考察記事

徹底的に取り組んでも、あなたが上達する見込みはほとんどない

「血のにじむような」

あなたが日本人ならば、一瞬で次に続く言葉がわかる。

「努力」

つまりわれわれは、「何かを達成するためには、徹底的におこなう必要がある」と、刷り込まれているわけだ。

劇的な変化みたいな言葉が好きというより、”菊と刀”によれば日本人の精神性らしい。

精神修養が好きなんだそうだ。

簡単な方法だと「肉体は強くなっても精神は強くならないような気がする」という思い込みがある。

実際は大きく大胆な方法は効果が小さく、小さく簡単な方法は効果が大きい。

この記事はパッチ11.17の時に執筆されました。

徹底的な計画を立てて実行する場合

  • 身体鍛えたことがない人が毎日5時間身体を鍛える
  • 文章を書いたことがない人が毎日1万文字執筆する
  • 万年シルバーの人が毎日12時間LOLをプレイ

するとどうなるか?

  • 次に身体を鍛えるのは半年後
  • 次に執筆するのは1年後
  • 毎日12時間、味方にハテナピンを打つようになる

やったことがない人でも、こういった結果になるのは目に見えている。

100人いれば劇的に変わる人が1人くらいいるかもしれないが、少なくとも自分が実行してそうなるとは思わないだろう?

毎日何ページなら本が読める?

いろいろ質問を書いてみよう

  • 何回なら毎日腕立て伏せできる?
  • 何文字なら毎日書ける?
  • 何分なら毎日集中してLOLができる?

答えは人によって違う。

なぜ答えが違うのかというと、能力が違うからだ。

ボディビルダーなら毎日50回の腕立て伏せは簡単にできる。

私も6000文字くらいなら毎日書いている。

※ 西尾維新は2~3万文字らしい。

LOLもプロは1日中している。

能力が高くなればなるほど回数や集中力が増えるわけだ。

ではどうすれば能力を上げられるのだろうか?

目標を小さくする

  • 毎日2回腕立て伏せをする
  • 毎日1行だけ執筆する
  • ファーストリコールまでLOLをする

この場合どうなるかというと

  • そのうち回数が増える
  • そのうち文字数が増える
  • そのうちLOLが詳しくなる

毎日続けた場合、さきほど書いた”徹底的かつ壮大な計画”に比べて、半年後に能力は伸びているのがわかる。

LOLにファーストリコールまでの動きを採点する種目があれば、私は99%のプレイヤーより良い成績を出す。

「いつ何をどのようにやるか?」

LOLに限り、テンプレート、緻密な計画、そういったものが身に染み付いているからである。

毎日1行だけ執筆するにしても

  • 何に書くか
  • いつ書くか
  • どのように書くか
  • どんな内容を書くか

別に「ああああ」と書いたとしても、思ったより考える項目は多いわけだ。

しかしソレを日課や義務と考えた場合、できない人なんているわけがない。

さきほどとは反対に、100人中99人はやる気がなくてもできる。

ノートとペンを決まった位置に置けば、実行時間は4秒くらい。

5つの能力を測る質問

トリガーリスト(思い出すための質問)というヤツだ。

  • 実行する十分な時間はある?
  • 実行する十分な資金はある?
  • 実行する身体的能力はある?
  • 知的能力は多く求められる?
  • 日課に組み込める?

最も弱い部分が重要で、大抵ソレが実行の足を引っ張っている。

いくつか例を挙げてみよう。

ファーストリコール大会

※ LOLでファーストリコールまでの動きを採点する競技のこと。さっき作った。

時間、資金、は問題ない。

身体的能力は

  • まともなタイムでジャングルを周回できる
  • 最低限のラストヒット精度(10分で80CS以上)
  • 毎日ちゃんと寝ている

知的能力は実行中は必要ないけれど、準備にはたくさん必要。

日課に組み込めるかとは、この場合LOLの毎試合ごととなるだろう。

コレは問題ない、私は毎試合してる。

毎試合ごとでも、毎日でも、毎週でも振りかえるタイミングを選べるので簡単。
初心者は毎週とかのほうがいい。
初心者にとってフィードバック頻度が高いのは良いことではない。

ファーストリコール大会を難しくしているのは?

