トップ

ガングプランクのビルドガイド【ナヴォリクイックブレードのほうがインフィニティエッジよりEが高威力】 

ガングプランクのビルドガイド【脅威とファーストストライク】

ファーストストライクのおかげで、
余裕な相手に対して、
さらに気持ちよくプレイできるようになった。

ガングプランク(以下見出し以外GP)の
ビルドガイドを書く。

ガングプランク
Qのマナコストが減少、クールダウンが短縮。

ガングプランクの「偽りの発砲」は「不死者の握撃」の弱体化以降、レーンでのパワーが低下しているので、より頻繁に使用できるようにします。
Q - 偽りの発砲
マナコスト 60/55/50/45/40 ⇒ 55/50/45/40/35
クールダウン 5秒 ⇒ 4.5秒

パッチノート12.1

LOLのバフパターンの1つに、

  • メインスキルがバフされたチャンピオンは強い

というのがある。

今回のGPはまさにソレだ。

対面によって、キーストーンを
ファーストストライクに変えることで、
レーンで勝てる相手が増えた。

トップレーン屈指のテクニカルチャンピオンで、
操作設定はしっかり組んでいく必要がある。

ミッドレーンでもたまに使われるが、
今回はトップレーンのビルドを書く。

この記事はパッチ12.1の時に執筆されました。

ガングプランクのストーリー

  • 無難にファームする
  • シーン付きアイテムを買う
  • QとEでたくさんファームする
  • 集団戦で活躍する
  • 勝利

とにかく殴り合いが弱いので、
大半の相手には辛いレーン戦になる。

タワー割り速度はヨリックと並ぶが、
装備数が同じだと、
タイマンでは勝てない。

どちらからというと、
集団戦で力を発揮するタイプだ。

相手ADCにEを当てれば、
まず集団戦は勝てる。

レーンで一度も倒されなければ勝てる。
スケーリングはルーンで調整しよう。

ガングプランクメカニクス

ガングプランクのビルドガイド、テクニック編【EとQのダブルハラスを覚える】

上の記事を読んで欲しい。

設定が違うと、
ほとんどコンボが成功しない。

ガングプランクで脅威が強い理由

ARはパーセント計算が先で、
その後固定値(脅威)が適応される。

Eで40%無視なので、
脅威の効果が高い。

しかしこれはGPメカニクスに比べれば、
どうでもいいことだ。

ガングプランクのルーン

  • 不死者の握撃
  • ファーストストライク

1 基本はこちら。

2 タンク・ナサス・ケイルなど、
序盤が楽な相手にはこちら。

スケーリングが高い。

簡単に言えば、ナサス相手に1を入れていくと。中盤以降 耕される。
2なら最後まで、GPのほうが強い見込みがある。

メイン不滅

  • 不死者の握撃
  • 打ちこわし
  • 息継ぎ or ボーンアーマー
  • 超成長 or 生気付与

3 本当は心身調整にしたいが、
そこまで楽な相手なら、
ファーストストライクのほうが強い。

4 全く余裕がない相手には生気付与。

メイン不滅時のサブルーン

  • 先行投資
  • タイムワープトニック

1 先行投資が圧倒的に強い。

シーンを買いやすいし、
GPはすぐにお金を取り返せる。

2 敵味方のガンクが来た時、
タイムワープがないと困る。

GPは序盤弱いので、魔法の靴を入れると困ることが多い。

メイン天啓

  • ファーストストライク
  • 魔法の靴 or パーフェクトタイミング
  • 先行投資
  • タイムワープトニック

2 魔法の靴のほうが圧倒的に強い。

しかし対面がわからない時は、
パーフェクトタイミングのほうが無難。

3と4 前述した通りの理由。

ノーマルで遊ぶ時、レーナーは魔法の靴は避けたほうがいい。
これはGPに限らず、ジャングラー以外すべて当てはまる。

メイン天啓時のサブルーン

  • ゴーストポロ
  • 巧妙な賞金首狩り

巧妙が使えるビルドにする予定なら、
ゴーストポロとタイムワープの
ダブルでガンク対策できる。

  • 至高 or 英気集中
  • 強まる嵐

1 好きなほうでいい。

2 スケーリングの構え。

メイン天啓時にサブ不滅にするなら、最初からメイン不滅にしたほうがいい。

ルーンのかけら(シャード)

