LoLで見えた!日中「悪口」文化の深淵~親ガチャ、勘当…「世間への義理」が織りなす悲劇~
LOLをプレイすると、誰でも最初に違和感を感じるポイントがある。 大陸の人は、チャットで悪口を言う時 「お前の家族が云々、親が云々」 と何故か家族を巻き込む。 これは日本人にとっては馴染みがなく、日本人でこんなことをチャットに書く人がいたら、 「お前は何歳から不登校なんだ?」 と真面目に心配される。 日本の場合だと相手に文句を言う時は、個人的な欠点を指摘するのが一般的だ。 今回の記事では、この謎に迫っていくことにする。 この記事はパッチ14.24の時に執筆されました。 知性か社会環境か? 人生の成功、学業 ...
トップおよびミッドレーナーから見た場合のLOLALYTICSの使い方について
次のようなコメントが来た。 トップおよびミッドレーナーから見た場合のLOLALYTICS となるだろう。 もしクイックプレイ専門でこんなことをコメントをしていたら、ちょっと助けられない。 なのでその可能性は除外しよう。 この記事はパッチ14.24の時に執筆されました。 外れ値(はずれち) LOLで統計を見る時、外れ値は無視して構わない。 外れ値とは 統計学において、他の値から大きく外れた値のことを指します。 外れ値が発生する原因 測定ミス: 体重を測る際に、誤って体重計に荷物を載せてしまった。 記録ミス: ...
【パッチ14.24】ジャングルワーウィックのビルドガイド【必ずダークシールを買うこと】
Wが殴った時に50%切った相手に発動するようになったので、とんでもない強さになったワーウィック。 戦闘時は同じくらいなのだけど、ファーム速度が激増した。 以前から強かったのだけど、やはり男性たるもの、シルコやヴァンダーのようになりたいと思うせいか、めちゃくちゃな強化がされてしまった。 ワーウィックは操作が簡単なので、プラチナ4以上のプレイヤーならば トップではカウンター要因として後出しする パッチ14.24最強ジャングラーとして使う という選択肢を用意するコストが低い。 ※ トップ4:ジャングル6ぐらいの ...
【パッチ14.24】ミッドビクターのビルドガイド【よりテクニカルな仕様になった】
アーケインでは第一部から聖人のような性格をしていたビクター。 「とにかくいいヤツ」 という描かれ方をしていた。 アーケインで好感度が上がったチャンピオンと言えば、やはりビクターとワーウィックだろう。 今回のアップデートで 序盤の弱さが緩和された Rが自動で敵を追尾しなくなった Rがキルアシストで大幅に強化されるようになった(撃った時だけで永続的じゃない) バトルメイジは基本的に、気取ったヤツが使うチャンピオンだ。 10人中自分が一番上手だと思ってなければ、ラストヒットが取りにくいAPキャリーは使わない。 ...
トリプルトニックについての考察【アーゴットでレベル5でQを3にしつつ、レベル9でWを5にする方法】
下のルーン統計はDIAMOND+のアーゴットだ。 2024/12/09 LOLALYTICS DIAMOND+ アーゴット プラチナ4以上のプレイヤーならば、強烈な違和感を感じる部分があるはずだ。 ここのトリプルトニックである。 「普通は入れたいと思わないはず。しかしこの勝率は、プリセット通りに組むバカにしては高すぎる」 と感じたはずだ。 認知と行為は一体である。 というわけで実際に入れて数戦してみると、次の事実に気づく。 「もしかしてレベル5でQを3に上げても、レベル9でW5が間に合うのか?」 と。 そ ...
LOL中級者向け:スノーボールを加速させるアイテムビルド
次のようなコメントが来たので、LOLアイテムビルドの基本的なことを書く。 LOLに限らず、 その場の判断が良かったか悪かったか みたいな単純な考え方では人に勝つことはできない。 コメントをくれた人はプラチナぐらいで、そんなに下手じゃないように思えるが、これぐらいの質問レベルでは話にならないわけだ。 LOLで勝利するためには、あらゆる要素で相手をうわまわる必要がある。 簡単に書くと スノーボールする スノーボール用のアイテムを買う 集団戦で勝つ こういう流れだ。 なので上のような質問にも関わらず 多分、最初 ...
LOLでプラチナ4になれないのは、友達がいないから?:人生に必要な「見えない資本」とは
次のLOLパッチが来る前に、下のコメントに返信しておこうと思った。 要約すると 相手にやる気を出させるには? 親しい女性にやる気を出させるには? 1番目は私の仕事や生活そのもの。 つまり人を励ますこと。 そういう役割の人は多いでしょう。 2番目はよくある話ですし、私にも経験があります。 それでは口調を改めて、書いていくことにしよう。 この記事はパッチ14.23の時に執筆されました。 プラチナ4未満はどうしてプラチナ4未満なのか? 資本がないからである。 次の部分は難しいので読み飛ばしても構わない。 文化資 ...
【パッチ14.23】トップマオカイのビルドガイド【終わりなき絶望と冬の訪れを揃える】
【パッチ14.23】トップマオカイへのカウンターピック【終わりなき絶望には重症で対抗してはいけない、およびマオカイのスーパーコンボなど】 この記事が妙に読まれたので、ビルドガイドも書く。 基本的にマオカイは 終わりなき絶望+冬の訪れ を組み合わせて、 相手を捕まえて集団戦を開始する 集団戦が始まったら敵にCCをかけ続ける という役割だ。 こういうタンクをヴァンガードと呼ぶのだけど、味方を守ることもできる。 敵を捕まえるのが得意なタンク=ヴァンガード 味方を守るのが得意なタンク=ワーデン だ。 役割だけでも ...
【パッチ14.23】トップマオカイへのカウンターピック【終わりなき絶望には重症で対抗してはいけない、およびマオカイのスーパーコンボなど】
【パッチ14.23】トップグラガスのビルドガイド【苦手な相手は少ないが試合には勝ちにくい】 という記事を書いた時、日本サーバーではトップマオカイが妙にピックされていることに気づいた。 2024/11/27 LOLALYTICS グローバル 2024/11/27 日本サーバー 最初に結論を書くと 終わりなき絶望には重症で対抗するのではなく、こちらも終わりなき絶望で対抗する のが良い。 この記事はパッチ14.23の時に執筆されました。 トップマオカイのストーリー 無難にファームする 終わりなき絶望と冬の訪れを ...
【パッチ14.23】トップグラガスのビルドガイド【苦手な相手は少ないが試合には勝ちにくい】
パッチ14.23だと、トップで強いのは リヴン、アンベッサ、イレリア 辺りだ。 2024/11/27 LOLALYTICS グローバル 最近バフを受けたスカーミッシャーと、新しく実装されたスカーミッシャーなので、 「まあわかる」 と言った感じだ。 2024/11/27 日本サーバー 日本サーバーだと妙にマオカイが人気である。 ※ レネクトンの頑張りが凄いと思った。 グラガスの勝率が酷いものだか、これはグラガスが難しい上にダメージが出ないので、キャリーの不在に対処できないためだ。 ジャングルでいうリー・シン ...