北川楓

    2025/4/9

    【パッチ25.s1.2】ジャングルケインのビルドガイド【影の暗殺者】

    リクエストが来たので、今回は青ケインについて書く。 青ケインというのは、影の暗殺者に変身したケインのことだ。 レンジを殴ると速く変身できる。 メレーを殴ってゲージが溜まった場合は、おとなしく4分待とう。 https://lolgaren.com/12homeguard/ 特にジャングルルートについては書かない。 ただ基本はフルクリアなのは覚えておこう。 この記事はパッチ25.s1.2の時に執筆されました。 ジャングル青ケインのストーリー 1レベル時は最強ジャングラー その後はレベルアップ時のステータスが低 ...

    2025/1/25

    2025年1月24日にジャングルゼドを練習した話【私はこうやって練習している】

    先日、次の記事を執筆した。 ホームガードを利用した序盤のジャングル戦術【レベル3でリコールしてアイテムを購入する】 - LOLGaren 「ホームガードがあるので、クリアが速いチャンピオンならば、途中リコール挟んでアイテムを買ってもいいよね」 という内容である。 ただファームが速いだけのオフメタジャングル、ゼド、ダリウス、ムンドについても書かれてある。 ランクに参加するにはクイックプレイを10回しないといけないので、ゼドで少しクイックプレイをしていた。 クイックプレイのジャングルなら、マスター・イー、ケイ ...

    2025/2/1

    ホームガードを利用した序盤のジャングル戦術【レベル3でリコールしてアイテムを購入する】

    前回のパッチから、低レベル時からのホームガードが追加された。 パッチノート25.S1.2 使いやすくなっただけで、前回のパッチとは変わらないと考えていい。 それによってジャングル序盤の戦術の幅が広がったので、私が考えたことを書きたい。 この「自分が考えた」というのが、LOLでは重要だ。 起源を主張しているのではなく、 「自分で時間を取って考えた」 という意味である。 新パッチになってもホームガードが変わってないので、 「書こうかな」 となった流れだ。 記事全体のレベルとしては、エメラルド4あれば読めるとは ...

    2025/1/21

    【パッチ25.s1.1】ボットミス・フォーチュンのビルドガイド【ファーストストライクでも序盤から積極的に戦う】

    ここ1年~半年くらい、ずっとアッシュが強かったボットレーン。 LOLALYTICS EMERALD+ パッチ25.s1.1  ようやく落ち着いたという感じである。 LOLALYTICS EMERALD+ パッチ25.s1.1  最強はミス・フォーチュンなのだけど、ミス・フォーチュンはパッチ14.18で大きくナーフされており、その後にバフを受けたことはない。 パッチノート14.18 色々要因はあるのだけど 妖夢の霊剣がパッチ14.22で大きくバフを受けた パッチ25.s1.1からバロンが25分になった のが ...

    2025/1/19

    ALLチャットで広がる交流!LoLフレンド爆増計画【たけしまたけるの自己呈示】

    以前こういったコメントがあった。 LOLでプラチナ4になれないのは、友達がいないから?:人生に必要な「見えない資本」とは 非常に丁寧なコメントで頭が下がるが、私は疑問に思った。 「ゲーム内で作ったほうがいいだろ」 とね。 理由は SNSはホワイトな場所なので、その人がどういう人かわからないから である。 先日新アカウントを作ったら、Xboxゲームパスに課金ができなかった。 色々調べればすぐに解決できると思うのだけど、めんどくさいが勝ってしまったわけだ。 https://twitter.com/GarenB ...

    turned on gray alarm clock displaying 10:11

    2025/1/16

    もう停滞期は終わり!LOLプラチナ4以上のための「LOL上達戦略」

    この記事は、プラチナ4以上のプレイヤーが対象である。 それ未満の人は、効率とか考えずたくさんプレイしよう。 自分でルーンやビルドを組める ARAMで毎試合じゃなくてもいいので活躍できる ゲーム内で知らない人とコミュニケーションを取れる この条件を満たせば、おそらくプラチナ4にはなれるはずだ。 この記事はパッチ25.s1.1の時に執筆されました。 LOLは上手な人でも初心者と同じ方法でプレイしている 例えばLOL以外の何かを練習したり勉強したりするとしよう。 その場合に重要なのは、やり方ではなく継続すること ...

    2025/1/15

    【パッチ25.s1.1】ミッドカシオペアのビルドガイド【征服者時は消極的に、エアリー時は積極的に戦う】

    パッチ25.s1.1で妙に強いカシオペア。 力の偉業が実装されて、ファーストブラッドを取られた人の後味が悪くなった。 人間のバイアス的に 「いつもファーストブラッドを取られるのは味方である」 と思ってしまうのだけど、カシオペアの場合はあまり関係がない。 勝利者のブーツアップグレードだと大体10~15の移動速度増加なので、最後半ならカシオペアのほうが強そうではある。 カシオペアは序盤弱く後半強めで、俗に言うキャリーだ。 スケーリング的に言うと ケイル オレリオン・ソル ブラッドミア に少し劣るくらいの強さで ...

    2025/1/13

    【LoL】アクシオムアルカニスト…新ルーンの特徴と使い方を解説【パッチ25.s1.1】アクシオムアルカニスト

    アクシオムアルカニストとは、魔除けのオーブの代わりに追加されたルーンだ。 単体アルティメットなら14%、それ以外なら9%性能が上がって、至高に近い効果も付く。 魔除けのオーブはマナが重要じゃないチャンピオンかつ、対面と敵ジャングルが両APだった時に使われたルーンだった。 私もアクシャンで何度も序盤の被ガンク時にダブルキルを取った経験があるが、問題が1つ マナが重要なチャンピオン(マルザハールくらい)の場合は、両AP時でもマナフローバンドだった というものがある。 非常にニッチなルーンだったわけだ。 アクシ ...

    2025/1/10

    【LoL】第六感、グリスリーメメント、ディープワード…新ルーンの特徴と使い方を解説【パッチ25.s1.1】

    新シーズンになって、ゾンビワード、ゴーストポロ、目玉コレクターが削除された。 代わりに 第六感 グリスリーメメント ディープワード が実装された。 これらについて書くことにする。 新ルーンなので、画像も一緒に置いていく。 この記事はパッチ25.s1.1の時に執筆されました。 シーズン14(2024年)の定番レートゲームルーンセットがなくなった メイン魔道サブ覇道 メイン覇道サブ魔道 にして、 目玉コレクター、賞金首狩り、強まる嵐の3つをすべていれる。 キーストーンは魂の収穫、フェイズラッシュのどちらか。 ...

    2025/1/9

    ブラッドレターの呪い、および効果が変わったアビサルマスクについて【パッチ25.s1.1でAPダメージが大きく強化された】

    今回のパッチから、APバージョンのブラッククリーバーが実装された。 ブラッドレターの呪い(以下ブラッドレターと略す)という。 元々はアリーナのアイテムで、 「コレがないとAPAPで組めないよな」 という感じで実装されていたのだと考えられる。 今回の記事では ブラッドレターの基本的な仕様 何手目に買うと良いのか? ブラッドレターが合うチャンピオンとは? アビサルマスクの12%ダメージ増加はMR貫通いくつ相当か? チームで最大ダメージを与えるには? について書く。 この記事はパッチ25.s1.1の時に執筆され ...