広告 LOLの基礎知識

プラチナ4以上のトップレーナーは何をすれば良いのか?

今回は前回の続きの記事だ。

書くつもりはなかったのだけど、
意外とコメントが付いたので、
本日は続きを書くことにする。

トップイグナイト2、
あるいはトップイグナイト後編である。

問題点は明確で

  • 対面は複雑なゲームをしているのに、自分だけ単純なゲームをしていること

ジャングラーならば、
基本的なことができるだけでダイヤモンド、
あるいはマスター以上になる。

しかしトップやミッドは違う。

すごく特殊な状況を除く主のファイターtopレーナーの試合のビジョンを再度教えていただけないでしょうか。

相手がビルドを変えてくると気づいているのに、
上のような発想で勝てると思っているのは
ティミーが過ぎる。

私も「殴り方を磨くより、身体を鍛えればいいじゃん」というタイプなので
気持ちは非常に良くわかるのだけど、
トップとミッド、あるいはプロプレイヤーなら、
その発想だけでは勝てない。

この記事はパッチ14.9の時に執筆されました。

相手だけマッチアップの視点があって、自分だけわかっていないこと

マッチアップの視点、
つまりチャンピオン対策だ。

私の経験上

  • トップレーナーならエメラルドからダイヤモンドに上がる時に必要

な視点である。

ダリウス相手には

  • レンジならゴースト
  • メレーならイグナイト

を持つのは、
ありふれた対策の1つだ。

LOLALYTICS EMERALD+ パッチ14.8

ヨリックでイグナイトなんて普通持たないので、
ダリウス戦に有効だと考えて入れていると予想できる。

あまりにも文字数を消費するので、
具体的に書くのはやめておこう。

スポーツはなんでも、
昔より今の人のほうが強い。

なのでLOLでも、
プラチナから必要になったのかもしれない。

ゲームを起動して実際に対戦しなくても、
脳内だけである程度動かせてしまうのがLOLだ。

基本的な動きはプラチナ以上なら誰でもできる

LOLは世間一般で流行っている対戦ゲームの中では、
難しい部類に入る。

なのでプラチナ4以上のプレイヤーならば、
基本的なことは全部できる。

ゴールド4でも、
普通に動ける人のほうが多いだろう。

例えばトップのマルファイトが
毎回ドラゴン・バロン戦に来なければ、
それだけでゲームに負けてしまう。

実質4対5なので、
20キル持ったヤツがいないと勝てない。

たまにそういう人はいるけれど、
おそらく

  • 何かトラブルや不幸があって、精神的な病が発症した

と考えている。

私は医者ではないので、
診断はできないのだけど、
そう決めつけてしまえるレベルなわけだ。

プラチナ以上の試合で、次にどこ行くのかわからないプレイヤーは滅多にいない。
そのレベルのプレイヤーがチームに1人でもいたら、ほぼ勝てないのである。

どこで差が付くのか?

日本サーバーが出来た当時の話をしよう。

当時チャレンジャーの人たちと
ノーマルで遊んでいたのだけど、
そのうちの1人がミッドでカシオペアを使った時、
対面がドレイヴンだった。

そのカシオペアの人は

  • カシオペア使ったことがないからドレイヴンに勝てるわけがない

と最初に言っていた。

当時の私は今ほど詳しくなかったので

「レベル3でW取らなければ勝てるだろ」

とは言えなかった。

実際に試合に勝つかどうか、
活躍するかどうかは

  • あらかじめ準備をしているか

体調や私生活の問題を無視すれば、
これぐらいしか差がない。

カシオペアを使ったことがなくても、ビルド、レーン戦後、集団戦、ダイヤモンド4あれば全て問題なくこなせる。
レーン戦だけは練習や準備が必要だ。

朝の有酸素運動

私は数年間ずっと

  • 朝5時に起きて、外を40分くらい歩く

ということをしている。

神経症的な気質が強いと知っているので、
それを緩和するためだ。

最初はカフェオレを飲んでから歩いていたのだけど、
何年かするうちに水500mlに変わった。

※ 真夏でもない限り、当然少しお湯を混ぜる。

そして最近は、
植物の名前を覚えようとしている。

どういうことか説明すると

  • 神経症 有酸素運動
  • ダイエット 水500ml
  • 花鳥風月 植物の名前を覚える

そういう視点があるわけだ。

カフェオレを水に変えるのは、強い動機がないと難しかった。

有酸素運動をLOLっぽく考える

まず大事なことは

  • 継続すること

その次は2つに分かれる。

  • 効果を高める
  • 視点を増やす

1 「もっと頑張る」みたいな方法は、
うまく行かない。

厳しいことを言うと

  • 人生で一度も努力したことがないヤツの発想

である。

本当に数ヶ月くらいしか続かない。

2 2024/05/03現在は、
タンポポが綿毛になっている季節だ。

しかし私は何年も、
そんなことすら気が付かなかった。

LOLで例えるならば、
何年もLOLでジャングルをしているクセに、
目の前のモンスターを見ながら殴っていて
マップで何が起きているのか気づかないヤツ。

あなたがLOL初心者じゃなければ、
次のようなことを思ったはずだ。

「マジでゴミみたいな人間だな」

と。

こういうことを人前で言ってはいけないが、LOLプレイヤーが何を嫌悪するのかは、知っておく必要がある。

ラストヒット練習の効果が高いのは誰?

