カウンターピック

先出しティーモでマルファイトおよび苦手チャンピオンに勝つ方法【トップティーモ編】

質問には、

「はい」

と答えておきます。

先出しチャンピオンを練習する時は、まず苦手な相手への対策を立てること【ミッドブラッドミア編】

私が中高生の頃、
女性にモテる方法の本を買っていた。

しかしまず、

「会話するところまでいけないんだけど?」

というのがあった。

「そこまでいけねンだわ。どうやって会話まで持っていくか書け」

ってね(この間読んだ本も同じパターンだった)。

今日はそういった記事。

プレイヤーはどうやってレーン戦を考えているのか?

という内容だ。

この記事はパッチ11.22の時に執筆されました。

ティーモの前提知識

  • ライアンドリーの苦悶は避ける
  • フラッシュ+イグナイトを持つ
  • 強欲な賞金首狩りが大きくナーフされた
  • 体力ルーンが強くなった

パッチ11.22現在こんな感じ。

ティーモの勝ちパターン2つ

  • レベル1からハラスして序盤の2対2を制する
  • 無難にファームしてスケーリングで勝つ

理想は1だが、2の時もある。

私はティーモメインではないが、
以前日本サーバーの高レートに
ティーモしか使わないプレイヤーがいて、
後半騎士の誓いを彼につけていた記憶がある。

なので結構詳しい。

ティーモの苦手チャンピオン

それぞれ簡単な、
ティーモへの勝ちパターンは

  • サイオン 彗星でEとQを当てる
  • ビクター Eハラス
  • タム・ケンチ QとWを当てる
  • アーゴット QとEを当てる
  • ナサス フリートでファーム
  • オーン Qを当てる
  • マルファイト Qを当てる
  • ヨリック Eを当てる
  • ヤスオ ジャングラーのCCに合わせてR
  • エイトロックス QとWを当てる
  • チョ=ガス 彗星でQを当てる

