北川楓

    2022/8/10

    最高のinQ時の過ごし方を目指して

    inQとは、 マッチメイキング中の待ち時間 のことを指します。 ※ in queue = 待ち列に入る という専門用語らしい。 待ち時間が長くなるのは アカウントのレベルが30未満高レートのソロキュー 1の原因はよくわかりませんが、ノーマルもARAMも妙に遅い。 コメントをくれた方は、普通に考えれば2ですね。 大半のプレイヤーにとって、重要な話ではないですが、たまには上級者向けの記事も書いてみます。 この記事はパッチ12.3の時に執筆されました。 私のinQ時の過ごし方 新しい音楽を聴く本の目次だけを読む ...

    2025/4/9

    【パッチ12.2】サポートセナのビルドガイド【ソラリのロケットとエアリーを入れる】

    サポートセナのビルドガイドを書く。 セナQの自動効果により、通常攻撃がスロウ効果を付与するように。Q - ピアシングダークネスNEW濃霧注意報 自動効果 - 通常攻撃が敵に2秒間、20%(+魔力100ごとに6%)(+増加攻撃力100ごとに10%)のスロウ効果を与える パッチノート12.2 サポート ADC 断食セナ(サポートアイテムを買うけどADC) の3パターンとなっている。 今回の記事では主に1のビルドについて。 この記事はパッチ12.2の時に執筆されました。 サポートセナのストーリー レーンでハラス ...

    2022/8/10

    サポートのルーン・サモナースペル・スタートアイテムについてのまとめ【サモナーズリフト限定】

    サポートを使う時に、迷わずパッとルーンなど決めれるようにするための記事。 実際に私が、 「こうやって決めている」 という思考を追って書く。 メインルーン(キーストーン)サブルーンルーンのかけら(シャード)サモナースペルスタートアイテムダークシールとコラプトポーション この6つ。 この記事はパッチ12.2の時に執筆されました。 メインルーン(キーストーン) 優先順位を付けて、それによって決めるのが簡単。 最強ルーンはグレイシャルオーグメント パッチ12.2現在だと グレイシャルオーグメント が最強ルーン。 ...

    2022/8/10

    ジャンナのビルドガイド【レベル2先行して対面を倒す】

    パッチ12.2最強サポート、ジャンナのビルドガイド。 バフとグレイシャルオーグメントとの相性の良さで、急に強くなったジャンナ。 パッチノート12.2 変更点が多いので↑だけ貼っておく。 レートゲームが強いADC、およびベイガーと相性がいい。 この記事はパッチ12.2の時に執筆されました。 ジャンナのストーリー リーシュする(1:27にQ設置)Lv2先行して対面を倒すワードをたくさん置く集団戦でADCをピールするドラゴン4つ取って勝利 全てのスキルが、敵のメレーから味方をピールするのに適している。 ジャンナ ...

    2022/8/10

    2022年1月のコメント返し【文武両道】

    先日先延ばしについての記事を書きました。 しかし私自身も、コメント返しを先延ばしにしています。 先延ばし防止のテクニックを使って、記事を書く。 先延ばし防止テクニックが身につくコメント返し記事が完成する 良いアイデアでしょう? この記事はパッチ12.2の時に執筆されました。 ADCとAPレンジミッド記事へのコメント返し ADCのルーン・サモナースペル・スタートアイテムについてのまとめ【サモナーズリフト限定】 レンジミッドメイジのルーン・サモナースペル・スタートアイテムについてのまとめ【サモナーズリフト限定 ...

    2023/7/8

    先延ばし克服とLOL上達の逆算スケジューリング【書評】

    先日 「後回しにしない技術」 という本を読んだ。 われわれの常識では 先延ばしグセは誰にでもある 先延ばし克服本はたくさんある 先延ばしグセを克服できれば、大抵のことは叶う といったところだろう。 この本を呼んでいる途中、あることに気づいてしまった。 本の内容が妙にLOLっぽいと。 この本はイ・ミンギュという韓国人が書いた本なので、おそらくそういうことなのだろう。 ※ 私は本屋で著者名を見ずに買ったし、見ずに読み進めた。 ただの思いこみかもしれないが、著者にLOLプレイヤーの気質を感じた。 この記事はパッ ...

    2022/8/10

    最強のAPシヴァーナを目指して【ナッシャートゥースは避ける】

    急にAPシヴァーナのビルドを閃いたので、執筆することにする。 シヴァーナはASとAPがあって、どちらもあまり強くない。 しかし強みを活かすなら、APにしてアーティラリーとして使うのがいい。 一応APがシヴァーナだけの時なら、最強クラスのジャングラーだが、2AP以上なら大したことはない。 ミッドと同じダメージのジャングルは、なるべく避けよう。 この記事はパッチ12.2の時に執筆されました シヴァーナのストーリー フルクリアドラゴンを狙うレベル6になったらガンクドラゴンの後はヘラルドを狙うRが上がるたびガンク ...

    2022/8/10

    ジャングルノクターンのビルドガイド【ADレシオが低いので、アサシンビルドは避ける】

    操作は簡単だけど、注意点の多いノクターンのビルドガイドを書く。 特に難しい部分は1つもないので、記事を読むだけで使えるようになるだろう。 ノクターンレベルアップごとの体力が上昇。Qのダメージ反映率が上昇。ノクターンはどんなビルドやルーンを選ぼうが、あらゆるスキルレベル帯で悪夢のような状態に陥っています。スケーリング能力を強化することで、アルティメットスキルの暗闇に頼り切るのではなく、試合が進むにつれてもっと活躍できるようにしました。基本ステータスレベルアップごとの体力 85 ⇒ 95Q - 闇の手増加攻撃 ...

    2022/8/10

    レンジミッドメイジのルーン・サモナースペル・スタートアイテムについてのまとめ【サモナーズリフト限定】

    前回のADC記事が好評だったのと、自分の記録用にレンジのミッドメイジについて書く。 ADCのルーン・サモナースペル・スタートアイテムについてのまとめ【サモナーズリフト限定】 前回の記事は上。 この記事では、次の5つだけを書く。 メインルーン(キーストーン)サブルーンルーンのかけら(シャード)サモナースペルスタートアイテム この記事はパッチ12.2の時に執筆されました。 メインルーン(キーストーン) ラストヒットを取るレーナーは トップミッドボット の3人。 トップとボットは主に中盤強いチャンピオンが求めら ...

    2022/8/10

    ゼリのビルドガイド【操作設定とアタックムーブ】

    パッチ12.2で追加されたADCのぜリ。 ADAPどちらでもいけるが、ADビルドを書く。 問題はビルドというよりも 「どうやって操作したら良いのか?」 だと思う。 LOLの欠点とも言えるのだけど、操作方法や設定を知らないと、いくら使っても上手い下手の土俵に立てない。 この記事を見て、プラクティスやAI戦で、自在に操作できるようになれば幸いだ。 ビルド自体は最新パッチのアイテム・ルーンと ADCのルーン・サモナースペル・スタートアイテムについてのまとめ【サモナーズリフト限定】 上の記事を参考にして書いただけ ...