パッチ14.20でバフされたリー・シン。
パッチ14.19では赤月の刃が大きくナーフされた上に、
アイテム全般のナーフによって試合時間も伸びた。
- 基礎ADが3上がった
- ライアンドリーの仮面とストームサージが少しナーフされた
- スカーナーとウディアがナーフされた
1 かなり大きなバフ。
2 2つともAPジャングラーのファーストアイテム候補なので、
パッチ14.20ではADジャングラーが主流になるだろう。
3 特にウディアは半年くらいずっと最強クラスかつ
ダークシールが効くので、
今回ナーフされて良かったと思う。
リー・シンはエリスと違ってダークシールが効かないので、
後半は全然頑張れない。
なのでマスター未満の試合ではおすすめできないのだけど、
使っていて楽しいチャンピオンなので、
- 自分は一体どのように動いているのか?
みたいな超越的な視点を持てるようになったら、
使ってみることをおすすめする。
そういうのをメタ認知と言って、
「普通の人ならできなくてもいいけど、偉い立場なのにできなかったらいるだけで迷惑だよ」
みたいなスキルなので、
きっとLOL以外でも役に立つだろう。
この記事はパッチ14.20の時に執筆されました。
ジャングルリー・シンのストーリー
- 序盤から敵に仕掛けてスノーボールを狙う
- ドラゴン4つ取って勝利
1 先ほども書いたが、
リー・シンはエリスと違って
ダークシールも強まる嵐も効かないので、
後半は全然頑張れない。
リー・シンが大活躍しているうちに
- 20分でバロンを取ってインヒビターを割る
- ドラゴンソウルを取って勝つ
- 味方の頼りになるプレイヤーのキャリーが育つ
これくらいしか勝ちパターンがない。
2 LOLは味方全員が上手じゃない限り、
試合が長引く。
なのでソロキューでは
ドラゴンソウルを獲得して勝つのが一般的だ。
3 もし味方にそんな強いヤツがいたら、
一生Wをかけ続ければ勝てる。
全員でソイツを守るだけだ。
後半頑張れないのは気キャラなのと、赤トリンケットを使いにくいのが大きい気がする。
ちなみにスノーボール時は、よほど柔らかいチャンピオンじゃない限り、どのロールでも赤トリンケットが最強である。
リー・シンのコツ
- フルクリアを練習する
- コンボを一通り練習する
- リプレイを見直して、戦闘時のコンボや判断が適切だったか考える
1 必ず練習する必要がある。
2 自分の脳内にデータベースを作成するわけだ。
3 他のチャンピオンのスキルを知らなかったり、
コンボを練習してないと
「ここはああすればよかったなー」
という発想すら出てこない。
何かが起こった後に「だから俺は言ったじゃん」「俺は忠告したのになー」みたいな人のことを、事後諸葛亮とか後出し孔明とか預言者とか言う。
しかしある程度のレベルがないと、ソレすらできない。
一周目のジャングルルート
- 3キャンプレベル3ガンク
- フルクリアで3:30スカトル(スマイト2発撃ってもいい)
のどちらかだ。
Youtubeでleesin full clearで検索して練習しよう。
もちろん速ければ速いほどいいが、
きりがないので3:30に間に合うならOKだ。
最悪なのが5キャンプ3:30スカトルで、
初心者でもないのにそんなことをする人は、
LOLをプレイするのは厳しいと考えていい。
右クリ野郎でもなければ、今は10回も練習すれば3:30スカトルに間に合う。
上(赤)チーム
- 青バフ>グロンプ>ウルフ>ラプター>赤バフ>クルーグ
- 赤バフ>クルーグ>ラプター>ウルフ>青バフ>グロンプ
- 赤バフ>クルーグ>ラプター
- 青バフ>グロンプ>(ウルフ)>赤バフ
1 ボットスタートフルクリア
2 トップスタートフルクリア。
戦闘を避けたい時。
3 敵のトップジャングルに入りたい時。
4 レベル3ガンクルート。
下(青)チーム
- 赤バフ>クルーグ>ラプター>ウルフ>青バフ>グロンプ
- 青バフ>グロンプ>ウルフ>ラプター>赤バフ>クルーグ
- 赤バフ>クルーグ>ラプター
