スカーナーは難易度が高く、数をこなさないと満足に使えないチャンピオンである。
ヘカリムでプレデターを入れるヤツは浅い
という認識があるのだけど、スカーナーの場合はプレデターを入れたい。
そう思ってしまう。
ファームのコツ
- グロンプは引っ張って狩る
- グロンプと青バフは同時に狩れる
同時に狩るのは敵ジャングラーさえこなければ最高効率なのだが、結構忘れてしまう。
スキルコンボ
- E>R>R中にQ>Rの後にAA
Rが終わった後のAAでスタンできる。
3秒スタンなので中々長く、CCを決めた時間だけEのCDが下がるパッシブのおかげでEのCDも3秒短縮される(3秒スタンは3秒経過しているので、合わせて6秒短縮される)。
Eの持続時間が5秒というのがポイントで
Eを当てる>3秒後にR>その後AA
みたいにすればCDRが45%じゃなくとも連続でスタンする。
わざわざ3秒待つ人はいないが、Eが遠距離スキルということもあり4.25秒スタンは意識せずとも決める機会が多い。
スキルオーダー
スキルコンボのせいかE上げが主流だったのだが、Qがバフされたのでわからなくなった。
割合HPダメージは、タンクとモンスターに対して強い。
AP100上げると3%も割合ダメージが増えるのだが、バランス調整のためドラゴンヘラルドバロンには効かない。
パッチ10.14までのスキルオーダーは
- R>E>W>Q
肝心のドラゴンバロンにQのダメージが出ないので、Qは最後で良いかもしれない。
キーストーンがとにかく悩む
パッチ10.5でバフされたスカーナーだが、キーストーンは何が良いのかわからない。
パッと思いつく候補は
- 征服者
- プレデター
- フェイズラッシュ
- アフターショック
- オムニストーン
辺りになるだろうか。
キャラクター的にはヘカリムと似ているように思える。
そこでまずはスカーナーヘカリムのLOLの歴史、あるいはビルド史を振り返ってみよう。
スカーナーはレベル6まで森に籠もってるチャンピオンだった
当時のスカーナーにはクリスタルバフはなかった。
プレイヤー全体が全然上手ではなかったのか、もしくはバフやドラゴンタイマーもなくわかりにくすぎたのか、とにかく6になるまで森に籠もっていた。
コアアイテムはトリニティフォース。
何故かというとQとシーンの相性が良く、そしてスカーナーは基礎攻撃力が高いからだ。
今でもレベル18時の基礎攻撃力は上から7番目なので、シーンやステラックとの相性が良い。
ヘカリムはキーストーンが出た時プレデターだった
もちろん楽しいだけで全然強くなかった。
ラムスでプレデターを入れないのと同じ、接近が得意なチャンピオンを究極に接近しやすくしても効果が薄い。
人間の認知バイアスには、硬いチャンピオンはもっと硬くしたいし、速いチャンピオンはもっと速くしたいというのがある。
ようは極端を好むので、LOLに限らず気を付けたい。
今のヘカリムはフェイズラッシュやオムニストーンも悪くないが、征服者+強欲な賞金首狩りでとにかく殴り合いを強くすることが主流だ。
スカーナーはプレデターか征服者
スカーナーには接近するスキルがWのMSアップしかないため、Rを活かせるプレデターにするのは効果が高い。
プレデターの欠点は一周目が弱いことだが、スカーナーは物凄くファームが速いのでフルクリアが許されるかもしれない。
基本的にジャングラーの一周目フルクリアは悪手で、カーサスやムンドくらいでしか有効ではない。ファーム速度とスケーリング両方兼ね備えてないとダメだからだ。
スカーナーは殴り合いが強いアイテムを買っていく場合、レートゲームがかなり強いのでフルクリアも有効だと思う。
Qの性能がヘカリムと似ているので、当然征服者も相性がいい。
プレデター
- プレデター
- 追い打ち
- ゾンビワード
- 執拗な賞金首狩り
- 追い風
- 水走り
防御はHPでも良い。
ジャングルアイテムの後にライチャスグローリーやロケットベルトを積むのであれば、執拗な賞金首狩りを巧妙な賞金首狩りにする。
プレデターの回数を増やすか、プレデターの移動速度を上げるかの選択だ。
執拗>巧妙の理由はプレデターを使っていない時、ゴーストポロでもない限り執拗のほうが巧妙より効果を実感しやすいからだ。
征服者
ジャングラーとの1対1と中盤の集団戦にフォーカスしているルーンだ。
注目するところはレジェンド:強靭で、スカーナーは自軍のジャングルでファームする限りASとMSに物凄いバフが付くからだ。
ASはレベル1の時に43%、レベル18で160%増加なので、相手チームがノーCCじゃない限り強靭のほうが良い。
オムニストーン
最速で装備を完成させたいならオムニストーンがいい。
アイテムビルド
スタートアイテム
- ハンタータリスマン+詰め替えポーション
ASバフが付いていても、Qのおかげでタリスマンのほうが減らないし速い。
ジャングルアイテム
- シンダーハルク
- ルーンエコー
ADレシオがあるのは、QとR。
APレシオがあるのは、QWER。
CDR10%が欲しい場合、ウォリアーよりはルーンエコーのほうが安いし強い。
シンダーハルクが無難だと思う。
スローが効かない相手の時は、当たり前だけどスマイトを赤にする。
ブーツ
- 忍者足袋
- マーキュリーブーツ
スイフトネスブーツやアイオニアブーツも強そうだが、結局長く戦闘するにはこの2つのどちらかになる。
自軍のジャグリング中はASが激増するので、バーサーカーブーツを履く必要はない。
コアアイテム
- トリニティフォース
- ライチャスグローリー
- ヘクステックロケットベルト
- シュレリアの思念
- デッドマンプレート
プレデター+ライチャスはソロキューに置いては良くない。
特に低レートほど試合が長引く傾向があるので、ピックアップよりも集団戦の強さを重視したほうがいい。
よほど高レートじゃない限り、トリニティフォースが良い。
それ以降のアイテム
- デスダンス
- スピリットビサージュ
- ステラックの篭手
- ソーンメイル
どのジャングラーにも言えることだが、ソーンメイルを買わざる得ない場合が多い。
終わりに
結局は他のジャングラーと同じで、自分が育っているならデッドマンやライチャス、育ってないのであれば普通に武器を買っていく面白みのないビルドになる。
しかしある程度の勝利を目指すものの、楽しさは大事だ。
低レートの試合でマスター・イーを使う人は、楽に試合に勝ちたいのだろうが、あまり面白くないし本人も上手にならない。