  • アダプティブ
  • アダプティブ
  • 好きなもの

1 マナが無限ならはスキルヘイストだけど、
有限なのでアダプティブ

3 ノーマルなら体力、
スケーリング重視でも体力。

サモナースペル

  • フラッシュ+テレポート
  • フラッシュ+イグナイト
  • フラッシュ+ゴースト

1 レーン戦が辛い時。

2 こちらのほうが序盤強い時。

3 ガレンやダリウス相手には良いかもしれない。

スキルオーダー

  • レベル1でQ
  • レベル2でE
  • レベル3でQ
  • レベル4でW
  • レベル5以降はR>Q>E>Wの優先順位で上げる

ガングプランクのアイテムビルド

  • エッセンスリーバー
  • トリニティフォース

マナが実質無限の1が欲しいが、
余裕がないので大体2。

スタートアイテム

  • コラプトポーション
  • ドランブレード+体力ポーション
  • ロングソード+詰め替えポーション

コラプトポーション固定スタートで、
全く問題はない。

ADチャンピオンで女神の涙スタートをしてはいけない

  • 女神の涙+体力ポーション2個

これは

  • ロングソード+詰め替えポーション

に劣る。

理由は

  • ラストヒットアシスト力はロングソードのほうが高い
  • ポーションの回復差が50しかない
  • ロングソードはマナムネの素材である

APの場合はサファイアクリスタルに、
ラストヒットアシスト(5ダメージアップ)が
付いていない。

なのでAPの場合は、
涙スタートもそこまで悪くない。

ファーストアイテム

必ずシーン効果付きのアイテムを買う。

  • エッセンスリーバー
  • トリニティフォース
  • ディヴァインサンダラー

1 スケーリングが一番高い。
マナも実質無限だ。

2 しかし序盤は余裕がないので、
こちらを買うことになる。

3 タンク相手に買う。

ブーツ

  • アイオニアブーツ
  • スイフトネスブーツ

1 硬くしたい時も、これでお金を稼いで、
防具を買ったほうがいい。

2 ナサスやダリウスなど、
スロー耐性が欲しい時に買う。

初手トリニティ時のセカンドアイテム

  • コレクター
  • モータルリマインダー
  • ステラックの篭手

1 EとRと相性がいい。

2 回復半減よりもMSがメイン。

3 チームに前衛がいない時に買う。

サードアイテム

  • モータルリマインダー
  • 毒蛇の牙

1 持ってなければ買おう。

2 フィンブルウィンター相手には、
これがないと辛い。

フォースアイテム

  • インフィニティエッジ
  • ドミニクリガード

1 クリティカル率60%行くなら買う。

2 いかないならこっち。

フィフスアイテム

  • ドミニクリガード
  • ガーディアンエンジェル

1 基本はこっち。

2 自信がない時、
あるいはチームに前衛がいない時。

その後お金が余ったら、
ブーツを売って、
妖夢の霊剣とエリクサーを買う。

初手リーバー時のセカンドアイテム

  • プローラークロウ
  • ドラクサーダスクブレード
  • ゲイルフォース
  • イモータルシールドボウ

相手がタンクなら、
初手ディヴァインを買っているはずなので、
赤月は無し。

クリティカルミシックは、
後半のナヴォリクイックブレードが強いが、
スキルヘイストが稼げない。

サードアイテム以降

  • コレクター
  • ナヴォリクイックブレード
  • 毒蛇の牙

1 基本はコレクター。

2 2手目クリティカルミシックの場合。

3 あまり買われないアイテムだけど、
脅威ビルドでも最後まで強いGPだと、
ちゃんとシールド対策になるアイテムだ。

フォースアイテム

  • インフィニティエッジ

クリティカル率が60%行くなら、
このタイミングで買おう。

フィフスアイテム

  • ドミニクリガード
  • ガーディアンエンジェル

1 Eとの相性は悪いが、
このタイミングなら最強アイテム。

2 自信がない時。

終わりに

  • 序盤をどうやって凌ぐのか
  • スキルや樽コンボはどうやって出すのか

ガングプランクで考えることは、
この2つだけだ。

他のチャンピオンが使えて、
試合の流れも熟知しているなら、
そこまで使うのは難しくない。

LOLで難しいと言われているチャンピオンは、
いきなりノーマルやランクで使うのではなく、
少し考える必要がある。

やはり所詮ゲームなので、
ゲーム外で考えるより、
ゲームを起動するほうを選ぶ。

体を鍛えなければ、
ケンカに勝てないのと似てるが、
少しだけ違う。

事前に持っている知識が、
将来の学習結果を予測する、
最も確実な指標という話だ。

知識から、あなたの将来のLOLが予測できるとしたら?

難しいチャンピオンは、これが当てはまる。

次のページへ >

-トップ
-