のコンボは

コレは習得しておきたい。

当たり前の話だが、
LOLはアタックムーブができないと
全部ダメになる。

-トップ
-