こうなっている。

まず簡単な方法である、
スケーリングで勝つから見ていこう。

というのも、苦手チャンピオンは
レーンが不利だから苦手
というのが一般的だからだ。

ミッドレンジ・ティーモ

ミッドレンジはカード・ゲームの基本デッキタイプで、
速効型(アグロ)に対してのカウンターだ。

大雑把に3つに分類すると

  • アグロ
  • ミッドレンジ
  • コントロール

となっている。

  • アグロはコントロールに強い
  • ミッドレンジはアグロに強い
  • コントロールはミッドレンジに強い

先程の表だと、アグロなのは

  • タム・ケンチ
  • エイトロックス

の2体。

ティーモはコントロールなので、
アグロ相手には押し切られる可能性が高い。

タム・ケンチとエイトロックス戦

相手にスノーボールさせないこと、
つまり対面にキルされなければ勝てる。

相手はメレーなので、
スキルが揃うレベル3までは、
ティーモのほうが圧倒的に強い。

  • 序盤の2対2を狙う
  • レベル3以降は大人しくファームする

となる。

やっぱりトップレーナーと言えども、
ジャングルもできないと厳しい。

  • ゲームの背景
  • 裏で行われる駆け引き

こういったものを理解できないからだ。

ティーモはレベル3までは対面が弱いから強いだけで、
前半20分はキルを持ってない限り弱い。

ミッドレンジ対コントロール

  • ヨリック
  • ヤスオ

パワースパイクはティーモのほうが有利。

しかし対策無しだと負けている。

ヨリック対策

  • 武器だけを積む
  • 買えるならハリケーンを買う

同じレンジでも、
ブラッドミアはE+Wに対して、
どうしようもない。

※ Eに対してWでかわすくらい。食らった場合はフラッシュが消える。

勝ち目はないわけではないが、
ハリケーンが買えないからである。

ティーモはRのダメージは減るものの、
ナッシャーやEのおかげで、
無理せずに買える。

ヤスオ対策

タイマンならば、
結構いい勝負です。

ヤスオが取る対策は

  • フリートで耐えて味方CCを待つ

というのも、ティーモが柔らかく
ティーモ側のガンクは決まりにくい。

ヤスオ側のガンクだけが決まりやすい。

コントロール対コントロール

トップアグロ代表の

  • ダリウス
  • レネクトン

がティーモにボコられる。

さらによほどの高レートじゃなければ、
試合時間が長い。

コントロール(ティーモ)には、
同じ対抗するのが、
LOLのソロキューである。

残っているメンバーを書くと

  • サイオン レーンで辛い上に中盤以降も強い
  • ビクター レーンで辛い上に中盤以降ワンコンされる
  • アーゴット ティーモのほうが強い
  • ナサス ボコられる
  • オーン 敵チームの装備が強くなってボコられる
  • マルファイト 集団戦のR以外ティーモのほうが強い
  • チョ=ガス ティーモのほうが強い

それでは3と6と7に対処していこう。

アーゴット マルファイト チョ=ガス戦

アーゴット

  • QとEフラッシュを避ける
  • 序盤の2対2はいける
  • ミニオンに重なってQでプッシュさせる

一回Eフラッシュで倒されると、
フラッシュが上がるたびに倒される。

マルファイト

  • フリート+血脈
  • 血の味わい+強欲
  • 握撃+息継ぎ
  • 魔除けのオーブ
  • ビスケットデリバリー

ここらへんでマルファイトのQに対抗する。

オススメは握撃+血の味わいだが、
強欲がナーフされたので、
嫌な人は変えてもいい。

マルファイトのQに、
ティーモのAA+Qを合わせていく。

その後はAAで追撃したいが、
多分できない。

チョ=ガス

  • Qを避けために足を速くする
  • 相手の装備に合わせてMRを上げる

チョ=ガスは握撃なら後半強いが、
ティーモ相手に握撃は入れてこない。

なのでソーサラーシューズを履いて、
Qをしてくるわけだが、
MRを少し上げれば耐えられる。

※ APはミッドレンジ、タンクはコントロール。

サイオン ビクター ナサス オーン戦

ティーモが取る方法は2つ

  • スケーリングの構え
  • 序盤で1キル取る

サイオン

レンジに握撃は発動しない。

つまりミッドレンジ・サイオン。

  • ルインドキングブレード
  • フリートフットワーク
  • 血脈
  • 切り崩し

ここらへんでボコれる。

相手がどんな装備にしようが、
サイオン相手は
ルインドキングは非常に有効。

ビクター

APレンジなので、
上手なプレイヤーじゃなければ
ラストヒットが取れない。

相手が上手だった場合、
味方のガンクを期待するしかない。

ナサス

ナサスは

  • フリートでQ上げ
  • メイジキーストーンでE上げ

1に対して収穫+追い打ちで戦っていきたいが、
たまに2のパターンになる時もある。

相手ジャングラーにガンクをくらわなければ、
最悪ファームを止められなくとも
ティーモも育つので
味方が強ければ勝てる。

終わりに

  • ルーンを詰めておく
  • 最初に買うコアアイテムを詰めておく
  • アグロ相手は倒されなければ勝てる
  • 腕が互角なら勝てないのはビクター
  • メレーはレンジ相手に握撃を入れてこない

書いていて思ったのは

  • メレーのスキルが揃うまではティーモのほうが強い
  • 最初のトップ2対2

やはりある程度ジャングルできないと、
トップレーンもできない。

  • ティーモのスキルを知る
  • 対面のスキルを知る
  • ジャングルを知る

レーン戦に勝ちたいのであれば、
こういう流れになるだろう。

一日で勝てるようになりたいとは
正当な欲求ではない。

戦いの世界は厳しい。

おまけ

このあいだ読んだ本です。

面白い本だが、やはり

「悩んでるヤツは会話するところまでいけねーだろ」

と思った。

正直LOLの記事も、
ダイヤ以上対象に書いたほうが楽しいのだけど、
やはり初心者向けに書いたほうが、
人のためになるのだろう。

-カウンターピック
-