広告 ジャングル

ダイアナジャングルのビルドガイド【5000文字以上】

私の親友がダイアナジャングルにハマっていて、

「ビルドガイドを書いてみろ」

というので、
書くことにする。

ダイアナ
固有スキルの魔力反映率とモンスターへのダメージ割合が上昇。

昨年の序盤に変更が行われて以来、明確にパワー不足であるにもかかわらず、多くのプレイヤーがジャングルダイアナを楽しんでいます。そこでジャングルダイアナのパワーを一部元に戻し、ミッドでも活用可能なちょっとした強化を行います。
固有スキル - 繊月の刃
魔力反映率 40% ⇒ 50%
モンスターに対するダメージ反映率 250% ⇒ 300%

パッチノート12.1

強い点は

  • 練習しなくとも素早くファームできる
  • 少し練習すれば、華麗なコンボができる
  • ビルドの幅が広い
  • キャリー力が高い
  • マナ有りなので、涙ビルドを楽しめる
  • なぜかパッシブダメージがタワーにも入る


敷居が低いけれど、
真剣に調べると
もっと強いタイプのチャンピオン。

人気があるのもわかる。

上のチャンピオン達は、強い弱いで言えば、
全然弱くないのだけど、
見捨てられているチャンピオン。

※ やはり見た目の問題は大きい。これをルッキズム(外見至上主義)という。

それではシヴァーナのリワークに期待しつつ、
記事を書いていこう。

彼はダイヤ2以上のエリート帯なので、
いつもより3倍詳しく書く。

この記事はパッチ12.1の時に執筆されました。

ダイアナジャングルのストーリー

  • たくさんファームをする
  • 空いた時間に
    • ガンク
    • ドラゴン・ヘラルド
  • ドラゴン4つ取って勝利

ダイバーという種類のチャンピオンで、
ヴァイやヘカリムに近い。

ダイバーとは、集団戦で
最初に突っ込んでいくチャンピオンを指す。

アサシンよりファイターに近い。

ダイアナはAPなので

  • ガーディアンエンジェルが買えない
  • ダークシールが買える
  • ラバドンでスケーリングが高い

こういった特徴がある。

簡単なコンボ

設定は上の画像。

  • Qを押しながらEを押して、Eをすぐに離す
  • Eを押しながらR
  • Eを押しながらW
  • フラッシュとEを同時に押して、Eをすぐに離す

1 味方のCCに合わせて使う。

ジャングルモンスターや、
1周目タイマン時にやらないように。

パッシブが活かせない。

2 茂みから相手キャリーを倒したい時。

茂みからADCに飛び込む時に使うと、
速すぎて反応できない。

あるいはフラッシュから使う。

Eのクリックをミスると、
何もないところで無様にRを撃つ。

3 タイトロープを制する時。

LOLは対人ゲームなので、
こういうコンボは実戦で役に立つ。

4 同時に押さないと、
なぜかチャンピオンの足が止まる。

これはダイアナに限らない。

ダイアナジャングルのルーン

  • 征服者
  • 電撃
  • ファーストストライク

の3パターン。

使い分けは

  • 基本は1
  • APがダイアナのみ+ソーサラーラッシュなら2
  • APがダイアナのみ+ミシック or ナッシャーラッシュなら3

1だけ覚えればいい。

ファイター・タンクルーン

  • 征服者
  • 凱旋
  • レジェンド迅速
  • 背水の陣

基本の選択肢。

  • 征服者で1対1が強い
  • 凱旋でスノーボール性が高い
  • 迅速でファームが速い

悪いところがない。

アサシンルーン1(ミシックラッシュ)

  • ファーストストライク
  • 魔法の靴
  • 先行投資 or ビスケットデリバリー
  • 宇宙の英知

3 涙アイテム買うならビスケット。

ファーストストライクは

  • 長射程のスキル
  • バーストダメージ

と相性がいい。

ダイアナの場合は2。

最初にブーツを履きたい場合、
パーフェクトタイミングにするよりも、
次のルーンにしたほうがいい。

ミニオン吸収装置も悪くはないけど、ジャングラーなら先行投資のほうがいい。

アサシンルーン2(ソーサラーラッシュ)

