パッチ11.18でバフを受けたフィズのビルドガイドを書く。
バフによって初心者に強くオススメしたいチャンピオンになった。
固有スキル - シーファイター
パッチノート11.18より引用
通常攻撃に対するダメージ軽減効果4(+魔力の1%)⇒ 8(+魔力の2%)、その他のダメージに対する軽減効果は変更なし
W - シートライデント
通常攻撃時ダメージ10/15/20/25/30(+魔力の35%)⇒ 20/25/30/35/40(+魔力の35%)
R - フィッシング
グッピーのダメージ150/250/350(+魔力の80%)⇒ 150/225/300(+魔力の70%)
チョンパーのダメージ225/325/425(+魔力の100%)⇒ 200/275/350(+魔力の85%)
ギガロドンのダメージ300/400/500(+魔力の120%)⇒ 250/325/400(+魔力の100%)
「フィズにバフがきたら書く」
みたいなことを言ったり思ったりした記憶があるので、一応リクエスト記事。
バフを受けたアイテムとチャンピオンを使って、ナーフされたものを避ける。
コレがLOLの基本。
この記事はパッチ11.18の時に執筆されました。
フィズのストーリー
- レベル3まで大人しくファーム
- 3以降チャンス時 対面に突っ込んで倒す
- レベル6以降は対面にQ(ミニオンに使う)>R
- もしくはジャングラー or ボットR
- スノーボールする
- ドラゴン・ヘラルド・バロン全部取って勝利
- オブジェクト周りの茂みに待機する
レベル1と2の時は何もできない弱さ。
しかしフィズは極端に序盤寄りのチャンピオンなので、ココがわかりづらい。
フィズ自体のスケーリングやスキルは弱くないのだけど、Rが簡単にストップウォッチ系で対策できてしまう。
対面がゾーニャの砂時計を完成させる前に、フィズがスノーボールしなければいけない。
一度スノーボールしてしまえば、Qで突っ込んで槍で突っつくだけで勝てる。
さらにCDたった10秒のEのおかげで倒されにくい。
フィズのコツ
- Qは移動スキルとして使う
- Eは相手のスキルに合わせて使う
- 相手のMRを確認する癖を付ける
- ゾーニャの砂時計も相手のスキルに合わせてつかう
- 集団戦ではE>砂時計>Eと順番に使えるとグッド
相手のスキルに合わせてEを使う。
フィズは序盤の1キルの取り方と、Eの回避が全てだ。
日本サーバーに昔からフィズの名手がいるのだけれど、彼は本当にEで相手のスキルをかわすのが上手。
リサンドラのR、ザヤのRはCDが長く撃てる回数が少ないので、慣れるのは難しい。
フィズはその逆。
まずは上の記事の方法で、レベル3~6くらいのダメージを調べてみることをオススメする。
誰をBANするのか?
