人間のやる気は次の3要素で決まる。
という少し乱暴な物言いの本です。
- 自信が有るか無いか
- 成長マインドセットか固定マインドセットか
- 獲得フォーカスか回避フォーカスか
あなたが何かしらの第一人者、
あるいはアスリートだった場合
- 自信が有る
- 成長マインドセット
この2つは兼ね備えてなければ、
話になりません。
※ 今あなたが順調ならば、この状態を維持しましょう。
獲得と回避は
どちらが優れているわけではなく、
ただのタイプです。
それではマインドセットから見ていきます。
この記事はパッチ12.5の時に執筆されました。
自分が成長マインドセットになる方法
自信の有無よりも、
マインドセットの改善が最初。
- 目標を考える時には「成長」を意識したものにする
- if then プランニングをする
- 期待値を変えてみる
- 他の人と比べない
- 根気よく続ける
1 LOLで言えば、
レートを上げたいではなく
- ジャングルのクリアタイムを伸ばす
- 新しいマッチアップを1つ覚える
- 新しいチャンピオンを1つ覚える
とする方法です。
本には他人のマインドセットを
変える方法も書いてあります。
今回は端折りますが、
機会があれば
詳しく書きたいところです。
自信を付ける方法
たくさん練習する。
本のタイトルがやる気である以上、
- 自信がないと、どうなるのか?
説明の必要はありませんね。
自信があると
- どんな困難なタスクでも成し遂げられる
と思うようになります。
そこまで大げさじゃなくとも、
例えば私が今書いている記事。
書き上げられると思っているから、
書くことができます。
この自信がない場合、
まず書き始めることができず、
もし書き始めても
途中で辞めてしまいます。
獲得か回避か
これは別にどちらでも良く、
- 何かを獲得することにモチベーションが湧く
- 何かを回避することにモチベーションが湧く
この違いです。
簡単に言えば
- 褒められるから努力するのか?
- 怒られないように努力するのか?
こんな感じですね。
マインドセットとワークフロー
コレは本には書いてありません。
私の最近思ったことを書きます。
おそらく成長マインドセットは
大前提であるものの、
それだけでは不十分です。
大した成長はできないでしょう。
マインドセットに加えて、
ワークフロー。
仕組みが必要になります。
- マインドマップ
- GTD
- Zettelkasten
- 寝る前に3つ良かったことを書く
自分にあったものを
身につけたいですね。
終わりに
- 成長マインドセットにする
- その後に自信を付ける
- 8つのスイッチは良くわからない、8つのタイプならあった
1と2 内容はかなりシンプルで、
本当にコレだけです。
3 おそらく8つのタイプがあるので、
8つのスイッチというタイトルなのでしょう。
途中に少し書いた、
他人のマインドセットをシフトする方法。
実はコレが最も重要で、
身につけるべき技術なのかもしれません。
もう少し考えがまとまったら、
今度はそのテーマで書きたいと考えています。
- 大切な人には、このように接しましょう
とね。
参考図書など
どちらもかなり薄い本です。