- 赤バフ>青バフ>グロンプ
- 赤バフ>ラプター>グロンプ
- 赤バフ>敵ジャングルのグロンプ
1 ボットスタートフルクリア
2 トップスタートフルクリア。
戦闘を避けたい時。
3 敵のトップジャングルに入りたい時。
4 レベル3ガンクルート。
5 青バフはない。
6 ブラストコーンルート。
敵ジャングルからのスタート
自陣と書いてない場合は、
敵の陣地となる。
- ウルフ>青>グロンプ
- ウルフ>グロンプ>自陣ラプター
- ラプター>赤>クルーグ
- ラプター>赤>自陣グロンプ
- ボットペアと3人で敵のボットバフを襲う
1~4 3キャンプレベル3を徹底して狩ること。
例えば4の3つ目に、
自軍青を狩ってもレベル3にならない。
そうなれば、
レベル2でレベル3の敵と戦うことになる。
5 敵チームが1:30で敵を殴った瞬間、
3人で突っ込んでいく。
ジャングルリー・シンのルーン
キーストーン候補は
- 征服者
- 魂の収穫
1 一般的なキーストーン。
2 スケーリングを狙う時。
魂の収穫はマスター未満の試合か、
トップスタートフルクリア時に有効だ。
征服者固定でいい。
メイン栄華
- 征服者
- 凱旋
- レジェンド:迅速 or ヘイスト
- 好きなもの
- 魔法の靴+宇宙の英知 or ビスケットデリバリー
3 スケーリングはヘイストのほうが高い。
4 征服者なので、個人的には背水の陣が好みだ。
ジャングラーの切り崩しは弱いなと思うのだけど、
何故かいつ見てもそんなに勝率は悪くない。
不思議である。
一度真剣に考えたほうが良いかもしれない。
5 試してみて欲しいのだけど、
強まる嵐や心身調整を入れても何も起きない。
40分試合でリー・シンのADが48多くても、
敵のキャリーにボコボコにされるだけである。
というわけで、
プロの大会みたいに魔法の靴を入れる。
ルーンのかけら(シャード)
- 攻撃速度
- アダプティブ
- 体力+65 or スケーリング体力
3 レベル3ガンクなら65、
フルクリアならスケーリングで良いと思う。
サモナースペル
- フラッシュ+スマイト
インセクは狙うものではなく、
イケると思った時には
勝手に手が動いているような感じにしなければいけない。
スキルオーダー
- レベル1でQかE
- レベル2でQかE
- レベル3でW
- レベル4以降はR>Q>W>Eの優先順位で取る
1 赤、ラプター、ウルフスタート時はE。
青スタート時はQが速い。
2 途中でHPは減ってしまうのだけど、
フルクリア時はWをレベル2で取らないほうがいい。
シーズン14ではジャングルコンパニオンが強いので、
今はこういった振り方が望ましい。
4 WよりもEを優先して取る人もいる。
パッチ14.20でADが+3されたので、フルクリアを練習しようと思う人は増えるはずだ。
ジャングルリー・シンのアイテムビルド
スタートアイテム
なんでもいい。
自前のシールドがあるので、
モスストンパーを選択するケースは少ないだろう。
- モスストンパーの幼体+体力ポーション
- スコーチクロウの幼体+体力ポーション
- ガストウォーカーの幼体+体力ポーション
ファーストアイテム
- 赤月の刃
- プロフェインハイドラ
- 毒蛇の牙
1 普通の征服者リー・シンビルド。
サンダードスカイより先に買うのは、
単純に赤月のほうがファームが速いからだ。
それ以外の理由はない。
2 魂の収穫リー・シンビルド。
ADがリー・シンしかいない時くらいしか、
正統な理由は見当たらない。
あなたがメインチャレンジャーで、
プラチナの部屋でリー・シンするなら脅威のほうが強いけれど、
その場合はリー・シンじゃないほうが強い。
3 パッチ14.19でナーフをまぬがれたアイテムで、
2500ゴールドなのにAD55+脅威15と強い。
シールド対策で買い、
この後はブラッククリーバーを買おう。
%の後に脅威を引く。
ブーツ
- プレートスチールキャップ
- マーキュリーブーツ
- アイオニアブーツ
- 共生靴底
1 基本的なブーツ。