画像無しで申し訳ないが、ブラッドミアかリサンドラをBAN。
相手が上手だった場合、トラブルが起きない限り(相手のジャングラーが足引っ張る)、その2人には勝てない。
フィズのルーン
- 電撃
- サドンインパクト
- 好きなものを入れる
- 好きな賞金首狩りを入れる
下2つの組み合わせは
- ゴーストポロ+巧妙
- ゴーストポロ以外+巧妙以外
本当に一長一短なので、あなたの好みで決めよう。
サブルーン
- 凱旋 or 冷静沈着
- レジェンド:強靱
- 最後の慈悲 or 切り崩し
上から2つ選ぶ。
対面と敵ジャングラーにCCがなければ、凱旋+最後の慈悲が良い。
- 打ちこわし
- 息継ぎ
特定の相手にはコッチでもいい。
とにかく序盤にオールインして倒せるルーンを持っていく必要がある。
スケーリングで勝つことができないからだ。
ルーンのかけら(シャード)
- アダプティブ or スキルヘイスト
- アダプティブ
- 物理 or 魔法防御
フィズはEを活かすスキルヘイスト派と、アサシン時のバーストダメージ派に別れている。
私は後者なので、1はアダプティブを入れる。
フィズのサモナースペル
- フラッシュ+イグナイト
- テレポート+イグナイト
- バリア+イグナイト
とりあえずイグナイトを外すと、勝つのが難しくなる。
レベル1と2が弱すぎるのだから、フラッシュ+テレポートにしたくなるのだけど、ソレだと対面や敵ジャングラーを倒しにくい。
最初の1キル取れないとフィズの試合は始まらない。
スキルオーダー
- レベル1でEかW
- レベル2でEかW
- レベル3でQ
- レベル4以降はR>E>W>Qの優先順位で取る
Wの射程はAAより少し長いので、Wでハラスできてしまう相手にはW上げをしたほうが勝てる。
アイテムビルド
スタートアイテム
- コラプトポーション
- ダークシール+詰め替えポーション
有利なマッチアップ時以外で2にするとボコられる。
Wでラストヒットが取りやすいので、ドランリングスタートはNG。
途中でドランリングを買い足すのはOK。
ブーツ
- ソーサラーシューズ
- アイオニアブーツ
なるべくソーサラーシューズを買おう。
特にダイヤ未満は試合時間が長いので、アイオニアブーツを買うと、ただのゲーム知らない人になってしまう。
ヴォイドスタッフを買った時のダメージが、ソーサラーとアイオニアで最大16%くらい差が出る。
フィズがアグロタイプということもあるが、単純にMSが高くないとAAを当てにくい。
だからブーツ先。
これがわからないと勝てないので、やはりLOLは敷居が高い。
ファーストアイテム
ブーツとミシックの間にダークシールを挟む。
- ルーデンエコー
- ライアンドリーの仮面
- ヘクステックロケットベルト
ドランリングや、冷静沈着を入れていない限り、ミシックはマナ有りのほうが安心だ。
バースト派が1で、スキルヘイスト派が2。
1を買ったことにして次にいこう。
セカンドアイテム
- ゾーニャの砂時計
- メジャイソウルスティーラー
- リッチベイン
- ラバドンデスキャップ
- ヴォイドスタッフ
- コズミックドライブ
サードアイテム
- モレロノミコン
セカンドアイテムの中から選べば良いが、モレロノミコンを買うならこのタイミング。
大抵のチャンピオンで、2手目に回復阻害を買うと弱い。
ミシック前に素材を買うか、3手目に買うかが一般的だ。
フォースアイテム
- ラバドンデスキャップ
- ヴォイドスタッフ
好きなほうを買う。
フィフスアイテム
- ラバドンデスキャップ
- ヴォイドスタッフ
好きなほうを買う。
ヴォイドスタッフのパーセントの後に、ルーデンとソーサラーの固定値が追加される。
なのでヴォイドを買った時に、ルーデン+ソーサラーだと物凄いダメージが出る。
終わりに
- レベル1と2の時は何もできない
- 必ずイグナイトを入れていく
- 3~6までにキルを取りたい
- プラクティスでオールイン時のダメージを調べること
- Eは相手のスキルに合わせて撃つ
- ソーサラーシューズをミシック前に買う
- 中盤以降は相手のMRを確認すること
こういったダリウスのようなアグロ的チャンピオンは、序盤に勝たないといけない。
なので相手に合わせた対応力よりも、まずテンプレートを覚えて、ソレを相手にぶつけていく必要がある。
格闘ゲームやカードゲームでも
- オフェンスを覚えてからディフェンスを覚える
- 最初はコントロールよりアグロを使ったほうがいい
みたいなことは良く言われる。
フィズは相手が上手だと、どんな組み合わせでも勝つのが難しい。
しかし相手が下手ならば、ラストヒットが取りやすく、相手がMRやゾーニャを積まないのでずっと最強。
そうなると弱点がなくなってしまう。
低レートほど先出しで勝ちやすいチャンピオンなので、パッチ11.18は是非フィズを使って楽しんでみて欲しい。
これからミッドを始めてみようという人にもオススメだ。