レク=サイのビルドガイド【自分のレート帯の試合時間を把握するのは重要】
レク=サイは序盤はパワースパイクが大きく前半に偏っていて、後半になるにつれてどんどん弱くなっていく。
彼は真っ当なことを言っているのだが、レク=サイが上手なプレイヤーは中盤以降の弱さに対策をしている。
中盤以降の集団戦に向けて、ビルドやルーンを工夫しているのだ。
結果どうなるかというと、それでも弱い。
そうなると全く工夫しない場合
「いてもいなくても一緒」
くらいの弱さになってしまうことを意味する。
- 序盤の動きを覚える
- 中盤以降の弱さを対策する
1は全てのジャングラーで大事だけど、レク=サイは2も大事。
この記事はパッチ11.17の時に執筆されました
レク=サイのストーリー
- Eかフラッシュからノックアップを当てる
- スノーボールする
- オブジェクト全て取って勝利
レクサイが何故強いのかというと、序盤のノックアップを決めやすいからだ。
トップやボットにEでタワー後ろから入って、(Q)>W>AA>Q>AA>AA>E。
潜っている間のソナーでジャングル内で奇襲しやすい。
一方集団戦はとんでもない弱さで、単純に相手を殴ることができない。
なのでミシック以降は他のファイタージャングルと同じように、ステラックの篭手+ガーディアンエンジェルを積んでいく。
誰をBANするのか?
大昔から言われているのだけど、トランドルが苦手だ。
- タイマンで勝てない
- レクサイは集団戦で機動力がない
タイマン時はEで逃げられるのだけど、集団戦時は普通Eを最初に使うので、トランドルから逃げられなくなってしまう。
Eで入ったレクサイに、トランドルがE+Rしてボコボコにする姿が簡単に思い浮かぶ。
カーサスかトランドルをBANするのが良いと思う。
カーサスは一周目のラプター狩った後の赤バフ時(もちろんカーサス側ジャングル)にガンクするといい。
一周目のジャングルルート
水走りを抜いて、レクサイEを活かしてガンクするほうが良い。
つまりトップリバーで相手ジャングルと合わないようにするルートを取る。
上(赤)チーム
- 赤バフ>クルーグ>ウルフ>ラプター>青バフ>グロンプ>ボットスカトル>ミッド or ボットガンク
下(青)チーム
- 青バフ>グロンプ>ウルフ>ラプター>赤バフ>ボットスカトル>ボットガンク>クルーグ
ケインや中盤以降のセジュアニ・ヘカリムみたいに、相手タワーの後ろから入っていくことができる。
下チームの場合の一周目ボットガンクは、相手ボットペアがレクサイを知っていない限り高確率で決まる。
ケインは壁から入っても打ち上げられないが、レクサイは打ち上がってしまうからだ。
ピンで後ろから入ると味方のボットペアにあらかじめ伝えておくこと。
そうすればレーンを下げてくれる可能性が高い。
こういったコミュニケーションの仕組みがわからない人は、なかなかハンデが厳しい。
レクサイのルーン
ジャングルは考えるのが好きな人じゃないと厳しい。
日本サーバーの平均試合時間は30分を越える。
レートが低い試合ほど多くなるので、序盤弱すぎてもいけないけれど、30分試合に対策を取っていかないといけない。
メイン覇道
- 魂の収穫
- 追い打ち
- ゾンビワード or 目玉コレクター
- 執拗な賞金首狩り
普通ファイタージャングルは征服者にする。
そうしないと相手が征服者なだけで、タイマン時に逃げないといけなくなるからだ。
- トップスタートルート
- 集団戦で征服者が機能しにくい(殴れない)
なのでメイン覇道にする。
相手の体力ミリ残しに耐えられない人は、電撃かヘイルブレードがいいかなと思う。
反対に気にしない人は収穫だ。
サブ魔道
- 追い風
- 強まる嵐
あなたが名のあるプレイヤーで、チャレンジャー帯で試合するならば栄華や天啓も選択肢に入る。
ただ30分越えの試合が多いレート帯で強まる嵐を抜くのは、落とす試合が増えるだけだ。
メレージャングルのルーンパターンを書くと
- 征服者+水走り アグロ(1周目トップスカトル戦で勝つ)
- それ以外 スケーリング
今回は2で、試合時間が30分以上が多い条件が付くので強まる嵐。
こういう仕組みだ。
私はレクサイならサブ天啓で魔法の靴+疾駆が好きなのだけど、全くオススメできない。
ルーンのかけら(シャード)
- 攻撃速度
- アダプティブ
