パッチ12.7でバフを受けたカーサス。
Q - 根絶やし
パッチノート12.7
モンスターへのダメージ 85% ⇒ 95%
ジャングルで最も大事なのは、
- 動じない心
ではあるものの、
それが身についたら次は素早いクリア。
あなたがトップ・サポートなら知っていると思うが、
ミッドとジャングルはLOLの華。
熱心なプレイヤーがするロールだ。
トップレーンでチームの足を引っ張るしかない、
マルファイトプレイヤーとは違う。
※ トップのタンクは難しいのだが、実際に好んで使うのは下手な人が多い。
あなたがジャングル初心者でも、
カーサスならば少し練習するだけで、
とんでもないスピードで狩れる。
ダイヤになるだけならマスター・イーだが、
しっかりカーサスができれば、
LOL以外のことも自信が付くだろう。
つまり
- やればできる
と思えるわけだ。
この記事はパッチ12.7の時に執筆されました
カーサスのストーリー
- 青バフスタート3:00以内にフルクリアする
- 敵のジャングル or トップ or ミッドに突っ込んでいく
- スノーボールする
- ドラゴン4つ取って勝利
1 操作難度が低いので、
少し練習すれば3:00でレベル4。
2 あなたが上チームで、
青バフにボットペアリーシュスタート。
その場合は自軍ジャングルフルクリア後、
スマイトを温存して敵の青バフに向かえば、
結構な確率でスティールできる。
Rは強いけれど、おまけくらいに考えたほうがいい。
カーサスの弱点
- シャットダウンゴールド(賞金)を取られやすいところ
同じAPジャングラーでも、
- シヴァーナ・エコー
はメジャイ25スタック維持しやすい。
カーサスで25維持するのは、
かなり難しい。
一周目のジャングルルート
- モンスターを引っ張りながら狩る
- ラプター>赤バフは同時に狩れる
- クルーグ時はQを大きいほうだけに当てる
コレくらいなので、
とても簡単。
2周目以降は
- ラプター+赤
- ウルフ+青
- 青+グロンプ
を同時に狩るくらい。
カーサスの同時狩りは、カーサスの位置を調整しながらできるので簡単。
上(赤)チーム
- 青バフ>グロンプ>ウルフ>ラプター>赤バフ>クルーグ
あまりにもクリアが速すぎて、
止めるのが難しい。
例えば敵が、
- ボットリーシュ+下の赤側全て食べてレベル3
- こちらのトップジャングルに入ってくる
としても、
赤バフ裏の赤ワードにAAしてるうちに、
カーサスはレベル4になっている。
下(青)チーム
- (ノーリーシュ)青バフ>グロンプ>ウルフ(敵ラプター)>ラプター>赤バフ>クルーグ
- 赤バフ>ウルフ>青バフ>グロンプ>ラプター>クルーグ
1 ウルフは敵のラプターでもいい。
敵ラプター後は自軍ラプターだが、
欲張って自軍ウルフを先に食べてもいい。
2 正直一度も試してないが、
リバースクリアならこのルートになるだろう。
※ リバースクリア=ジャングルで2みたいなルートを取ること
リバースクリアのメリットは、
- 安全になる
- クリアタイムが速くなる
場合があることだ。
カーサスだとノーリーシュ青スタートが2:57。
なのでタイムが縮むことはないと思うが、
安全にはなる。
カーサスのルーン
キーストーンは
- 魂の収穫
- ファーストストライク
のどちらか。
キーストーン自体のパワーは、
2のほうが高いけれど、
他のルーンがとても微妙だ。
具体的に言えば、
序盤強いカーサスのパワースパイクに
合ってない。
メイン覇道
- 魂の収穫
- 追い打ち
- 目玉コレクター
- 貪欲 or 至極の賞金首狩り
3 ゴーストポロ+巧妙でも良い。
その場合ミシックは
- ルーデンテンペスト
- ナイトハーベスター
辺りになる。
4 カーサスのRは強い。
しかし大事なのは、
1周目からのスノーボール。
序盤強いカーサスには、
貪欲のほうが合っているだろう。
色々書いたけれど、賞金首狩りは好みでいい。
サブルーン
サブ栄華
- 凱旋 or 冷静沈着 or レジェンド強靭
- 背水の陣
1 正直どれも微妙。
カーサスのパッシブ中には、
凱旋の20ゴールドしか効果がないからだ。
※ 相手ジャングラーがタンクじゃなければ、
冷静沈着になるだろう。
2 パッシブ中にダメージが11%上がる。
最初の1周目とパッシブ中に強い。
ダメージだけならキーストーンより高い。
最後の慈悲もRと相性が良いので悪くないが、
1の選択肢がカーサスの場合弱すぎるので、
それなら他のルーンのほうがいい。
サブ天啓
- パーフェクトタイミング
- 疾駆
レーナーにガンクするだけなら、
こちらのほうが強い。
ただ最初にトップ付近で2対2、
あるいは3対3するなら、
サブ栄華のほうが良いだろう。
背水の陣か、他のサブルーン2つ取るか、という選択肢。
ルーンのかけら(シャード)
- アダプティブ