  • 電撃 or 魂の収穫
  • サドンインパクト
  • ゾンビワード
  • 好きな賞金首狩り

1 最初の1キル取ってスノーボールをする。

なので電撃のほうが強いけれど、
収穫のほうが楽しい。

2 サドンインパクトは、
ソーサラーシューズと相性がいい。

※ 脅威と魔法防御貫通は重ねると効果が高い。

3 ダイアナはファームが簡単なので、
敵レーナーがワードを置いた瞬間を
確認しやすい。

例えばシヴァーナならファーム中、
誰でもマップを見続けることができる。

しかしフィドルスティックスなら、
達人じゃない限り、
ワードを置く瞬間を確認できない。

4 好きな賞金首狩りを入れよう。

執拗が一番簡単。

味方が戦っている時に、
横から参加しやすい。

サブルーン

  • ゾンビワード
  • 好きな賞金首狩り

ファームが簡単かつ、
ドラゴンを狙うので、
シヴァーナパターンのルーン。

  • 英気集中
  • 強まる嵐

ダイヤ未満なら最強ルーン。

しかし面白みはない。

  • 心身調製
  • 超成長

高レートのスケーリングルーン1。

強欲な賞金首狩りがナーフされてから、
使われるケースが増えた。

ただジャングルだとファームが遅いので、
天啓のほうが無難だ。

入れるならチャンピオン対策で、
ボーンアーマーを入れることになるだろう。

  • 魔法の靴
  • 宇宙の英知

高レートのスケーリングルーン2。

ただソーサラーブーツかミシック素材は、
どちらを買うか悩む必要がないので、
正直強くない。

例えばザックなら、
バミシンダーを優先して、
ブーツはルーンに任せたりする。

ブーツラッシュが強いチャンピオンには、
向かないルーンだ。

ルーンのかけら(シャード)

  • 攻撃速度
  • アダプティブ
  • 体力

1をアダプティブにすると、

  • Q>パッシブAS増加>AA3発>E

の時間猶予が減る。

つまり入力がシビアになる。

基本的には

  • レーンならアダプティブ
  • ボットジャングルスタートなら攻撃速度
  • トップジャングルスタートならスキルヘイスト

が望ましい。

アダプティブが最強だけど、ファーム時の認知コストが高い。
なので実際には攻撃速度が最強となる。
こういった考えは、何をするにも覚えておいたほうがいい。

サモナースペル

  • フラッシュ+スマイト

Rが範囲CCなので、
フラッシュが望ましい。

逆にCCがないのであれば、

「フラッシュを入れているのは、いつもレーンの時に入れているから」

という理由になる。

この理由はとても大事。

スキルオーダー

  • レベル1でQ
  • レベル2でE
  • レベル3でW
  • レベル4以降はR>Q>W>Eの優先順位で上げる

パッシブが絡むので、
こういった取り方になる。

  • スキル>AA>3秒後にスキル>AA

これだけ覚えれば、
練習しなくてもファームは問題ない。

ダイアナジャングルのアイテムビルド

  • APジャングラーと言えばダークシール
  • ナッシャートゥースを買うか買わないか
  • ソーサラーラッシュするかどうか
  • 涙アイテムを買うか買わないか
  • ソーサラーとバーサーカー、どちらの靴がファーム速いのか

ポイントはここらへん。

スタートアイテム

  • 残炎のナイフ+詰め替えポーション
  • 残炎のナイフ+再生の珠
  • 残炎のナイフのみ

スマイトよりもQとEの射程が長いので、
赤スマイトのほうがいい。

基本的に何も考えずに1固定。

ポーション無しでフルクリアすると、
ソーサラーシューズが買えるとか、
そういうのがある。

しかしAPジャングラーには、
ダークシールがあるので、
気にしなくていい。

ファーストアイテム

ダークシール+次のアイテムを買う。

  • ナッシャートゥース
  • ソーサラーシューズ
  • マナ無しミシック
  • マナ有りミシック

1 せっかちな人(スケーリング)

2 腕に自信がある人(スノーボール)

3 一般的な選択肢(スノーボール)

4 涙アイテムを買う場合(スケーリング)