- 物理 or 魔法防御
レジェンド:迅速もヘイルブレードもないので、1番上は素直に攻撃速度。
ソレらが入っているのであれば、アダプティブのほうが優れている。
サモナースペル
- フラッシュ+スマイト
Wで潜っている状態でフラッシュ。
ファイターなのに信頼性が高いCCが撃てるのがレクサイの強みである。
スキルオーダー
- レベル1でQ
- レベル2でW
- レベル3でE
- レベル4以降はR>Q>E>Wの優先順位で上げる
レベル4以降、あるいは6以降にQではなくEを上げる選択肢もある。
ただ今回のビルドは魂の収穫なので、素直に遠距離スキルも強くなるQ上げで。
相手がラムスでもない限り、トンネルか遠距離かというシンプルな選択肢。
レク=サイのアイテムビルド
スタートアイテム
- 氷雨の刃+詰め替えポーション
敵ジャングラーがマスター・イーでもない限り氷雨。
レクサイはADシヴァーナと似ている、本当に殴れない。
ファーストアイテム
- プローラークロウ or 赤月の刃
- バーサーカーブーツ
- アイオニアブーツ
ミシックラッシュか、イキリブーツを買うかのどちらかだ。
ブーツを先に買った場合、あるいは途中でコケてしまった場合は、プローラーではなく赤月の刃を買う。
赤月は最初から最後まで強いけれど、プローラーは少人数戦でしか役に立たない。
レクサイは脅威をずっと積むチャンピオンではないので、そうなるとプローラーのミシック自動効果が弱い。
Wを当てやすい以外メリットがないのである。
別に赤月固定でも問題ない。
征服者ではないので、ストライドブレーカーやゴアドリンカーは避けたほうがいい。
ブーツ
- プレートスチールキャップ
- マーキュリーブーツ
ミシック後にブーツを買うのであれば、素直にこの2つのうちどちらかを買おう。
セカンドアイテム
- ステラックの篭手
- ブラッククリーバー
- ガーディアンエンジェル
- ナイトエッジ
- 他の脅威アイテム
普通は1か3を買う。
余裕があれば2か4だ。
プローラー+ナイトエッジはスノーボールしていれば強いが、そうでないならただの弱い組み合わせ。
スノーボールしてるなら武器は何を買っても強い。
その場合相手がシャットダウンゴールドを狙ってくるので、ストップウォッチを持っていると役に立つ。
サードアイテム
- ステラックの篭手
- ガーディアンエンジェル
持ってないほうを買う。
この時間帯(ジャングラーのサードアイテムは25分前後)に試合が終わらなければ、自分が活躍して勝つ発想は捨てたほうがいい。
コレ以降に純粋な武器を買ってはいけないわけだ。
フォースアイテム
- セリルダの怨恨
- ケミパンクチェーンソード
- シルバーミアの夜明け
セリルダがないとほとんど殴れない。
逆にあれば結構殴れたり、QやRとの相性もいい。
フィフスアイテム
- セリルダの怨恨
- 騎士の誓い
- ガーゴイルストーンプレート
この時間帯まで行くと、魂の収穫+強まる嵐でも辛い。
味方にケイルやヴェインがいるのであれば、騎士の誓いが1番強い。
良い点はWでピールしやすいくらいだ。
終わりに
- CCと火力のバランスが良くガンクを決めやすい
- ガンクを決めやすいのでトップスタート
- 敵ジャングラーと遭遇しないので征服者を抜く
- 敵ジャングラーと遭遇しないので水走りを抜く
- 相手を殴りにくいのでスマイトはブルー
- アイテムは脅威ミシックを買った後ファイター装備
それなりに難しいチャンピオンなので、ビルドやルーンは自分が良いと思ったものを固定で使うのが良いだろう。
相手をボコるパターンを何パターンも考えられるのは、同じチャンピオンを何度も使わないといけない。
ジャングルは対面とのマッチアップ要素が薄いので、たくさんチャンピオンを覚えたほうが上達する。
相手が先出しガレンの時だけヴェインを使うトップレーナーのような、シンプルな覚え方を何チャンピオンもしよう。
「敵のジャングルルートやパワースパイクがわからないのに、どうやって戦うんだ?」
というのがあるし、あなたがレーンをした時にも役に立つ知識だからだ。
もちろんあなたがゴールド未満ならば、まずは同じチャンピオンを使ってゲームに慣れたほうがいいだろう。
レク=サイで言えば、ミシックアイテムを12分前後に買えるようになったら、いろいろなチャンピオンを使う時期。