トップトリンダメアのビルドガイド【ドランブレードスタートは避ける】
リクエストがあったので、トリンダメアのビルドガイドを書く。 トリンダメア自体への対策は簡単なのだけど、戦い方がヨリックと一緒で、ずっとファームするチャンピオンだ。 こういったチャンピオンはソロキューだと強い。 味方が少しでも有利なら、そのまま圧勝してしまえるし、負けている時でも試合を長引かせやすいからだ。 一応ミッドでも使うチャンピオンだが、トップで使う場合を想定して書く。 この記事はパッチ11.9の時に執筆されました。 トリンダメアのストーリー 無難にファームするある程度装備が揃ったら全ての場所でファー ...
LOLが上手であるとは、どういうことか?【LOLの読み物】
あなたが歌が得意かどうか知らないが、私は歌を歌えない。 喉がやられているわけではなく、単純に歌に関することが何もわからないので、ヘタクソすぎるという意味だ。 なので私にとって歌が上手とは、印象の話になってしまう。 どこが上手なのかわからないし、具体的に語れないからだ。 いっぽう我々はLOLプレイヤーなので、LOLが上手とはどういった状態を言うのか、具体的に語れるはずではないだろうか? LOLに限らず、上達するために(上手になるために)練習するのだから、上手な状態を知っておいたほうが有利に決まっている。 こ ...
LOL中盤以降の動きについて【ドラゴンが沸いたらドラゴン、タワーは外側から順番に取る】
初心者でもなければ、LOLの中盤以降の動きは誰でもわかるだろう。と思っているのだけど、私が思っているだけで知らない人はたくさんいるわけだ。 そして私自身も、もしかしたら知らないかもしれないので書くことにする。 LOL初心者用語では、中盤以降の動きをマクロと呼ぶそうだ。 対象に名前を付けないと、その対象について考えることができない。コレを言語論という。 上級者はマクロという言葉は使わないのだけれど、名前があること自体は素晴らしい。 シルバーくらいの人が読み終わった後、分間8CS取りながら、無難に試合を進めて ...
ミッドレーンで先出しが安定するチャンピオンのまとめ
コメントで 「mid先出しの解説記事を見てみたいです」 と言われたので、記事を書くことにする。 まずミッドはトップよりも相性差が小さいので、よっぽど変なチャンピオンを出さなければ、一応試合の形にはなる。 相性差が大きい順番 トップミッドボトムペアジャングル ジャングルと同様に、戦いを避けることができるので、そういう意味ではボトムペアよりも戦いやすいかもしれない。 各ロールには基本的な役割があって、その役割がわからないとLOLもミッドもわかりにくいので、ソコから説明していくことにする。 この記事はパッチ11 ...
上級者のリプレイを見る時のポイントやコツなど【LOL上達法】
他人のプレイを見るより、自分でプレイしたがるのが、プレイヤーというかゲーマーの姿勢である。 配信者の配信を見る層が、LOLが上手なことはない仕組み的にないのは、あなたも知っていると思う。 パターンを書くと LOLをせずに配信を見ているLOLをしながら配信を見ている どちらのパターンでも、LOLが上手になることはないからだ。 しかし上級者のリプレイを見るのは練習方法として悪くない。というか一般的な方法である。 私は格闘ゲームをしていた時からこの方法が嫌いで、LOLでもあんまりしないが、知識はあるので方法や仕 ...
心理的安全性を向上させたらLOLがもっと上手になる【LOL上達法】
心理的安全性とは、psychological safety(サイコロジカル・セーフティ)を和訳した心理学用語だ。 (LOL内で)人にどう思われるか不安に思えば、身動きが取りづらい。常にそんな心境ならば、他の人より劣るのは当然だと思わないだろうか? 今からあなたに、LOL内での心理的安全性が確保されているかどうか、簡単にわかる質問をする。 味方にピンを鳴らすのに抵抗があるか? ミスをしたら味方に責められると思うか? どちらか一方でもYesならば、かなり心理的安全性が低い。 Yesと答えた人は間違いなくLOL ...
トップモルデカイザーへのカウンターピック【モルデカイザー対策】
https://lolgaren.com/14-17mordekaisercounter/ 上はRをサッシュれなくなった後のモルデカイザーカウンター記事。 モルデカイザーはハッキリとレートが低いほど勝ちやすく、高いほど勝ちにくくなるチャンピオンだ。 最低ダイヤないとほとんど対処できないチャンピオンなのだが、誰でも対処できるように対策方法を書いていく。 QとEにどうやって対処するかがポイントで、フィズを使える人なら、なんとなくわかると思う。 QやEに合わせて回避スキルを使う発想がないと、絶対モルデカイザーに ...
ミッドマルザハールへのカウンターピック【マルザハール対策】
バフされたブラッドミアを使っていた時に、マルザハール対策を学んだので忘れないうちに書いておくことにする。 私自身はマルザハールはかなり得意で、ミッドレーンの後出しは大体マルザハールを出すことが多い。 ゲームデザイナーが呼ぶには、マルザハールはバトルメイジというデザインで、ファイター的メイジのポジションらしい。 確かにマルザハールにメイジっぽさはない。Q当ててから>フラッシュ+W+E>R コンボくらいだろうか? そのコンボすらクリセプが出来てしまえば使う機会も減る。 ファイターはハンドスキルで戦うロールでは ...
トップウーコンへのカウンターピック【ウーコン対策】
トップウーコンは基本的に非常に強いチャンピオンなのだが、一部のチャンピオンに対して非常に弱いので先出ししにくいチャンピオンとなっている。 ダリウスやヴェインに対して強いので、少し使えると便利なチャンピオンである。 今回はウーコン対策なので、ウーコンを出された場合 何を出すか?どんな戦い方をするか? について書いていく。 カウンターを当てる方は、組み合わせが決まっているので、あんまり考える必要がない。 例えばウーコンに対してはトップリー・シンが強いので、ウーコンが出てきた時だけトップでリー・シンを使うといっ ...
LOLで”してはいけないこと”は1つだけしかない【色々なことを無視する能力は大事】
LOLでしては行けないことはたった1つだけで、ソレはくだらないことを記憶しないことだ。 ツイステッドフェイトが泳げないとか、ムカつく味方の名前とか、一見くだらないことはたくさんあるが、最もくだらないことを決めていこう。 これは水です。でも言われているように、集中する対象を決めるのは大事だからだ。 この記事はパッチ11.8の時に執筆されました。 最も記憶する価値のないこと 私が長年思っている最もLOLで記憶する価値がないことは、スキルのCD、コスト、威力だ。 パッチによって頻繁に変わる単純に記憶するコストが ...