ムンドが強すぎたのか、
心の鋼が強すぎたのか、
突然超強化されたドミニクリガード。
コレと切り崩しで、
心の鋼相手には40%もダメージが増える。
切り崩しが使えるソロキューと違って、
ノーマル戦のムンドには対抗策が0だったので、
バフされたと思われる。
※ ドミニクが25%でもノーマルムンドは強いが、これより強くするとソロキューで淘汰されてしまう。
ARを%で貫通するアイテムは、
他にもセリルダの怨恨がある。
ジャングルではそちらのほうが使われるけれど、
レンガーはAA主体なのでドミニクだ。
ガストウォーカーとドミニクリガード、
両方を使うレンガーを書く。
この記事はパッチ12.23の時に執筆されました
ジャングルレンガーのストーリー
- 1周目はフルクリア or レベル3で敵ジャングルに入る
- レベル6になったら誰かにR(トリプルQ)
- その後はR上がるたびにガンク
- 集団戦になったら、敵のキャリーにR
- ドラゴン4つ取って勝利
1 ルーンやチーム構成による。
序盤弱いルーンだと警戒されにくいが、
序盤強いルーンじゃないと勝てない。
2~4 やり方は後述する。
とにかくコンボができないと、
レンガーで勝つことは難しい。
一周目のジャングルルート
上(赤)チーム
- 青バフ>グロンプ>ウルフ>ラプター>赤バフ>クルーグ
- 赤バフ>クルーグ>ラプター>ウルフ>青バフ>グロンプ
- 赤バフ>クルーグ>ラプター
1 ボットスタートフルクリア
2 トップスタートフルクリア。
戦闘を避けたい時。
3 敵のトップジャングルに入りたい時。
下(青)チーム
- 赤バフ>クルーグ>ラプター>ウルフ>青バフ>グロンプ
- 青バフ>グロンプ>ウルフ>ラプター>赤バフ>クルーグ
- 赤バフ>クルーグ>ラプター
- 赤バフ>ラプター>グロンプ
- 赤バフ>敵ジャングルのグロンプ
1 ボットスタートフルクリア
2 トップスタートフルクリア。
戦闘を避けたい時。
3 敵のトップジャングルに入りたい時。
4 以前は青+ウルフが同時狩りになるので、
本当に弱いルートだった。
今は同時狩りが消えたので、
そこまで悪くない。
レンガーはノーマナチャンピオンなので、
結構強いルートになるはずだ。
5 ブラストコーンルート。
レベル2のスキルは、
フリックで取ることになる。
レンガーのルーン
候補は
- リーサルテンポ or 征服者 or フリートフットワーク
- 電撃 or 魂の収穫
- ファーストストライク
大きく分けると2種類で
- ファイター寄りがリーサルテンポと征服者
- アサシン寄りが上の2つ以外
となる。
ダイヤ未満の試合で勝ちたいのであれば、リーサルテンポか征服者がいい。
メイン栄華
- プレスアタック以外
- 凱旋
- レジェンド:迅速
- 最後の慈悲
1 フリートフットワークが、
序盤から終盤までバランス良いと思うが、
人気があるのは他2つだ。
ソロキューではファイター的に戦うほうが、
簡単なのは間違いない。
4 必ず最後の慈悲にすること。
体力が半分減ったチャンピオンに、
Rで飛び込むことが多いからだ。
相手がタワー下にいても飛び込んで倒せる。
心の鋼戦に向けて切り崩しを入れたい時も、メイン栄華にするといい。
メイン覇道
- 電撃 or 魂の収穫
- サドンインパクト
- 目玉コレクター
- 執拗な賞金首狩り
1 最初にブーツを履くチャンピオンじゃないので、
プレデターは向かない。
3 特別な理由がないならコレ。
4 執拗以外にすると、
味方の戦闘が発生したのを確認してから
参加しにくい。
かなりプレイが難しくなってしまう。
初心者に人気だが、初心者には最もオススメできないルーン。
メイン天啓
- ファーストストライク
- 魔法の靴
- 先行投資
- 宇宙の英知
1 R時の火力に任せたルーン。
とても楽しく、
R後に帰ってこれなくても気にならない。
ただし試合に勝てるかどうかは別。
最初のインベイド戦や1周目がとにかく弱い。
試合の勝敗よりも、ゲームを楽しみたい人向けのルーン。
サブルーン
- サドンインパクト or 目玉コレクター
- 執拗な賞金首狩り
1 1周目で戦うならサドンインパクト。
- 魔法の靴+先行投資
セレイテッドダークを1周目で買いやすくなる。
ルーンのかけら(シャード)
- 攻撃速度
- アダプティブ
- 体力 or 物理防御
3 レベル3で敵ジャングルに入っていくとか、
ボットスタートフルクリアとかじゃない限り、
体力をオススメする。
サモナースペル
- フラッシュ+スマイト
- イグナイト+スマイト
1 基本。
レンガーならではのテクニックとして、
フラッシュで茂みに入って飛びつく
というのがある。
2 この組み合わせに慣れている人なら悪くない。
イグナイトと思ってフラッシュを使うと、
マズいことになる。
しかしフラッシュだと思ってイグナイトを使っても、
せいぜい逃げられずにキルを取られるくらいだ。
大きな問題にはならない。
スキルオーダー
- レベル1でQ
- レベル2でW
- レベル3でE