1100ゴールドあった場合に悩むので、
次の記事を置いておく。

ジャングラーブーツ先行論2021【初手はブーツ完成させたほうが強い】

ソーサラーシューズのほうが、
ヘクステックオルターネーターより、
全てにおいて優れている。

という内容。

あなたがタンクダイアナを目指すとしても、
バミシンダー系ミシックを初手に買ってはいけない。
初手は1か2を買う。

マナ無しミシックの使い分け

  • ヘクステックロケットベルト
  • ナイトハーベスター
  • リフトメーカー

1 レーナーにガンクしやすい。

なので2手目以降に作ると弱い。

2 個人的に1よりオススメ。

ボタンを押す必要がなく、
2手目以降に作っても強い。

3 後半になるほど強い。

あるいはブーツが
ソーサラーでない時に買う。

マナ有りミシックの使い分け

涙アイテムが完成するまでは、
マナが無駄になりやすい。

  • シャッタードクイーンクラウン
  • エバーフロスト
  • ルーデンテンペスト
  • ライアンドリーの苦悶

1 ダイバーのダイアナに合っている。

2 ステータスもガンクも優秀だが、
ボタンを押すのがひたすら手間。

3 ファーム速度もスケーリングも最高。
ただしHPは全く増えない。

4 これを買ってはいけない。

ブーツ

  • ソーサラーシューズ
  • マーキュリーブーツ
  • プレートスチールキャップ

1はバーサーカーブーツより、
ファームが速い。

1固定でもいいくらいだ。

2はMRが欲しい時。

3は相手がALLAD時に買う。
それ以外で買う場合は負け試合。

ダイアナの集団戦の役割は、相手のメイジとADCを倒すこと。
あなたがタンクビルドでもだ。

セカンドアイテム

  • ナッシャートゥース
  • シャドウフレイム
  • 好きなミシックアイテム

1 2手目に買っても強い。

2 ダイアナ1AP時。

3 バミシンダー系ミシックを買うなら、
このタイミングだ。

当然ダークシールが10スタック貯まっているならば、メジャイソウルスティーラーを買う。

サードアイテム

  • ゾーニャの砂時計
  • ラバドンデスキャップ
  • 冬の訪れ
  • アークエンジェルスタッフ
  • リフトメーカー

1 2手目に買っても弱い。

2 ダイアナはWのシールドがAPなので、
相性がいい。

3 セカンドで、
フロストファイアガントレットの時。

4 マナ有りミシック時。

5 まだミシックがなかった時。

フォースアイテム

  • ラバドンデスキャップ
  • ヴォイドスタッフ

好きなほうを買う。

最後はこの2つを揃えるのが、
APキャリーである。

フィフスアイテム

  • ラバドンデスキャップ
  • ヴォイドスタッフ
  • シャドウフレイム

ダイアナ1APで、
まだシャドウフレイムがなければ、
2ではなく3を買ったほうがいい。

ビルドテンプレート

メインルーンは征服者、
サブルーンは覇道。

  • 残炎のナイフ+詰め替えポーション
  • ダークシール+ブーツ

1はスタートアイテム、
2はファーストリコール時。

ここまで固定。

基本ビルド

  • ソーサラーシューズ
  • ナッシャートゥース
  • ナイトハーベスター(リフトメーカー)
  • ゾーニャの砂時計(ユーティリティーアイテム)
  • ラバドンデスキャップ
  • ヴォイドスタッフ

友人はせっかちなので、

「ダイアナはナッシャーファーストに限る」

と言っている。

ただロケットベルトファーストにしても、
大体同じビルドになる。

その場合は、
ロケットベルトからのナッシャー。

ナイトハーベスターは相手から逃げやすく、集団戦も強い。
2手目をマナ無しミシックにする時は、ナイトハーベスターがいい。
もちろん相手にタンクが多いなら、リフトメーカーでボコる。

フロストファイアビルド

  • ソーサラーシューズ
  • ナッシャートゥース
  • 女神の涙
  • フロストファイアガントレット
  • 冬の訪れ
  • 悪魔の抱擁
  • ラバドンデスキャップ

ルインドキング+フロストファイアと一緒。

たくさんAAするだけのビルドに、
冬の訪れでシールドを厚くしていく。

悪魔の抱擁でAPを上げてから、
征服者とも相性がいいラバドンを積む。

非常にステータスバランスがよく、
涙分スケーリングも高い。

忘れてはいけないのは、
ダークシールのスタックを溜めるのが優先。

なので涙は必ず、
ダークシールの後に買おう。

これがわからないと、
APジャングルは使えない。

普通のプレイヤーはARMRの計算式などわからないので、バミシンダー系を買う時は、ひたすら硬くしようとする。
涙アイテムなら最初からずっとスケーリングして勝とうとする。
VCを繋いでいても説明コストが非常に高いので、こういうビルドは流行らない。

ルーデンテンペスト(弱い例)

  • ソーサラーシューズ
  • ルーデンテンペスト
  • 女神の涙
  • シャドウフレイム(メジャイ)
  • アークエンジェルスタッフ
  • ラバドンデスキャップ
  • ヴォイドスタッフ

素晴らしいステータスだが、
問題が多い。

ダイアナは別に射程が
そこまで長いわけじゃない。

ルーデンではなくシャッタードにしたり、
シャドウフレイムを、
フローズンハートに変えれば、
中々バランスがいいビルドではある。

ナッシャー無しのビルドはやはり難しい。
多少硬くして、ナッシャーでダメージを出すほうが簡単。

終わりに

  • ファームは簡単
  • コンボも簡単
  • ダークシールを溜めることを狙う
  • ソーサラーラッシュが強い
  • ロケットベルトを積むなら最初に積む
  • ナッシャーは買ったほうが簡単
  • 女神の涙をダークシールより先に買ってはいけない
  • バミシンダー系ミシックを買う時、究極に硬くしようとしない

ビルドガイドは浅く・短いほうが良く、
深く・長くビルドガイドは良い記事ではない。

そう考えている。

随分長い記事になってしまったが、
上手な人相手に書く場合、
どうしても細かい部分も書くことになる。

ちなみにジャングルが
上達したいのであれば、

  • トップ・ミッド・ジャングル

の3ロールを練習するといい。

ADCとサポートがわからなくとも、
序盤は全く問題ないからだ。

-ジャングル
-