セジュアニは高級スキンのヘクステックが美人なので、セジュアニばかり使う人は多いと思われる。
サムネイルはいつもリーグ・ディスプレイの画像をそのまま使っているのだが、ヘクステックセジュアニの画像はなかった。
つまりヘクステックセジュアニはセジュアニとは別人なのだ。
というわけで、素早くファームができるソロキュー向けのビルドを紹介していこう(このブログの記事は全てソロキュー向け)。
セジュアニのパワースパイク
レベル6から18まで強い。
- マルファイト
 - ブラウム
 - ザック
 
ここらへんと似ているチャンピオンだ。
セジュアニは何が狙いのチャンピオンなのか
遠くからノーリスクでビッグウルトを決めるチャンピオンだ。
突っ込んでいかないマルファイト、つまりノーリスクでイニシエートできるので、セジュアニが強い時期はプロの大会で良く使われる。
セジュアニは明らかに操作が簡単なので、プロで使われる時期はウンザリするほどノーマルでも使われる。
セジュアニのコツ
Rでスタンさせた後、同じ敵はしばらくEでスタンさせられなくなる。
集団戦なら気にする必要はないけれど、1対1の時は気を付けたほうがいい。
Q中にフラッシュすることができるけど、Q中はWかRを一緒に打つことが多いのであまり使わないが、簡単でミスらないので知ってると便利。
遠距離からのRにはシンダーハルクの爆発ダメージも乗る。なのでHPを伸ばすとW以外の火力も上がる。
セジュアニのサモナースペル
フラッシュ+スマイト
セジュアニのルーン オムニストーン

セジュアニのキーストーンはアフターショックが一番強いのだけど、どうしてもファームが遅い。
キーストーン以外の3つのルーンは、12分経過するまで入れてないも同然なのが辛い。
メイン天啓
- プロトタイプ:オムニストーン
 - 魔法の靴
 - 先行投資 or ビスケットデリバリー
 - 宇宙の英知
 
先行投資はコアアイテムを完成させる時に使っていくが、ほとんどシンダーハルクを買う時に一回使うだけ。
「先に武器を買えば、ファームが速いよね」という考えのルーンなので、上級者が好むルーンだと思う。
私はビスケットデリバリーのほうが好きだ。
サブ栄華
- 凱旋
 - レジェンド:迅速
 
ルーンのかけら(シャード)
- 攻撃速度
 - アダプティブフォース
 - 体力
 
タンクは中段に物理防御、下段に体力を入れることが基本だけど、セジュアニはファームが遅いので厳しい。
体力を入れるのはWとシンダーハルクの威力を上げて、少しでもファームを速くするため。
セジュアニのスキルオーダー
- レベル1でE
 - レベル2でW
 - レベル3でQ
 - レベル4以降はR>W>Q>Eの順番で振る
 
セジュアニのアイテムビルド

上の5つは鉄板。
下の5つはシチュエーションに応じて買う。
スタートアイテム
ハンタータリスマン+詰め替えポーション
ジャングルアイテム
スローが効かない相手がいる時は
- シンダーハルク赤スマイト
 
それ以外の時は
- シンダーハルク青スマイト
 
基本的に青スマイトにする。
ブーツ
シンダーハルクを購入したら、次はブーツを完成させたい。
無難なのは
- 忍者足袋 or マーキュリーブーツ
 
ファームが速いのは
- アイオニアブーツ or バーサーカーブーツ
 
遠距離CCが強いので
- モビリティブーツ
 
も意外と機能する(遠距離CC持ち以外この靴は役に立たない)。
バーサーカーブーツがオムニストーンとEと相性が良いのオススメする。
特にドラゴンやヘラルドにはEが連続で発動するので、バーサーカーブーツだとかなりスピードが速く気持ちいい。
3つ目以降のアイテム
ジャングラーの場合、この3つ目のアイテムが事実上のコアアイテムだ。
セジュアニはパッシブとアフターショックの相性が良いので、ワーモグアーマーでHPを増やすのが一番硬い。
逆にいらないのは、ライチャスグローリーやデッドマンプレート。理由はRで遠くからスタンできるから。
そう考えるとセジュアニとザックは似ている。同じチャンピオンと言っても間違ってないだろう。
結局
- ワーモグアーマー
 - ソーンメイル
 - スピリットビサージュ
 
をどんどん揃えていくだけの面白味がないビルドになる。
買う順番は敵で育っているチャンピオンに合わせて買うだけ。
特にワーモグを優先して買う理由は無い。
状況に応じたアイテムと避けたほうがいいアイテム
何故か序盤に6キルくらい取れているなら
- ライアンドリーの仮面
 
後半の集団戦は
- 騎士の誓い
 
ソロキューで避けたほうがいいアイテムは
- ガーゴイルプレート
 
セジュアニの一周目のジャングルルート
上(赤)チーム
- 青バフ>ウルフ>ラプター>赤バフ>トップかミッドガンク
 - 赤バフ>ラプター>ウルフ>青バフ>ミッドかボットガンク
 
下(青)チーム
- 赤バフ>ラプター>ウルフ>青バフ>トップかミッドガンク
 - 赤バフ>ラプター>ゴーレム>ボットガンク
 
一周目のセジュアニはHPがかなり減るので、気を付けたい。
詳しくは以下の記事