- レベル4以降はR>Q>E>Wの優先順位で取る
4 アサシンビルドの場合は、
WよりもEを優先して上げる。
レンガーのアイテムビルド
レンガーのアサシン(クリティカル)ビルドと言えば、
- ノーマナでエッセンスリーバーを持ちたくない問題
がある。
結論を言えば、
- 火力が目的のアイテムならエッセンスリーバー以上のものはない
スタートアイテム
- ガストウォーカーの幼体+体力ポーション
- モスストンパーの幼体+体力ポーション
1 相手をRで倒した後に、
逃げやすくなる。
2 最強の選択肢だったが、
本当に最強だったので
実装してから2回もナーフを受けた。
今はガストウォーカーのほうが逃げやすい。
ファーストアイテム
- ドラクサーダスクブレード 3100ゴールド
- エッセンスリーバー 2800ゴールド
- 妖夢の霊剣 3000ゴールド
- ストームレイザー 2700ゴールド
1 無難。
セレイテッドダークから買ったほうが強い。
2 エッセンスリーバーから買うのが
最も強そうではあるが、
セレイテッドダークは素材に含まれていない。
3 3100はないけど、3000はある時に買う。
4 一周目に1300溜まっていたら、
BFソードから買うと強い。
パッチ12.23bでADが5増えた。
しかし今回は無視する。
ドラクサーダスクブレードを買ったことにする。
ブーツ
- アイオニアブーツ
- プレートスチールキャップ
- マーキュリーブーツ
1 レンガーの基本。
Rの回転率を上げていこう。
2と3 偏った構成相手に買う。
それ以外のケースでは買わないように。
アサシンの役割はダメージを出すことではなく、
相手のキャリーを退場させることだからだ。
セカンドアイテム
- エッセンスリーバー
- ナイトエッジ
1 脅威は重ねたほうが強く、
レンガーはノーマナチャンピオンだ。
なのでここでコレクターにしたい人は多い。
多いというか、至って真っ当な感覚である。
逆にそう思わないのであれば、
LOL自体を理解していないとまで言える。
しかしなぜリーバーなのかは、後述する。
2 スノーボールしているならコレ。
ティーモをボコボコにする時もコレ。
なぜコレクターではなくエッセンスリーバーなのか?
簡単に思いつく理由は
- エッセンスリーバーにはスキルヘイストが付いているから
だろう。
もう一つの理由は、
- 単純にエッセンスリーバーのほうが戦闘時の火力が高い
からだ。
トリプルQ or ダブルQ
レンガーのコンボで、
- 4スタック溜まった状態でR>強化Q発動>飛びつき>EWQ>強化Q
というのがある。
Qが3つならトリプルで、
普通に茂みからR無しで飛びかかるならダブルになる。
火力が足りない場合、
- 最後の強化Qは強化Eのほうが良い
スネア後は周り込みながらAAを2発撃って、
通常Q(シーン付き)を叩き込む。
色々書いたのだけど、
どうしても嫌ならコレクターでもいい。
よくわからない人は、プラクティスで試してみよう。
サードアイテム
- ドミニクリガード
- ガーディアンエンジェル
1 ドラクサー>リーバー>ドミニクとなる。
ARは%軽減の後に脅威を引くので、
相手のARが100あれば、
ドミニクは30脅威といえる。
2 スノーボールしてるなら火力は十分なので、
ナイトエッジやガーディアンエンジェルを買う。
ファントムダンサーや、
ブラッドサースターでも大丈夫だ。
フォースアイテム
- インフィニティエッジ
クリティカル60%タイミングで、
AA主体ならばコレ。
相手のマークスマンが防具無しの場合、
ドミニクリガードの時点でワンコンボだ。
インフィニティまで行くと、
ランデュインオーメンを買われない限り、
ワンコンボで倒せる。
フィフスアイテム
後は集団戦に向けたアイテムを買う。
- ガーディアンエンジェル
- マルモティウスの胃袋
- デスダンス
- ブラッドサースター
- ガーゴイルストーンプレート
- ステラックの篭手
- ゾーニャの砂時計
- コレクター
1~6 レンガーがスノーボールしてない限り、
相手もフルビルドなので、
茂みのない位置で5対5になる。
相手のキャリーを落とした後に、
効果があるアイテムを買おう。
本当に集中的に殴られるので、
一番耐えられると思ったアイテムを買おう。
8 究極の火力を求める人向け。
ガーディアンエンジェルが使えるならば、何も考えずに買おう。
終わりに
- 1周目はよく考える
- トリプルQを覚えておく
- 操作方法を詰めておく
- %の後に脅威を引く
LOLは
- 知らないと勝てない
- あるいは話にならない
というのが多いのだけど、
別に気にする必要はない。
やっていればわかるし、
他のチャンピオンと共通する知識だからだ。
あなたが他のアサシンを使えるのであれば、
意識するのはトリプルQだけになる。
ジャングルでのファームが簡単になったので、
レンガーも簡単なチャンピオンになった。
やはりジャングルが難しかったのは、
素早くクリアできないと
ダメだったからだろう。
以前に書いた記事
データとして残しておく。
というヤツだ。