- アダプティブ
- 好きなもの
1と2 ここはアダプティブ固定。
ソレ以外はクリアタイムに支障が出る。
3 ゾーニャの砂時計でARは稼ぎやすいが、
MRは稼ぎにくい。
なので相手のジャングルとミッドが両方APなら、
魔法防御にしよう。
サモナースペル
- フラッシュ+スマイト
- イグゾースト+スマイト
- イグナイト+スマイト
- バリア+スマイト
1 基本。
2 カーサスの基本。
イグゾーストでスローをかけて、
Qを当てる。
後は逃げ性能が悪すぎるので、
特定のチャンピオン相手には戦うしかない、
コレも大きい。
3 回復半減対策。
4 相手をクリックしなくていいので、
1番簡単。
背水の陣とも相性がいい。
2~4の使用感は変わらない。
この枠はフラッシュかゴーストなら入れやすいのだけど、他は入れにくい。
サモスペは毎回同じのを入れたほうが、操作しやすいからだ。
カーサスのスキルオーダー
- レベル1でQ
- レベル2でE
- レベル3でQ
- レベル4でW
- レベル5以降はR>Q>E>Wの優先順位で上げる
1周目は常にフルクリアなので、
3でメインスキルを2に上げる。
ケインみたいなものだ。
カーサスのアイテムビルド
カーサスは見た目のイメージと違って
- 1周目が1番強い
- ソーサラーブーツ初手で強気に行く
- その後はミシック>ストップウォッチ>ゾーニャと積む
敵は全て下郎。
序盤遭遇した敵は、
向こうが逃げないのであれば、
全員倒していこう。
スタートアイテム
- 氷雨の刃+コントロールワード+体力ポーション
- 残炎のナイフ+コントロールワード+体力ポーション
1 フルクリア固定チャンピオンの基本。
スマイトでスローをかけて、Qを当てる。
2 突っ込んでくる相手に対して有効。
全然テクニカルじゃないけれど、
こっちのほうが統計勝率自体は高い。
コントロールワードは、赤バフの裏や川の茂みにリーシュに間に合う時間ギリギリに置くといい。
ゴーストポロ時は同じようにトリンケットを置いて、詰め替えポーション。
ブーツ
- ソーサラーシューズ+ダークシール
コレ以外ありえない。
真っ先に購入しよう。
ダークシールはAPなので欲しいが、カーサスはスタックを貯めにくいので、嫌な人は無視してもいい。
ファーストアイテム
- ライアンドリーの苦悶
- ルーデンテンペスト
- ナイトハーベスター
- リフトメーカー
1 基本的に何も考えずにコレを買おう。
マナもあるし、EとRとの相性もいい。
2 巧妙な賞金首狩りならコレ。
3と4 マナ問題さえ解決するなら、
こちらのほうが明らかに強い。
しかし涙+冷静沈着が必要。
セカンドアイテム
- ゾーニャの砂時計
- メジャイソウルスティーラー
- リーライクリスタルセプター
- バンシーヴェール
- アークエンジェルスタッフ
1 Eと相性が良い。
集団戦でEの時間が、
2.5秒伸びると考えていい。
2 やはりダークシールのスタックが10あれば、
進化させたほうが強い。
3 ストップウォッチを絶対に使わない人は、
代わりにリーライを買うといい。
4 敵のジャングラーがAP時に買う。
というかカーサスはバンシーでしか、
MRを稼げない。
5 マナ問題を解決するにはコレ。
ノーマナミシックが良い人は、
涙を買おう。
サードアイテム
- ラバドンデスキャップ
- ゾーニャの砂時計
- シャドウフレイム
- リーライクリスタルセプター
- アークエンジェルスタッフ
1 買えれば買おう。
2 持ってないなら必ずゾーニャ。
3 安いデスキャップ。
4 チームのダメージが十分なら、
EとRとの相性が良いのでオススメだ。
5 ノーマナミシック>ゾーニャと進んでいた場合。
フォースアイテム
- ラバドンデスキャップ
- ヴォイドスタッフ
なるべく1から買いたい。
フィフスアイテム
- ラバドンデスキャップ
- ヴォイドスタッフ
持ってないほうを買う。
メイジはこの2つがないと、
レートゲームは話にならない。
フルビルドに、デスキャップは必ず入れること。
終わりに
- 1周目のクリアタイムは全チャンピオン最速かもしれない
- Rの印象やチャンピオンの見た目と違い、序盤が強い
- 1周目のルートはメモか何かを用意しておくと忘れない
- ゾーニャのボタンは、常に同じボタンにして、しっかり押せるようにする
見た目に騙されるのは、
人間なら仕方がないこと。
Rの強さばかり先行すると、
カーサスが序盤強いことがわからない。
別にカーサスと対戦するのであれば、
知らなくともそこまで支障はない。
しかし自分が使う場合は、
知らなければ一生勝つことはできない。
敵を知るよりも、己を知るほうが大事。
戦闘とゾーニャはコツがいるけれど、
ジャングルクリアを学ぶには
最高のチャンピオンだ。
ジャングルしたことがない人にオススメしたい。