  • 身体的能力が足りない
  • 試合前後に思考する時間がない
  • 序盤の重要性を理解していない

ここらへんが主な要因となるだろう。

ファーストリコール大会もっと簡単にするには?

  • できない身体的能力を潰す
  • もっと細かくする

もっと細かくとは、ピック画面、1:30秒まで、1:30からリコールまで。

このように分ける。

流石に0~1:30秒までだったら、私と遜色ない動きができると思うし、あえてココをウンコタイム(この時間帯AFKしてるプレイヤーをウンコしていると言う)にして、他を考えるのも悪くない。

※ 味方にトロールされても文句は言えないけれど。

執筆活動

  • 時間は自由。
  • 資金は書く場所による。
  • 身体的能力は特別不健康じゃなければいい。
  • 知的能力はたくさん。
  • 日課に組み込むには、文字数など具体的に測れる項目が多いので比較的楽。

Twitterやnoteだと無料、このブログみたいに書くのは最初に数万円かかる。

知的能力はたくさん必要。IQ的な能力よりも、単純に大量のエネルギーを注ぎ込む必要がある。

一般的にブログ執筆は

  • 毎日執筆するのはOKというか当たり前
  • 1日1記事は目標が大きいので適切じゃない可能性が高い

とりあえず私が毎日簡単に執筆しているのは、LOLが得意なので書く内容を考えたり調べたりする必要がないからだ。

そうなると、「どうやって書くか?」といった、ブログ執筆周りの作法やルールに集中すれば良くなる。

新しいロールを覚えるのが難しいのは、チャンピオンも新しく覚える必要があるからだ。
ARAMをしない人は、同時に2つ覚える必要があるので大変なのである。

難しければ必ず先延ばしをする

考えてみれば当たり前の話なのだけど、先延ばしをするのは難しいからだ。

ソレ以外に論理的な理由は見当たらない。

自分にとって難しければ、相当モチベーションの高い日(2ヶ月に1回とか)にしか実行しないだろう。

自分にとって簡単なら、飽きに飽きて毎秒引退したいロマサガRSも毎日実行できる。

流石に1000日近くログインしていると、あまりにも慣れてしまって、何も考えずに別なことをしながら数分でデイリーが終わってしまう。

別なことを考えながらいつの間にか終わっている感覚は、結構すごい体験である。

執筆時は考える必要がある。
ビルドガイドは書くのが楽だけど、今回のような記事は大変。

終わりに

  • 徹底的かつ壮大な計画は役に立たない
  • 小さく始める
  • 小さく始めても実行する以上学ぶことは多い
  • 5つの能力
    • 時間
    • 資金
    • 身体的能力
    • 知的能力
    • 日課
  • 小さく考える
  • 自分で立てた計画を先延ばしするなら、悪いのは意志力ではなく計画

人から強制されたこと、やらなければいけないことを先延ばしにするのはわかる。

なぜならば自分で決めたことではないのだから、先延ばししてしまうほど難しい可能性は高い。

「何事も最初が1番難しい」

少し暗い話をすると、不登校の人にとって学校に行くのは難しすぎるわけだ。

一方自分で立てた計画は禁煙禁酒でもなければ、先延ばししたり挫折したりするのは、計画が難しすぎることを意味する。

この場合は計画を簡単にすればいい。

モチベーションや体調が最低の時でもできる方法を考えればいいのに、人間は未来の自分のモチベーションを楽観的に見積もってしまう。

常に自分を責める反証的思考だとか、利点よりも欠点に目が行きやすいとか言いながらも、未来は常に明るいと思うのが人間かもしれない。

そうじゃないと生きていけない。

コレも”難しければ必ず先延ばしをする”のと同じくらい当たり前の話だ。

関連図書など

5分で願望達成のための効果的な行動がわかる方法【フォーカス・マッピング】

-考察記事
-