  • 今まで1回もラストヒットの練習をしたことがない人

である。

最初の分間CSが低ければ低いほど、
劇的な効果が望めるはずである。

分間CS9の人が10にするために練習しまくるのは
気質的な話なのだけど、
費用対効果は微妙だ。

  • どうやって新たな視点を得るのか?

は役割期待みたいな難しい話になるので、
少しだけ話すと

  • 周りからLOLが上手な人だと思われれば、LOLが上手になる行動が増える

となる。

実際には、反対じゃなければ大きな問題はない。

新たな視点を増やすほうが簡単に勝てる

以前、『14歳の手記』って、いじめで苦しんだ子の本を読んでたら、その本には、兄貴がどう言った、先生がどう言った、友達がどう言ったということだけが、ずーっと書いてあって、その日は天気がよかったとか、風が吹いたとか、そういうことは、一言も書いてなかった。
その印象は、人間ばかり。
花鳥風月なんてみじんもありませんでした。
そういう人間関係だけの世界しかないと思っている人たちが、おたがいにいじめで身を滅ぼしていくのってあたりまえで、もうオレの知ったこっちゃないって、言いたくなるね。

養老 孟司. バカのものさし (扶桑社BOOKS文庫) (pp.148-149). 株式会社 扶桑社. Kindle 版.

朝の有酸素運動時の話は、
上の文章を見て数カ月後に気づいたことだ。

ダイエットのためだけに運動をするのは
立派だし頭が下がるが、
オシャレさは足りないだろう。

見た目が良いとは大事なことであるが、
見た目を気にするのは、
人間関係を気にしていることでもある。

「人間関係は大切ではあるけれど、それに固執しすぎるのはカッコよくない」

というポーズもまた、
人間関係において大切である。

※ 本当に気にしてなかったら、見るに耐えない話し方や見た目の可能性が高い。

男性のモテるモテないとは、
このレベルの戦いだ。

LOLのプラチナ以上も同じようなもので、
全員少なくともプレイ時間1000時間以上ある。

そういう人達の中で毎試合活躍するには、
結構な工夫が必要なのは誰でもわかるはずだ。

私がやっている方法

ほとんど参考にならないと思うが、
一応書く。

  • 試合後にマッチアップのメモを取っている
  • 今回のようにLOLの考えを書いている
  • 毎日必ずAI戦ぐらいはするようにしている

1 トップとミッドの時は、
毎回Obsidianに書いている。

2 ビルドガイドのように0.2秒で書く内容が決まる記事もあれば、
今回のように数時間考えないとダメな記事もある。

3 クイックプレイはしない。

上のようなことをする前から、
私は対戦ゲーム全般が普通の人よりずっと強かった。

おそらく大切なのは2で、
自分の考えを外に向かって誰かに伝えることだろう。

孤独な人間がダメなのは、2番が関係しているのだと考えている。

終わりに

  • マッチアップ(チャンピオン対策)の視点がなければトップレーンは勝てない
  • ミッドレーンも厳しい
  • 他のレーンはARAMで活躍できる腕前があれば問題ない(特にジャングル)
  • LOLはプラチナ以上なら基本的なことは全てできる
  • レーン戦(序盤)だけは詰める必要がある
  • 人間に勝つには、同じことをもっと頑張るより視点を増やすほうが簡単

LOLの試合は、
ムキムキの身体をしているプレイヤーと
殴り合わないといけない。

そんなイメージだ。

なのでこちらも鍛えただけでは、
互角がいいところだ。

  • 基本的なことを身につける
  • LOL人の気質を身につける

上の2つの後は

  • 他の人がやってないことをやる
  • 他の人にはない視点を得る

といったことをする必要がある。

対戦相手が強いほど、
自分も強くなれるわけだ。

LOLに限らず、
人間は自分のレートより1個低い人に対して

「◯◯のプレイヤーは何もわからねえ」

みたいなことを言うのだけど、
ああいうのは気分が良くなるから言っているだけで、
実際LOLのプラチナ以上は相当強いと考えていい。

準備がなければ、
私でも序盤のレーン戦は勝てない。

考えたことがない組み合わせだったら、
ボコられるか、
大人しくファームしてごまかすしかない。

おまけ 所有化(我有化)

  • 所有化=自分のものとして所有すること

芸術作品の所有化は2つあって

  • 物質的所有化
  • 象徴的所有化

1 高い絵やツボを持っている。など。

2 ピアノで難しい曲を引ける。など。

ブルデューが言うには
芸術作品の所有化には2つのメリットがあって

  • 卓越化利益
  • 正当性の利益

1 入手しにくいものほど大きくなる。

2 「自分が存在し、あるべき姿でいることを正当化されている」

と感じられる利益。

LOLでレートを上げたいという人に対して

「そんなこと考えるな」

と私は言うのだけど、
彼らは正当性を得ることによる安心感
みたいなものが欲しいだろう。

ちなみに何故「考えるな」と言うのかは、
LOLが娯楽である以上
実力の高い人が珍しくないからだ。

なので単純に

「うまくても卓越化されないですよ」

というだけの話である。

-LOLの基礎知識
-,