考察記事

「おすすめ」からしか買わない人はLOLを覚えられない【セカンドアイテム理論】

長いパッチ13.24が終わって、
アイテムが大幅に更新されたパッチ14.1が来た。

新シーズンというヤツである。

  • サンファイアのMRバージョン(MR付きのファームアイテム)がない
  • APミッドメイジが一般人にとって難度が高すぎる
  • ブラッククリーバーと%貫通アイテムが同時に買えた

みたいな問題を改善しよう、
という気概を感じるパッチだ。

この記事はパッチ14.1の時に執筆されました。

「おすすめ」からしか買わない人はLOLを覚えられない

理由は山のようにあるのだけど、
最も大きな理由は

  • LOLが対戦ゲームだから

だ。

セカンドアイテム理論

理論(りろん、英: theory、セオリー, 仏: théorie, 独: Theorie)とは、「個々の現象を法則的、統一的に説明できるように筋道を立てて組み立てられた知識の体系」[1]。自然科学(応用科学含む)、人文科学、社会科学などの科学または学問において用いられている。

wikipediaより引用

カッコつけてセカンドアイテム理論と書いたが、
具体的には

  • ソロキューではバロン戦までにセカンドアイテム+ブーツ完成品を揃えることを目的にすると、LOLの進め方がわかる

という話だ。

チャンピオンごとの

  • アイテムの買い方
  • セットするルーンおよびサモナースペル
  • 20分までの進め方

これらがわかるようになる。

どこかで見たわけじゃないが、昔からこの理論でブログを執筆している。

スタートアイテム

  • よほど変な買い方をしなければ大丈夫
  • 「おすすめ」から買っても、そこまで問題にはならない
  • どのアイテムが良いかはマッチアップによる

3 チャンピオンのマッチアップがわかるのは上位1%だけ。

なのでこの部分は、
あまり深く考えないほうがいい。

「コラプトポーションが救済されてねえ」

と思った人は多いはずだ。

パッチ14.1現在、コラプトポーションスタートは避けよう。
体力ポーション3個スタートも避けたほうがいい。

セカンドアイテムまでは決まっている

  • スタートアイテム
  • ファーストアイテム or ブーツ完成品
  • ファーストアイテム or ブーツ完成品
  • セカンドアイテム

こういった買い方をするのだけど、
流れは決まっている。

  • スケーリングする
  • スノーボールする
  • ファームできない時、あるいは敵がALLADやALLAPの時

1から説明しよう。

スケーリングする

  • 素早くファームする
  • カル、女神の涙、心の鋼、ロッドオブエイジスなどを買う

1 素早くファームするにはどうしたら良いか?

火力を高めればいい。

移動速度もあると良いのだけど、
とりあえず火力さえあればいい。

2 序盤やファーストアイテムで買って、
弱い時間をやり過ごすのが一般的だ。

  • スノーボールした時
  • スケーリングが高いチャンピオンを使っている時
  • 対面が消極的な時

などに買う。

スノーボールする

  • 火力を高めて敵を倒す
  • 移動速度を高めて敵を倒す

1 素早くファームするのと似ている。

最初に武器を買うのは、
MOBAやRPGの基本というわけだ。

機動力が高いチャンピオンは、
大体このパターンだ。

2 移動は相対的なものなので、
相手に触りやすいのであれば、
移動速度を低下させるアイテムでもいい。

機動力が低いチャンピオンや、
射程が短いチャンピオンなどは、
大体こちらになる。

ファームできない時、あるいは敵がALLADやALLAPの時

  • ファームできない
  • 敵がALLAD
  • 敵がALLAP

この場合は防具、
あるいは防御的なアイテムを買うといい。

例えばあなたがミッドツイステッドフェイトの時、
対面と敵ジャングルが両方APだったら、
マーキュリーブーツを買うと倒されにくくなる。

ほとんど起こらないことだが、
相手がALLAPだったら、
初手バンシーヴェールを買ってもいい。

相手チームがALLAD時は、ファーストアイテムの後にプレートスチールキャップを履く。

ブーツ関連の話

  • ファーストアイテムの前にブーツ
  • ファーストアイテムの後にブーツ

1 相手に接近するのに機動力が欲しい時。

あるいは対面がダリウスなどのジャガノートで、
こちらの機動力がないと倒される時。

あなたがジャングラーならば、
必ずファーム速度の上がる靴を履くこと。

※ モンスターにはMRがあるので、レーン違ってソーサラーシューズでもファーム速度が上がる。

2 後衛なら火力の上がる靴、
前衛なら耐久力の上がる靴が一般的だ。

わかりやすい目安としては、

  • グレイブスがファーストアイテムの後にブーツを履く場合、耐久力の上がる靴が望ましい
  • 耐久力の上がる靴はプレートスチールキャップかマーキュリーブーツ
  • あるいはスロー対策時のスイフトネスブーツ

サードアイテム以降

  • 良いと思ったものを買う
  • APチャンピオンならラバドンデスキャップは必須

1 このタイミングで「おすすめ」から買うと、
エメラルドくらいの部屋からは

「身だしなみの概念がない人」

みたいな目で見られる。

2 一般的なメイジだったら、
フルビルド時には必ず持ってなければいけない。

ライアット的には失くそうとしたらしいが、
ユーザーはラバドンを好んだらしい。

公式に書いてあった。

終わりに

  • 「おすすめ」からアイテムを買うのは避ける
  • 20分までにセカンドアイテムを完成させるのが望ましい
  • スケーリングかスノーボール、どちらかを狙うのが一般的な戦略
  • サードアイテム以降に適切なアイテムを買えるようになるのが望ましい
  • ファースト・セカンドアイテムに何を買うのか自分で考えられないとLOLは厳しい

今回書いたことを1つも知らないというか、
考えたことがなくとも、
LOLプレイヤーは

  • LOLをやってない人から見たら驚くほど素早くファームする

特徴がある。

バッファやスラッグというものが一切ない。

シームレスに(つなぎ目がなく)動く。

プレイヤーは普段そこまで勤勉じゃないというか、
LOL自体娯楽なので勤勉じゃない人が好むはずである。

LOL特有の倫理観みたいなものがないと、
試合で活躍できないのはわかるが、
それにしても不思議だ。

プレイヤーにLOLの倫理観が身についていることではなく、
LOL以外の倫理観が身についていないことにである。

この勤勉さをLOL以外で発揮したいのだけど、
なぜかうまくいかない。

-考察記事
-,