ミッドブラッドミアのビルドガイド【最初にコズミックドライブを買う】
ブラッドミアはパッチ11.23で相性の良いアイテムとキーストーンを手に入れた。 具体的に言うと コズミックドライブ ファーストストライク の2つ。 ヘクステックロケットベルト ナイトハーベスター リフトメーカー マナ無しAPミシックの素材には、スキルヘイストがついていない。 クールダウンがないとブラッドミアは ファームが遅い(火力がない) 戦闘に支障が出る(スキルコンボ) なのでミシック完成まで、非常に弱かったわけだ。 完成さえすれば15スキルヘイストと悪くないが、完成前は0。 一方コズミックなら、 フィ ...
無難なレーン戦とは何か?【具体的に説明】
今回は無難なレーン戦について説明する。 彼の言うとおり CSを取るダメージトレードをする のは間違っていない。 大きくハズレたことをしないという話なのだけど、確かに初心者なら全くわからないだろう。 確かに不親切な書き方ではあるので、今日は少し解説をしたい。 今回の記事はパッチ11.22の時に執筆されました。 試合開始前の前提条件 適切なチャンピオンを選ぶ適切なルーンを選ぶ適切なスタートアイテムを選ぶ 本当に初心者ならば、1は固定でもいい。 2は自分で組めない人と話にならない。 ※ LOLは対戦ゲームなので ...
LOLはなぜ日本で流行っていないのか?
このあいだブログに次のようなコメントが来た。 結論から言うと、まともにプレイできるようになるまで、時間がかかるからだ。 LOLはテニスと同じくらい競技人口があると言われている。 ※ 1億人くらいいるらしい。Wuju style という単語が1億人に通じると思うと感慨深い。 彼の主張や考えを要約すると LOLはナンバーワンEスポーツなのに日本では他のゲームのほうが流行っているそこまで人気がないわけじゃないが、日本では少ないと思う 多分こんな感じで合ってるだろう。 他の日本プロゲーマーよりも、DFM選手のほう ...
どうして睡眠不足でプレイするのが良くないのか?
睡眠時間を削ってゲームをする人は多い。 やり始めのハマっているゲーム初めてやったMMO初めてゴールドに昇格できそうな時パッチ11.23待ちでTFTしたら面白すぎた時5人でやるLOL こういう時に夜ふかしした経験は、誰にでもあるだろう。 寝不足だと免疫細胞が減るとか、テストステロンが減るとか、いろいろある。 今回は健康のことを全部無視して、単純にLOLの腕前的に良くない。 そういった話をする。 この記事はパッチ11.22の時に執筆されました。 良い習慣をつける=練習 雑に入力すると、毎回雑に入力するようにな ...
先出しティーモでマルファイトおよび苦手チャンピオンに勝つ方法【トップティーモ編】
質問には、 「はい」 と答えておきます。 先出しチャンピオンを練習する時は、まず苦手な相手への対策を立てること【ミッドブラッドミア編】 私が中高生の頃、女性にモテる方法の本を買っていた。 しかしまず、 「会話するところまでいけないんだけど?」 というのがあった。 「そこまでいけねンだわ。どうやって会話まで持っていくか書け」 ってね(この間読んだ本も同じパターンだった)。 今日はそういった記事。 プレイヤーはどうやってレーン戦を考えているのか? という内容だ。 この記事はパッチ11.22の時に執筆されました ...
知識から、あなたの将来のLOLが予測できるとしたら?
コメントへの返信記事。 ジャングルケインのビルドガイド【意外とテクニカルチャンピオン】 ※ コメントにはハッキリ書いていませんが、味方が強くないと試合に勝てないと書いてあります。 それなりにLOLをしているのであれば、ソロキューで勝ちやすいジャングルは ケインとマスター・イー ジャングルグラガスで勝てるのは、名のあるプレイヤーだけです。 例えばダイヤ4の人がゴールド4でグラガスを使っても、楽勝とはなりません。 序盤が弱いのでスノーボールできないダメージが足りないので中盤以降も勝てない 高レートの試合だった ...
マッチメイキングを入れた後の憂鬱とLOLの楽しさについて
コメントの悩み相談コーナー。 コメントを読んだところ 自信を持ちたい前向きな気持ちでプレイする試合が始まるまで楽しくない この3つを改善したいのだなと、解釈します。 優しい言葉や励まされたいために、私に悩みを相談する人は少なそうなので、今回も役割期待に応えていくことにします。 この記事はパッチ11.22の時に執筆されました。 練習をしていないのに自信は得られない 仮にあなたがLOLに対して、自信を持っているとしましょう。 ランクはダイヤ4とします。 その場合どうなるのかというと、ただのロクでもない人間です ...
【パッチ11.22】ジャングルケインのビルドガイド【Eで敵を索敵できる】
パッチ11.22でバフされたケイン。 Q - 飛影斬ダーキンの物理ダメージ 攻撃力の65%(+対象の最大体力の5%(+攻撃力100ごとに4%)) ⇒ 攻撃力の65%(+対象の最大体力の5%(+攻撃力100ごとに5.5%))R - 真影侵壊ダーキンの物理ダメージ 対象の最大体力の10%(+増加攻撃力100ごとに13%) ⇒ 対象の最大体力の15%(+増加攻撃力100ごとに13%)パッチノート11.22 今回バフされたのは、赤ケイン(ダーキン)と呼ばれるほうだ。 赤ケインはケインではないし、ダーキンは種族名。 ...
トップアカリのビルドガイド【レベル9以降に勝てるビルドを組んでいくこと】
パッチ11.22でバフされたアカリ。 固有スキル - 刺客の刻印ダメージ 29~170(チャンピオンレベルに応じて)(+魔力の40%) ⇒ 35~182(チャンピオンレベルに応じて)(+魔力の55%)パッチノート11.22 ミッドアカリのビルドガイド【序盤から戦うには冷静沈着が必要】 ミッドアカリはスケーリングが特別に高くないので、序盤に勝つ必要があった。 いっぽうトップレーナーはADCと同じ。 序盤に勝つのは理想だけど、最終的に勝つほうが重要。 すなわち タイマンで対面に勝てるビルドをする スケーリング ...
ミッドアカリのビルドガイド【レベル9未満で戦うには冷静沈着が必要】
パッチ11.22でバフされたアカリ。 固有スキル - 刺客の刻印ダメージ 29~170(チャンピオンレベルに応じて)(+魔力の40%) ⇒ 35~182(チャンピオンレベルに応じて)(+魔力の55%)パッチノート11.22 トップとミッド両方で使えるノーマナのAPチャンピオン ブラッドミアと似ているが、LOLはバトルメイジとADCが最も操作難度が高い。 ※ バトルメイジ=射程がADCと同じくらいのメイジのこと 射程600前後で柔らかい同士の戦いだと、相手との駆け引きがあるからだ。 アサシンは、そんな戦い方 ...