LOLの基礎知識

ノーマルゲームでトップレーンを楽しむためには?

ノーマルゲームで
トップマルファイトをピックする人は、
LOLを全く理解していない。

この言葉にピンと来ない人は、
延々トップでボコられるだけなので、
LOLを楽しめていないだろう。

今回はあなたがノーマルゲームでトップをする時に、
知っているだけで

  • 勝てる
  • 楽しめる
  • 上達する
  • 魅力的な女性とノーマルゲームをする時に活躍しやすい

こういった内容を書く。

初心者にとってはトップレーン入門記事。

上級者にとってはLOLフレンド同士で、
いかに立場を保って気持ちよくなるか、
政治的な記事。

この記事はパッチ12.3の時に執筆されました。

選択基準と使わないほうがいいチャンピオン

プレイヤーとして好ましい選択基準

  • 使ったことがないチャンピオン
  • チェストを獲得していないチャンピオン
  • キーストーンがほぼ決まっているチャンピオン

ここらへんになる。

この記事のメインは明らかに3だが。
2だとプリメイドの活躍を祝福できる。

1と2は大体同じとも言えるし、
2はかなりオススメだ。

使わないほうが良いチャンピオン

  • キーストーンが安定していないチャンピオン

もう”理解った”と思うが、
冒頭のマルファイトは、
コレが原因である。

  • 秘儀の彗星はメレーには機能しない
  • 不死者の握撃はレンジには機能しない

こういった使うに値しないものを、
カードゲームでは
アンプレイアブルと呼ぶ。

存在しないマッチアップ

  • ミラーマッチ
  • 彗星マルファイトVSトリンダメア
  • 握撃マルファイトVSクイン

1は飛ばす。

問題は2と3。

例えばあなたはランクで、
トリンダメアを先出しした。

相手はマルファイトを出してきた。

あなたはピック画面で顔をしかめる。

なぜならば

  • 相手はカウンターを当ててきたので上手
  • こちらもそれなりの対策が要求される

しかしロード画面であることに気づいた。

相手のマルファイトが秘儀の彗星を入れている。

その瞬間あなたが思うことは

「こいつはマルファイトなんて使ったことがないんだろう」

だ。

トリンダメアでマルファイトにどうやって勝っているのか?【ダメージトレードの話】

上の記事は「私はマルファイトにこうやって勝っている」という記事だが、彗星マルファイト相手なら誰でも工夫なく勝てる。

ノーマルゲームは対面を見てキーストーンを選べない

マルファイトVSトリンダメアは
ランクでは次のような流れになる。

  • トリンダメアを先出し
  • それを見てマルファイトを後出し
  • トリンダメアがキーストーンを握撃に変える(詳しければ)
  • マルファイトはキーストーンを握撃にする
  • サモナースペルを変える

しかしノーマルゲームの場合は

  • トリンダメアはリーサルテンポ
  • マルファイトは秘儀の彗星

である可能性が高い。

この場合マルファイト側のプレイヤーは、
トップレーンに詳しいほど、
時間の無駄だと感じるはずだ。

そんなマッチアップは、
存在しないから。

こんな組み合わせで、

  • ゲームを楽しめ
  • 操作が上手なら勝てる

とか言ったり思う人がいたら、
本物の初心者で間違いない。

存在しないマッチアップは、ADCツイステッド・フェイトとは違う

ADCツイステッド・フェイト(以下ADTF)は、
なかなか面白そうな響きがある。

なのでADTFをきっかけにして、
LOLやボットレーンを
覚える人がいるかもしれない。

人を強くするのは、
こういった小さなモチベーションである。

一方めちゃくちゃなキーストーンで
対面と戦うのは、
LOLですらないだろう。

ジャングルアニーみたいなものでプレイしても、学べることが少なすぎる。
一回やれば十分。

ノーマルトップで使わないほうがいいチャンピオンの例

キーストーンにバラツキがあるチャンピオンは避ける。

ジェイス

ジェイスのキーストーンは

  • 征服者
  • フェイズラッシュ
  • ファーストストライク

対面によって使い分ける。

ノーマルトップの場合、
マッチアップが無意味な場合が多く、
時間の無駄だと感じてしまう。

ナサス

ジェイスよりもさらに多い。

  • フリートフットワーク
  • フェイズラッシュ
  • 不死者の握撃
  • 開放の魔導書

※ ナサスは序盤弱いので、サブルーンも重要だが、ここは無視する。

ガングプランクと戦うなら
キーストーンは
1がいい。

というか1以外では負ける。

しかしリヴェンやガレン相手に1だと、
ボコられ続ける。

毎回デタラメな組み合わせのルーンで戦って、LOLを覚えられるわけがない。

ノーマルトップで使いやすいチャンピオンの例

キーストーンに工夫がいらないチャンピオンを使う。

キーストーンが9割固定のチャンピオン

  • ガレン
  • グウェン
  • イレリア
  • ダリウス
  • ケイル

1~4は、ほぼ征服者だ。

3がリーサルテンポを入れるとしても、
ほとんど同じ意味になる。

機能する場面が同じだからだ。

5もリーサルテンポ・プレスアタックだが、
2つとも大きな違いはない。

  • サブルーン
  • サモナースペル
  • ルーンのかけら

ここらへんは思い通りにセットできないが、
かなりランクに近い使用感でプレイできる。

キーストーン依存度が低いチャンピオン

例えばアーゴットは

  • プレスアタック
  • フリートフットワーク
  • 征服者
  • 不死者の握撃
  • 開放の魔導書

しかしどれを選んでも、
大きな違いはない。

一応有効な相手を書くと

  • メレー
  • スケーリングの低い相手
  • スケーリングが高い相手
  • タンク
  • スケーリングの低い相手

かなりどうでもいい。

というのも1番人気があるプレスアタックだが、
このルーンは本来

  • ダメージトレード用
  • 味方のガンクが来た時にも有効

つまり序盤 少し強い、
くらいの効果しかない。

アーゴットの場合は、
Wのおかげでレベル9以降も発動しやすいので、
なんとなく入れているだけだ。

終わりに

  • ランクに存在しないマッチアップを避ける
  • そのためにはキーストーンにバラツキがあるチャンピオンを使わない

たったコレだけ。

チェスや将棋の達人が、
どうやってプレイしているのかというと、

  • 何手 先も読むのではなく、目の前の一手に集中する

今回の記事だと

  • 上級者はデタラメなルーンなら時間の無駄だと思う
  • 初心者はデタラメなルーンで一生懸命プレイするのは集中力にとって悲しい

LOL上達を目的とするのであれば、
大半の人がプレイするノーマルゲームの、
トップレーンには集中する価値がない。

おまけ みんなの前で良い格好をしたい人は?

リヴェンは操作が難しいと言われるが、
ビルドに繊細さはない。

ガングプランクはファーストストライクだと、
イレリアやリヴェンにボコられるが、
握撃ならば多少安定する。

  • 操作方法詰めてる人なら簡単だけど、ダイヤ未満は動かせない
  • 中盤以降そこまで弱くない

そういうチャンピオンが狙い目だ。

例えばボットレーンだと
ドレイヴンは本当に難しいが、

  • カリスタ
  • アフェリオス

ここらへんは、それなりのプレイヤーなら簡単だ。

あなたがADCメインでダイヤ2以上なら、
AI戦を5回もすれば覚えられる。

しかし周りの人は、
あなたを手練のプレイヤーだと認識するだろう。

参考図書

途中に出てきた将棋チェスの話はコレ。

将棋チェスのAIも、
そのように組んだほうが強いそうだ。

-LOLの基礎知識
-