2 行動妨害耐性が欲しい時に履く。
MRが欲しいだけなら、
セカンドでマルモティウスの胃袋を買ったほうが強い。
3 スノーボール時の靴。
フラッシュのCDを短くするのが狙いだ。
4 リー・シンはゼファーが効かないので、
スノーボールしていれば最強のブーツのはずなのだけど、
スノーボール時にはアイオニアブーツが優先されるせいで
誰も履かない。
セカンドアイテム
- サンダードスカイ
- ブラッククリーバー
1 サンダードスカイと赤月の刃の組み合わせで、
征服者やWを活かす。
こういうエイトロックスやワーウィック、
オラフ的な戦い方はスノーボール時に強い。
2 ラムスやマルファイトがいるなら、
セカンドで購入していこう。
活躍できるのは大体ここまでで、サードアイテム以降にバロンを取られたら負けゲーだ。
サードアイテム
- ステラックの篭手
- ブラッククリーバー
- デスダンス
- マルモティウスの胃袋
- 毒蛇の牙
1 最も使いやすい。
2 火力が高い。
3 ARが欲しい時に。
4 MRが欲しい時に。
5 脅威アイテムなので、
できればブラッククリーバー後に買いたいのだけど、
単純にシールド対策として買おう。
フォースアイテム
- サードアイテムから買う
フィフスアイテム
- サードアイテムから買う
- ガーディアンエンジェル
モータルリマインダーもソーンメイルも買いにくいので、
重症アイテムは他の味方に任せたほうがいい。
終わりに
- リー・シンは序盤にスノーボールして、ドラゴン4つ獲得を目指そう。 後半はスケールしないので、序盤でどれだけ有利を作れるかが重要です
- フルクリアの練習は必須。 3:30でスカトルに間に合うように練習しましょう。5キャンプ3:30スカトルはNGです
- レベル3ガンクルートとフルクリアルートを覚えよう。 状況に応じて使い分けましょう。敵ジャングルスタート時のルートも重要です
- キーストーンは征服者、ルーンは栄華が基本。 魔法の靴を入れて序盤から動き回るのがおすすめです
- スタートアイテムは好みでOK。 ファーストアイテムは赤月の刃、セカンドアイテムはサンダードスカイがおすすめです
- ブーツはプレートスチールキャップが基本。 行動妨害が多い場合はマーキュリーブーツ、スノーボールしている場合はアイオニアブーツも選択肢に入ります
- サードアイテム以降は、ステラックの篭手、ブラッククリーバー、デスダンスなど、状況に応じて選びましょう
- スキルオーダーはR>Q>W>Eの優先順位。 レベル1、2はQかEを状況に応じて選びます
- コンボの練習も忘れずに。 実践でスムーズにコンボを決められるように練習しましょう
- リプレイを見直して、戦闘時のコンボや判断を振り返ろう。 自分自身のプレイを客観的に分析することで、さらなる上達を目指せます。
メタ認知というキーワードも出てきましたね。
これは、自分自身の行動や思考を客観的に把握する能力のことです。LoLにおいては、
- なぜその行動をとったのか?
- もっと良い選択肢はなかったのか?
などを分析することで、メタ認知能力を高めることができます。
リー・シンは、メタ認知能力を高めるのに最適なチャンピオンです。
この記事を参考に、ぜひリー・シンに挑戦してみてください!
Gemini Advanced
逆に試合中に
- なぜその行動をとったのか?
- もっと良い選択肢はなかったのか?
と考えてはいけない。
ゆっくり考えるのは試合前後であって、
試合中にそんなことを思うのは、
ただの舐めた態度だ。
それとトップとミッドの場合、
使うチャンピオンは熱意を注げるチャンピオンがいい。
マッチアップが重要で、
熱意がなければ
後出しぐらいしか覚えられないからだ。
※ マルファイトが来たらナサスを出すみたいな。
しかしリー・シンの場合は操作が複雑なので、
リー・シン自体に熱意がある必要がある。
LOL自体ゲームにしては、
年単位での上達を考えないといけないので、
やりすぎてもいけない。
そこがLOLの一番難しいところだ。