広告 考察記事

毎日10試合してレートを上げることになった場合【ゴールド報酬】

いつも
「プレイ時間を減らす」
のがいいと書いている。

しかし今回はゴールド報酬のために、
レートを上げる場合の話を書く。

結論を最初に書くと、
反証的思考を取り除けばいい。

  • 固定マインドセット
  • インナーゲーム

といった話になる。

LOLが上手な人は、
自分の苦手なジャンルに置き換えて貰えれば、
楽しめるだろう。

というわけでシルバーの人が、
ゴールド4に上げる話を書く。

この記事はパッチ11.19の時に執筆されました。

固定マインドセット

自分が下手であることを気にして上達できない人へ【自分を称賛する】

よっぽど期間が短いのでない限り、
成長マインドセットの人は軽々ゴールドになる。

彼らは仕組み的に、
レートを上げたいとは思うことはない。

なので今回の記事は、
固定マインドセットの人がゴールドに上げる方法、
コレを説明する。

セルフ1を抑える

インナーゲームという概念だ。

  • 実際にプレイする自分 セルフ2
  • セルフ2を責める心の声 セルフ1

対面および敵との戦いがアウターゲーム(外側)、
内なる自分との戦いがインナーゲーム(内側)。

パターンは大きく分けて3つ

  • 内なる声が責める
  • 内なる声が無い
  • 内なる声が励ます

固定マインドセットの人は1だ。

コレは人生観や哲学が問題ではない。

誰でも得意なことは3に近く、
苦手なことは1。

単純に集中することができない。

少しレートを上げるくらいなら成長は必要ない

万年シルバーがダイヤに上がりたい
というのであれば、
何もかも変える必要がある。

しかしゴールドならば、
新しいことを覚えなくともレートは上がる。

シルバーがシルバーである原因は、
先程言ったインナーゲーム。

心の声に邪魔されて、
まともにプレイできないわけだ。

  • インナーゲームを覚える
  • まともなLOLプレイ方法を覚える

1を飛ばして、2を覚えることはできない。

いかにしてセルフ1を抑えるか?

  • 新しい音楽を聴きながらプレイ
  • 動画(アニメなど)を見ながらプレイ
  • Audibleを聴きながらプレイ
  • TEDを聴きながらプレイ
  • お酒を飲みながらプレイ

ここらへんが候補となる。

1・3・4は問題ないが、2と5は仕組み的に難しい。

ARAMやURFなら良いのだけど、
普段のサモナーズリフトは

  • ミニマップを数秒に1回見る
  • 忍耐力が必要

だからだ。

それでは順番に見ていこう。

1 新しい音楽を聴きながらプレイ

意外とこの方法は一般的ではない。

というのも大半の人間は、
10代中頃に聴いた曲を一生聴くらしい。

あなたが

  • 20なら狂乱 Hey Kids!!
  • 25ならライオン
  • 30なら粉雪
  • 35なら天体観測
  • 40なら残酷な天使のテーゼ

これらの音楽を生涯聴き続ける可能性が高い。

特におかしなことではないだろう。

何事も情熱がなければ、
新しいことを覚えず慣れたことをする。

コンフォートゾーン(安心できる領域)に
留まり続けるのが自然。

練習の世界では、コンフォートゾーンに留まるのはハッキリ良くないとされている。

なぜ新しい音楽なのか?

短期間でレートを上げるのが目的ならば、
新しいロールやチャンピオンは
避けたほうが上がる。

マインドセットではなく、
単純にLOL内で手順が固定されているわけだ。

ならば聴くものは、流動的でなければいけない。

2 Audibleを聴きながらプレイ

オーディオブックという、
意識が高そうな人が聴くものがある。

もともと車の移動時間が長すぎる海外の文化で、
スマートフォンが登場してから、
日本でも少しずつ広がってきた。

100回読んだ本を音声で聴きたい人はいないので、
読んだことがない本を聴くことになる。

新しい音楽を聴くのと、あまり変わらないわけだ。

同じチャンピオンで同じレートだと、
停滞感が凄まじい。

人生には前進している感が必要で、
それにはAudibleを聴くのが一番簡単だ。

3 TEDを聴きながらプレイ

TED日本語版

このサイトで字幕を読んだほうが、聴くよりも早い。

しかしLOL中にそんなことはできない。

TED Youtube

というわけで聴くとなるのだけど、英語だ。

なので敷居が高い。

日本人が英語を聴き取れないのは、
ネイティブスピーカーが発音を飛ばしまくるからだ。

TEDに出てくる人の大半は飛ばしまくるので、
英語字幕を手元に用意しても聴き取れない。

終わりに

  • レートを上げる場合は同じチャンピオンを使う
  • 新しいチャンピオン・ロールを避ける
  • セルフ1を抑えることに集中する
  • 方法は
    • 新しい音楽を聴きながら
    • Audibleを聴きながら
    • TEDを聴きながら

人間は停滞感に耐えられない。

感というのが大事で、本人の認識次第なわけだ。

noteという、私がくだらない記事を

書いている場所がある。

noteのPVは
実はクリックしなくても(読まなくても)
増えてしまう。

PC画像

この画面に表示されただけで、
1PVとしてカウントされる。

つまり

  • 必ず読んだ人よりも多いPV数になる

だからユーザーが多い。

  • 本当は読まれていない
  • 書いた本人は読まれていると思う

事実を歪めて解釈しているわけだが、
楽観的ってのは、そういうもの。

これがセルフ1を抑える方法だ。

ユーザーが続くように、note運営が工夫している。

負けても前進していると感じられればいい

レートを上げるには

  • CSを伸ばす
  • ドラゴン・バロン前に集まる

これを繰り返すだけ。

しかしレートを上げるのが目的の場合、
試合に負けると、1勝に比べて2倍損する。

※ 0から始まるとすると、勝利は+1で敗北は-1。

プレイ自体に報酬を感じなければ、
ウンザリするのは当たり前なのだ。

というわけで別なことで前進感を感じられれば、
問題は解決する。

負けても前進していると感じられればいい。

  • 新しい音楽
  • Audible
  • TED

聴きながらプレイするだけで、
読書しながらストレッチをするような、
生産性を感じることができる。

とにかく反証的思考を潰す。

というかそういった思考がしたいのであれば、
必ず紙に書くこと。

人間はそんなに賢くないので、
紙に書かない場合、
問題は解決せず、嫌な気分だけ残る。

Audible (オーディブル) - 本を聴くAmazonのサービス

-考察記事
-